環境学習交流センター/岩手県地球温暖化防止活動推進センター ー推進員派遣実施記録20220711
推進員派遣報告
実施日:2022年7月11日
研修会:地球温暖化に負けない暮らし方をしよう①
テーマ:地球温暖化
推進員:粒針 文子
主催者:SDGsを学ぶ市民の会
対象:中高年の一般市民
地域:盛岡市
内容:
温暖化に負けない暮らし方について①ということで日本のエネルギー政策に関するおさらいと今後のこと、また光熱費が値上がりし続ける中でその原因について皆さんと一緒に考えながらお話をしました。
推進員より:
ロシアとウクライナの関係悪化に伴い世界中で深刻なエネルギー政策への対応が求められています。SDGsの達成に水を差された状況ではありますが、目標に向けたて揺るがないように一人一人ができることをやるしかない、皆さんがそうおっしゃったことが印象的でした。
主催者より:
一般市民として情報をどのように得るか、また猛暑や自然災害にどのように備えるか、参加者の意見も交えてお話を聴きました。自分でできることを工夫する大切さを学ぶことができてよかったです。