身近な自然観察(和賀川せせらぎ公園・生活環境の学習)
川の汚染防止のための石けんを広める運動や、飲料水・川・用水・地下水等が農薬等によって汚染されないように、ゴルフ場設置反対運動なども行う。これらは、山や植物、生物を守ることを含めた運動である。県の河川工事(和賀川)に工法や自然の現況をなるべく守るように配慮するよう提言も続けている。同時に、地域の人々、会員対象に生活環境の学習会を実施し、暮らしのヒントを提供している。
1.ヒメアオキ
2.杉とツリバナ
3.身近な自然観察
4.マムシグサの実
5.法面の植物
6.モンキチョウ
7.緑のじゅうたん
8.スーパー堤防
9.芝生
10.メタハギの群落
11.公園予定地土手外側
12.広表川下流左岸
13.河川環境整備護岸工事
14.河川環境整備護岸工事
15.河川環境整備護岸工事
16.自然石による水制工
17.自然石による水制工