青少年活動交流センター
青少年活動交流センターのタイトル画像

子どものネット利用についての研修会等に講師を派遣します。

情報メディア出前講座 ※受付終了しました

 PTAや保護者からの要請に応じ、講師を派遣して、インターネットやスマートフォンを巡る青少年の現状への理解を深め、情報機器の正しく安全な利用が進むよう講座開催等を支援します。

情報メディア「出前」講座申込み情報 

期間

令和7年4月から12月26日(金)までに実施される事業

内容

ネット・スマホのトラブルや危険、家庭での対応策等について30分から90分程度の研修会に講師を派遣します。

対象

保護者・PTA関係者
青少年育成関係者
※児童・生徒を含む事業は可とします。

費用

謝金は不要です。
ただし、交通費のご負担をお願いいたします(1㎞37円換算)。当日現金での精算をお願いいたします。

申込み

令和7年3月28日(金)~5月30日(金)の間に電話またはメールにて一度ご相談ください。
その後、日程や内容等を調整し、所定の申込書(下記リンクからダウンロードできます。)に必要事項を記入のうえ、メール、Faxまたは郵送にて送付ください。

申込先

〒020-0045
盛岡市盛岡駅西通1-7-1 アイーナ6F
青少年活動交流センター
電話 019-606-1763
Fax 019-681-9078
Mail ya-center@aiina.jp

チラシ

 R7出前講座チラシ R7出前講座チラシ [PDFファイル/778KB]

申込用紙

これまでの実施状況(令和6年3月末現在)
実施年度 団体数/総人数
平成27年度 12団体/1335人
平成28年度 22団体/3422人
平成29年度 14団体/1307人
平成30年度 30団体/3171人
平成31/令和元年度 20団体/1767人
令和2年度 17団体/1364人
令和3年度 17団体/1823人
令和4年度 10団体/800人
令和5年度 25団体/1982人
令和6年度 22団体/3430人
合計 189団体/20401人

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)