トップページ
>
みんなの広場へようこそ
>
みんなの活動をみてみよう
> 花巻市立内川目小学校グリーンスクールの実践事例(平成16年6月)
平成16年6月
平成15年12月
平成16年6月18日、内川目小学校で小又川の水質調査と稗貫川の水生生物調査を実施しました。水着姿での水生生物採取に、子ども達は歓声をあげながら夢中になっていました。
学校前の小又川で水質調査を行なっている様子
パックテストの説明を受けている様子
パックテストでCOD調査
稗貫川で水生生物採取
水生生物を採取している様子
深みの水生生物採取の様子
流されないように協力し合って
岸辺の水生生物も採取
リトマス試験紙で酢のPH測定をしている様子
採取した水生生物をマイクロスコープ観察している様子
拡大された水生生物に注目している
水生生物個体調査の様子
マイクロスコープに映し出された水生生物
協力:NTT東日本 岩手支店 エコロジー・コミュニティ・プラザ