青少年活動交流センター
青少年活動交流センターのタイトル画像

平成29年度のお知らせ一覧です。

H29

H29 お知らせ一覧
2018年03月22日 広報紙「青少年いわて」の3月号を掲載しました。 [PDFファイル/1.66MB]
2018年03月12日 「いわて家庭の日」の新しいロゴマーク及び優秀作品が決まりました。 [PDFファイル/162KB]
2018年03月03日 「いわて家庭の日フェスティバル」は終了しました。 [PDFファイル/1.66MB]
2018年03月01日 「いわて家庭の日」ページを更新しました。
2018年02月11日 「いわて家庭の日フェスティバル」を開催します。 [PDFファイル/1.66MB]
2018年02月01日 「いわて家庭の日」ページを更新しました。
2018年01月28日 「“雑穀をふんだんにつかった菜食健美メニューでひな祭り”親子料理教室」の募集は応募者が定員に達したため募集を終了しました。 [PDFファイル/1.66MB]
2018年01月21日 「“雑穀をふんだんにつかった菜食健美メニューでひな祭り”親子料理教室」の参加者を募集します。 [PDFファイル/1.66MB]
2018年01月05日 「社会生活に困難を有する子ども・若者支援セミナー」の全ての回は応募者が定員に達したため、受付けを終了しました。 [PDFファイル/1.66MB]
2018年01月04日 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
2017年12月21日 広報紙「青少年いわて」12月号を掲載しました。 [PDFファイル/3.95MB]
2017年12月17日 第4回「社会生活に困難を有する子ども・若者支援セミナー」は応募者が定員に達したため、受付けを終了しました。 [PDFファイル/1.66MB]
2017年12月03日 第3回・4回「社会生活に困難を有する子ども・若者支援セミナー」を開催します。 [PDFファイル/1.66MB]
2017年12月03日 「いわて家庭の日」12月のカレンダーを掲載しました。
2017年11月16日 「いわて家庭の日」の新しいロゴマークを募集します。
2017年11月16日 「いわて希望塾」のオンラインアルバムを公開しました。 [PDFファイル/3.95MB]
2017年11月01日 「いわて家庭の日」11月のカレンダーを掲載しました。
2017年10月10日 平成29年度「いわて家庭の日」絵画・ポスターコンクールの入賞作品及び講評を掲載しました。
2017年10月02日 第1回・2回「社会生活に困難を有する子ども・若者支援セミナー」を開始します。 [PDFファイル/3.95MB]
2017年10月01日 広報紙「青少年いわて」9月号を掲載しました。 [PDFファイル/499KB]
2017年10月01日 「いわて家庭の日」10月のカレンダーを掲載しました。
2017年09月20日 「いわて親子フェスティバルinアイーナ」に係る当日ボランティアを募集します。 [PDFファイル/3.95MB]
2017年09月01日 「いわて家庭の日」9月のカレンダーを掲載しました。
2017年08月31日 「いわて親子フェスティバルinアイーナ」を開催します。 [PDFファイル/3.95MB]
2017年08月24日 「情報メディア対応サポーター育成セミナー」を開催します。 [PDFファイル/499KB]
2017年08月01日 「いわて家庭の日」8月のカレンダーを掲載しました。
2017年07月02日 「いわて家庭の日」7月のカレンダーを掲載しました。
2017年06月29日 平成29年度「青少年育成講師派遣事業」に係る詳細を掲載しました。<外部リンク>
2017年06月17日 「ボランティア募集」に係る情報を更新しました。
2017年06月09日 平成29年度「いわて家庭の日」絵画・ポスターコンクールに係る情報を掲載しました。
2017年06月01日 「いわて家庭の日」6月のカレンダーを掲載しました。
2017年05月18日 「ボランティア募集」に係る情報を更新しました。
2017年05月09日 「国際交流事業」に係る情報を掲載しました。
2017年05月01日 「いわて家庭の日」5月のカレンダーを掲載しました。
2017年04月24日 内閣府「ユース特命報告員」に関する情報を掲載しました。<外部リンク>
2017年04月03日 平成29年度「青少年育成地域活動支援事業助成」及び「青少年育成講師派遣事業」に関する情報を掲載しました。<外部リンク>
2017年04月02日 「いわて家庭の日」4月のカレンダーを掲載しました。

過去のお知らせへ戻る

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)