愛称募集について
当サポートセンターは、高齢者の生きがいづくりと社会貢献活動の促進を図るため、高齢者の活動支援や情報発信の拠点として各種事業を推進していますが、今後、さらに認知度を高め、意欲のある高齢者が地域の担い手として活躍し、地域の活性化や自身の生きがいづくりなどにつながり、当サポートセンターがより多くの人に親しまれ、ご利用いただけるよう、以下のとおり愛称を募集します。
応募締切
平成30年10月15日(月)必着
応募資格
どなたでも応募できますが、応募点数は1人3点までとします。
応募方法
募集チラシ裏面の応募用紙などに次の必要事項を記入のうえ、FAXまたは郵送、メールにて送信
(1)住所、氏名、年齢、電話番号
(2)愛称および命名の理由、意味
(募集チラシは、ページ下をご覧ください)
選考方法
当サポートセンター運営協議会委員により厳正な審査を行い、最優秀作品1点を選考します。
結果発表等
平成30年11月中旬(予定)ホームページなどで結果を発表し、採用者に対しセンターからギフト券を贈呈します。
(選考から漏れた作品は抽選を行い、3名の方に記念品を贈呈)
その他
(1) 応募作品は応募者本人発案の未発表のものとします。
(2) 愛称は、当サポートセンターの特長がイメージできて、親しみやすいものとします。
(3) 応募用紙等は返却しません。また、応募に係る各種費用は応募者の負担とします。
(4) 採用作品の著作権は岩手県に帰属するものとします。
(5) 応募に伴う個人情報について、この事業以外の目的では使用しません。ただし、
受賞者については、受賞作品とともに氏名、住所(市町村名まで)を公表させてい
ただきます。
主催
岩手県 岩手県高齢者社会貢献活動サポートセンター
応募先およびお問合せ先
〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通1−7−1
いわて県民情報交流センター(アイーナ)6階
岩手県高齢者社会貢献活動サポートセンター
TEL 019−606−1774
FAX 019−606−1765
E-mail koreisha-hfk@aiina.jp
応募チラシ
募集チラシ裏面の申込書などに必要事項を記入のうえ、FAXまたは郵送、メールにて送信してください。
愛称募集チラシ(裏面が応募用紙)
クリックすると拡大します。

|