青少年なやみ相談室
青少年なやみ相談室のタイトル画像

青少年に関わる相談機関のご紹介です。

リンク

岩手県内の相談機関

岩手県内の青少年に関わる相談機関です。
(参考:岩手県「相談窓口一覧~1人で悩むより、まず相談を~ [PDFファイル/457KB]」)

相談内容 機関名称・連絡先 受付時間等
青少年について 青少年なやみ相談室
Tel:019-606-1722
✉:nayami@aiina.jp
10時00分~18時00分
(平日)
10時00分~16時00分
(土曜・日曜日)
メールは24時間受付
育児、非行、虐待など18歳未満の子どもについて 岩手県福祉総合相談センター(児童相談)<外部リンク>
Tel:019-629-9604
Tel:019-629-9605
8時30分~17時15分
(月曜日~金曜日)
育児、非行、虐待など18歳未満の子どもについて 岩手県一関児童相談所<外部リンク>
Tel:0191-21-0560
8時30分~17時00分
(月曜日~金曜日)
育児、非行、虐待など18歳未満の子どもについて 岩手県宮古児童相談所<外部リンク>
Tel:0193-62-4059
8時30分~17時15分
(月曜日~金曜日)
いじめや体罰、不登校や親による虐待など子どもの人権について 子どもの人権110番<外部リンク>
Tel:0120-007-110
8時30分~17時15分
(月曜日~金曜日)
18歳までの子どもからの相談について チャイルドライン<外部リンク>
Tel:0120-99-7777
16時00分~21時00分
(年末年始を除く毎日)
学校生活について ふれあい電話<外部リンク>
Tel:0198-27-2331
9時00分~17時00分
(月曜日~金曜日)
子育てについて すこやかダイヤル<外部リンク>
Tel:0198-27-2134
10時00分~17時00分
(月曜日~金曜日)
子育てについて すこやかメール相談<外部リンク>
✉:kosodatem@pref.iwate.jp
24時間受付
発達について コスモスダイヤル<外部リンク>
Tel:0198-27-2473
9時00分~17時00分
(月曜日~金曜日)
少年の悩み、非行、犯罪被害について ヤングテレフォンコーナー
Tel:019-651-7867
9時00分~17時45分
(月曜日~金曜日)
少年の悩み、非行、犯罪被害について 盛岡市少年センター<外部リンク>
Tel:019-623-3516
9時30分~16時30分
(面談・電話/月曜日~金曜日)
少年の悩み、非行、犯罪被害について 釜石市少年センター<外部リンク>
Tel:0193-22-0190
8時30分~17時30分
(面談・電話/月曜日~金曜日)
少年の悩み、非行、犯罪被害について 花巻市少年センター<外部リンク>
Tel:0198-24-2111
8時30分~17時30分
(面談・電話/月曜日~金曜日)
少年の悩み、非行、犯罪被害について 北上市少年センター<外部リンク>
Tel:0197-72-8302
9時00分~17時00分
(面談・電話/月曜日~木曜日)
11時00分~17時00分
(面談・電話/金曜日)
少年の悩み、非行、犯罪被害について 一関市少年センター
Tel:0191-21-2173(127)
9時15分~16時00分
(面談・電話/月曜日~金曜日)
少年の悩み、非行、犯罪被害について 宮古市少年センター<外部リンク>
Tel:0193-68-9080
8時30分~17時15分
(面談・電話/月曜日~金曜日)
少年の悩み、非行、犯罪被害について 久慈市少年センター
Tel:0194-52-2111
9時30分~15時30分
(面談・電話/月曜日~金曜日)
少年の悩み、非行、犯罪被害について 大船渡市少年センター<外部リンク>
Tel:0192-27-3111
9時00分~16時00分
(面談・電話/月曜日~金曜日)
少年の悩み、非行、犯罪被害について 二戸市少年センター<外部リンク>
Tel:0195-23-1313
8時30分~17時15分
(面談・電話/月曜日~金曜日)
少年の悩み、非行、犯罪被害について 陸前高田市少年センター
Tel:0192-54-2111
8時30分~15時30分
(面談・電話/月曜日~金曜日)
少年の悩み、非行、犯罪被害について 遠野市少年センター<外部リンク>
Tel:0198-62-4413(276)
9時00分~16時00分
(面談・電話/火曜日~金曜日)
少年の悩み、非行、犯罪被害について 岩手町少年補導センター
Tel:0195-62-2111
8時30分~17時15分
(面談・電話/月曜日~金曜日)
少年の悩み、非行、犯罪被害について 岩泉町少年補導センター
Tel:0194-22-2111
8時30分~17時30分
(面談・電話/月曜日~金曜日)
少年の悩み、非行、犯罪被害について 奥州市少年センター
Tel:0197-24-2111
8時30分~17時15分
(面談・電話/月曜日~金曜日)
ひきこもりについて 岩手県ひきこもり支援センター<外部リンク>
Tel:019-629-9617
9時00分~16時00分
(月曜日~金曜日)
不登校・引きこもりについて 青少年自立支援センター「ポランの広場」<外部リンク>
Tel:019-605-8632
10時00分~16時00分
(火曜日・金曜日・土曜日)
発達障害について いわてこどもケアセンター
Tel:019-651-5111(5550)
9時00分~16時00分
(月曜日~金曜日)
完全予約制
発達障害について 岩手県発達障がい者支援センターウィズ<外部リンク>
Tel:019-601-3203
9時00分~17時00分
(月曜日~金曜日)
発達障害について (社福)新生会 みちのく療育園<外部リンク>
Tel:019-611-0600
15時00分~17時00分
(月曜日~金曜日)
完全予約制
知的障がい、身体障がいについて 岩手県福祉総合相談センター<外部リンク>
Tel:019-629-9613
9時00分~16時30分
(月曜日~金曜日)
精神障がいについて 岩手県精神保健福祉センター<外部リンク>
Tel:019-622-6955
9時00分~21時00分
(月曜日~金曜日)
就労について もりおか若者サポートステーション<外部リンク>
Tel:019-625-8460
9時00分~17時00分
(月曜日~金曜日、第2・4土)
夜間18時00分~20時00分
(毎週火曜日)
就労について みやこ若者サポートステーション<外部リンク>
Tel:0193-65-9704
11時00分~16時00分
(月曜日・水曜日・木曜日)
出張相談
(火曜日・金曜日)
就労について いちのせき若者サポートステーション<外部リンク>
Tel:0191-48-4467
10時00分~17時00分
(月曜日~金曜日)
就労について (特)もりおかユースポート<外部リンク>
Tel:019-613-3457
 
ひきこもり等支援 (特)もりおかユースポート「ゆきわり」<外部リンク>
Tel:019-681-1026
✉:mail@yukiwari.jp
相談
10時00分~16時00分
(月曜日~金曜日)
家族相談会
10時00分~12時00分
(毎月第3土曜日)

いわて子ども・若者支援マップ

岩手県内の青少年に関する相談機関がまとめまてあります。
下の画像をクリックしていただきますとPDFファイルが開きますので、ご自由にご活用ください。
いわて子ども・若者支援マップ
いわて子ども・若者育成支援マップ [PDFファイル/9.06MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)