岩手県立視聴覚障がい者情報センター
岩手県立視聴覚障がい者情報センターのタイトル画像

新着案内いわてさんNo.173 - 新着点字図書

分類ごとに書名、著者名、巻数、内容、原本発行所の順に記載しています。

一般
3.社会科学 | 5.技術 | 7.芸術 | 9.文学

児童
9.文学

 

点字図書一般

3.社会科学

「不倫」という病
片田珠美著
点字データ3冊
内容:不倫はどこにでもある。いつ、だれにでも起こりうること。「自分には関係ない」と思っていても、不倫をめぐる騒動に巻き込まれることがないとはいえない。不倫シタ側、サレた側両面の心理を精神科医が明らかにする。
原本:大和書房


異彩を、放て。
松田文登、松田崇弥著
点字データ3冊
内容:知的障害がある人の作品に対し正当な芸術価値を対価で還元。誰も成し得なかったビジネスで、僕らが信じていることは―。重度の知的障害を伴う自閉症の兄を持つ双子の起業家が、スタートアップの軌跡を語る。
原本:新潮社

5.技術

日本酒で“KANPAI”
久慈浩介著
点字データ3冊
内容:伝統×進化、家業×企業。創業120年を迎える岩手県の老舗酒蔵「南部美人」。伝統の酒造りに革新をもたらした5代目経営者が、半生を振り返りながら挑戦の軌跡やブランディング戦略を綴る。
原本:幻冬舎

7.芸術

その悩み、大胸筋で受けとめる
棚橋弘至著
点字データ2冊
内容:八方塞がりの恋愛、上司からの圧、くよくよ迷う自分…。誰しも抱える悩みに新日本プロレスの“100年に一人の逸材”、棚橋弘至が全力で答える。読売新聞ウェブサイト『大手小町』連載を加筆修正、書き下ろしを加え書籍化。
原本:中央公論新社

9.文学

約束された移動
小川洋子著
点字データ3冊
内容:ハリウッド俳優Bの泊まった部屋からは、決まって1冊の本が抜き取られていた。Bからの無言の合図を受け取る客室係。こうして書棚の秘密はふたりだけのものになった…。6篇を収録した短篇集。
原本:河出書房新社


カーテンコール!
加納朋子著
点字データ4冊
内容:閉校が決まった私立萌木女学園。単位不足の生徒たちを卒業させるべく、半年間の特別補講合宿が始まった。寮生活の中で、彼女たちが抱えていたコンプレックスや、学業不振に陥った意外な原因が明らかになっていき…。
原本:新潮社


孤鳥の刺客 偽者同心捕物控
早見俊著
点字3冊
内容:一切の記憶を失って発見された謎の男・愛宕権之助は、自分に瓜二つの見廻同心・阿久津金吾と偽って、「偽者同心」として江戸の治安を守ってきた。だが公儀御庭番が殺された事件を追ううちに、自分の正体が弘前藩追手番・草刈正之進であったことと、任務の最中に上役の不正を知ったため、藩から命を狙われていることが明らかになる。気鋭の書き下ろし時代小説、待望のシリーズ第四弾!
原本:角川春樹事務所


小伝馬町牢日誌 お帰り稲荷
早見俊著
点字3冊
内容:小伝馬町の牢屋同心、大賀弥四郎のモットーは罪を憎んで人を憎まず―丸い顔にげじげじ眉毛と団子鼻。不浄役人と蔑まれながらも、その面倒見の良さで囚人からも慕われている。市井の人々の喜怒哀楽に寄り添おうと奮闘する鉄火肌の男の生きざまを描く、胸すく時代小説!
原本:KADOKAWA


午後の恐竜 改版
星新一著
点字データ3冊
内容:現代社会に突然巨大な恐竜が次々と出現!蜃気楼か?集団幻覚か?それとも立体テレビの放映か?地球の運命をシニカルに描く表題作。ティーチング・マシンになった教育ママ、体中に極彩色の模様ができた前衛芸術家、核爆弾になった大臣―偏執と狂気の世界をユーモラスに描く「狂的体質」。ほかに、「戦う人」など全11編。
原本:新潮社


98歳まで生きてわかった、「超ポジティブ思考」がいちばん!
宇野千代著
点字データ3冊
内容:迷ったときは「行動する」ほうを選ぶ、何に対しても否定的に言わない、自分を変えない限り、同じことは繰り返される・・・。人生の達人・宇野千代の珠玉の名著。死ぬ瞬間まで「愉しいことだけ」を考えて暮らす方法が満載。
原本:幻冬舎


編めば編むほどわたしはわたしになっていった
三國万里子著
点字データ3冊
内容:ずっと息苦しさを感じていた少女は、いかにして編みものの世界に自分の居場所を見つけたのか? 読む人それぞれの「あの頃」がよみがえる、極上のエッセイ集。書き下ろし全29編を収録。
原本:新潮社


大東京繁昌記 下町篇
芥川龍之介ほか著
点字4冊
内容:昭和2年の大好評新聞連載が復刊!龍之介、鏡花、白秋ら当代随一の文士が、震災後の変わりゆく東京の姿に、明治を偲び昭和の足音を聴く文学散歩。
原本:平凡社


ボーイズクラブの掟
エリカ・カッツ著 関麻衣子訳
点字データ8冊
内容:マンハッタンの法律事務所で働くアレックスは、M&A部門に抜擢されるが、華やかさの影には過重労働、不倫、セクハラ、薬物が。立場を守るため彼女は男社会「ボーイズクラブ」のルールに染まっていき…。リーガルサスペンス。
原本:早川書房

点字図書児童

9.文学

ひみつの犬
岩瀬成子著
点字データ4冊
内容:ひみつの犬をめぐり、奮闘する小学5年生の羽美と4年生の細田くん。これは事件? それとも? とりまく大人たちの間でさまざまな問題にぶつかる、羽美たちのゆれる心境をこまやかに描く。
原本:岩崎書店


笹森くんのスカート
神戸遥真著
点字データ3冊
内容:今年度からジェンダーフリー制服を導入した学校。笹森くんは、制服にスカートを選んだ? 夏休み明け、いきなりスカートで登校を始めた笹森くんと、彼をめぐる4人の物語。
原本:講談社


四つ子ぐらし 12
ひのひまり作
点字データ2冊
内容:今日は学校の遠足。でも四月ちゃんがミカちゃんとケンカをしてしまったみたい。原因は、姉妹のヒミツを伝えられていないこと。悩んでいた四月ちゃんに、まさかの重大事件が起こって…!?
原本:KADOKAWA


四つ子ぐらし 13
ひのひまり作
点字データ3冊
内容:友達を呼んで、クリスマスパーティーを開くことにした四姉妹。そんな中、おくり主不明の小包が届いた。これって、まさか、お母さんからのプレゼント!? 四姉妹はプレゼントがどこから来たのか調べることに…。
原本:KADOKAWA


しゅくだいがっしょう
福田岩緒作
点字データ1冊
内容:今日の音楽の授業は、学習発表会で歌う歌の練習だ。だが人前で歌うことがはずかしいあゆみは、声を出さずに歌っているふりをしていた。それを友達のゆりちゃんに知られてしまい…。
原本:PHP研究所

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)