高四・箱清水シニアサロンの会
高四・箱清水シニアサロンの会
平成26年、盛岡市で結成。会員数5名。
会長 日野 美穂子
連絡先 019-661-4761(日野 美穂子)
助成事業について
地域の公民館を会場に、高齢者の閉じこもり防止、仲間づくりなどが目的として、珈琲道の講師を招いて、珈琲Coffeeサロンを開催。
※珈琲道…茶道を参考にしてつくられたコーヒーの淹れ方、いただき方などの作法。
助成事業以外の活動
- 大人の英語…脳の活性化を目的とした英語教室
- 気功教室、茶道、書道など
助成事業を始めたきっかけは?
会員は民生委員が多く、日頃から、高齢者や高齢者予備軍を対象にしたサロンを開催したいと話し合っていた。
高齢者が日常で抱えるストレスをやわらげるために、気軽におしゃべりしたり、交流できる場が、地域に欲しかった。
「ご近所支え合い活動助成金」の情報を聞き、サロンの資金にあてることができ、珈琲Coffeeサロンの実現につなげることができた。
活動回数
珈琲Coffeeサロンは、年6回(5~11月)の開催
事業効果は?
老人クラブ、シニアサロンというと日本茶のイメージでが強いが、コーヒーを好むシニアも多く、とても興味を持って参加している。
「コーヒーにはどんな豆がいいのか?」など、コーヒーをきっかけに交流が広がり、地域の輪が広がっている。
団体のPR
通常のシニアサロンとは少し趣が異なるシニアサロンを目指しています。見学OKです(参加費200円)。