今
(
いま
)
はきれいな
北上川
(
きたかみがわ
)
もものすごく
汚
(
よご
)
れて、
濁
(
にご
)
っていたときがありました。
昭和
(
しょうわ
)
40
年代
(
ねんだい
)
の
北上川
(
きたかみがわ
)
は、
松尾鉱山
(
まつおこうざん
)
から
流
(
なが
)
れ
出
(
だ
)
した
濁
(
にご
)
った
水
(
みず
)
が
原因
(
げんいん
)
で
魚
(
さかな
)
がすめないほど
汚
(
よご
)
れていました。