岩手県立視聴覚障がい者情報センター
岩手県立視聴覚障がい者情報センターのタイトル画像

視聴覚障がい者情報センターからのお知らせ

​​令和6年度手話通訳者特別研修のお知らせ

令和6年度手話通訳者特別研修を開催します。

詳しくはこちらをご覧ください。

手話通訳者特別研修(開催要項・日程表) [PDFファイル/138KB]

(2024年4月1日)

手話通訳者養成講習会 受講生募集開始

令和6年度手話通訳者養成講習会(手話通訳I・II課程)の受講生募集を開始しました。

詳しくは↓をご覧ください。

手話通訳者養成講習会開催要項 [PDFファイル/227KB]

手話通訳者養成講習会受講申込書 [PDFファイル/75KB]

(2024年4月1日)

令和6年度奉仕員養成講習会のお知らせ

点訳奉仕員・音訳奉仕員等・デジタル録音図書編集奉仕員養成講習会の受講生を募集しています。
詳細はお問い合わせください。


令和6年度奉仕員養成講習会 要項・自己診断表 [PDFファイル/247KB]

令和6年度奉仕員養成講習会 日程・申込書 [PDFファイル/681KB]


(2024年3月29日)

令和5年度岩手県要約筆記者登録試験の結果について

令和5年度岩手県要約筆記者登録試験の合格者は次のとおりです。

【受験番号】  岩手T2  岩手T5  岩手T6

以上3名

(2024年3月16日)

身体障がい者パソコンサポート部門のURLが変わりました

身体障がい者パソコンサポート部門のURLが変わりました。新しいURLは下記の通りです。

https://pciwate-hp.normanet.ne.jp/​<外部リンク>

(2024年3月6日)

令和5年度岩手県手話通訳者登録試験の結果について

令和5年度岩手県手話通訳者登録試験の結果は、次のとおりです。

合格者 なし

以上

(2024年3月2日)

手話通訳者を目指す人たちのための説明会 参加者募集

手話通訳者を目指す人たちのための説明会を開催します。

  • 日時 令和6年3月24日(日曜日)
       13時30分~15時(受付13時15分~)
  • 場所 岩手県立視聴覚障がい者情報センター 研修室
       (いわて県民情報交流センター〈アイーナ〉4階)
  • 申込締切 3月22日(金曜日)

電話・Fax・メールいずれかの方法でお申し込みください。
詳細については当センターまでお問合せください。

手話通訳者を目指す人たちのための説明会 [PDFファイル/832KB]

(2024年2月29日)

年度末点検に伴う貸出業務等お休みのお知らせ

3月25日(月曜日)から31日(日曜日)まで、年度末点検のため、下記のとおり貸出等の業務をお休みします。

 

<視覚部門>

点字図書・録音図書の貸出し・館内閲覧・対面朗読・パソコンサポート等のすべての利用者サービス

 

<聴覚部門>

字幕(手話)入りビデオライブラリー(字幕入りビデオ・DVD) ・情報機器(プロジェクター、OHC、ヒアリングループ等)の館外貸出

 

当センター内施設は通常どおり利用できます(ただし、点字図書館閲覧室を除く)。

 

なお、3月29日(金曜日)は月末休館となりますので、すべての施設の利用ができません。ご注意ください。

(2024年2月26日)

点訳・音訳・録音図書製作・パソコンサポート体験会の開催について

目の不自由な方が利用する図書資料(点字図書・録音図書)を製作するボランティアとパソコン操作を支援するパソコンサポートの体験会を開催します。

日時:令和6年4月12日金曜日9時45分~

内容:
〔9時45分~、12時45分~の2回〕
点訳またはパソコンサポートを選択し、点字の読み書きやマウスを使わないパソコン操作などを体験します。
〔10時55分~、13時55分~の2回〕
音訳または録音図書編集を選択し、パソコンを使った音声の録音や音声データの編集作業を体験します。

場所:岩手県立視聴覚障がい者情報センター(アイーナ4F)

料金:参加無料

定員:
点訳10名(午前5名、午後5名)
音訳10名(午前5名、午後5名)
録音図書編集8名(午前4名、午後4名)
パソコンサポート6名(午前3名、午後3名)

申し込み:電話、Fax、メールで受付。※定員になり次第受付終了。


問い合わせ:
岩手県立視聴覚障がい者情報センター
電話019-606-1743  Fax019-606-1744 メールiwatesan@aiina.jp

チラシはこちらをご覧ください
令和6年度点訳・音訳・録音図書製作・ITサポート体験会チラシ [PDFファイル/3.03MB]

(2024年2月8日)

​​

サピエの全面停止に伴う点字図書館図書貸出等の停止について

3月4日(月曜日)から27日(水曜日)まで、サピエがサーバー交換等のため完全に停止します。停止期間中は点字図書・録音図書の検索や在庫確認を含めた図書の貸出業務ができなくなります。ご不便をおかけしますが、ご理解くださるようお願いします。
なお、25日から31日まで当センターは年度末休館となるため、図書貸出業務の再開は4月1日からです。

(2024年2月8日)

センター施設利用の一部制限について(お願い)

「令和5年度岩手県要約筆記者登録試験」実施のため、下記時間帯は聴覚部門フロア全室をご利用いただけません。

大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

  令和6年2月17日(土曜日)17時~21時

(試験日)2月18日(日曜日)  9時~17時(予定)

本県が採用している試験が全国一斉に行われるものであり、試験の公平性を担保するための措置です。

(2023年12月23日)

【聴覚部門】「足の手入れを知り、健康に過ごそう」開催のお知らせ

令和5年度 第2回文化・学習・レクリエーション事業を開催します。

  • 日時 令和6年2月9日(金曜日)
    10時30分から12時30分(10時から受付)
  • 場所 いわて県民情報交流センター アイーナ4階 視聴覚障がい者情報センター研修室
  • 講師 盛岡学びの循環事業登録講師 武蔵加乃子氏
  • 参加対象 県内在住の聴覚障がい者
  • 参加費 無料
  • 持ち物 ふだん使っている爪切り
    ※当日は履きなれた靴でいらしてください
  • 募集定員 20名程度
  • 申込締切 令和6年2月2日(金曜日)
    ※定員になり次第締切

※詳しくは開催要項、チラシ・申込書をご覧ください。

開催要項 [PDFファイル/108KB]
チラシ・申込書 [PDFファイル/384KB]

(2023年12月16日)

きこえない・きこえにくい人のための機器展 開催のお知らせ

  • 日程 令和6年1月19日(金曜日)から1月28日(日曜日)
    10時から20時 ※最終日16時終了
  • 場所 いわて県民情報交流センター アイーナ4階 ​視聴覚障がい者情報センター
  • 内容 機器展示紹介、便利なアプリ情報

どなたでもご覧いただけます。お気軽にどうぞ!

関連イベントのご案内

<県民講座> 展示ブースに出展します!

  • 日時 1月21日(日曜日)11時から16時
  • 場所 いわて県民情報交流センター アイーナ7階
    小田島組☆ほ~る ホワイエにて展示紹介

岩手県央消防指令センター NET119説明会

  • 日時 1月28日(日曜日)10時から12時
  • 場所 視聴覚障がい者情報センター 研修室

 

※詳しくは開催要項、チラシをご覧ください。

開催要項 [PDFファイル/145KB]
チラシ [PDFファイル/703KB]

(2023年12月16日)

令和5年度 点字・音訳・手話・要約筆記(筆談)体験スクールについて

視聴覚障がい者の情報環境に対する理解を深め、点字・音訳・手話・要約筆記(筆談)について学びます。

日時:令和6年1月27日(土)9時45分~15時20分(受付9時30分~)
会場:いわて県民情報交流センター《アイーナ》4階  視聴覚障がい者情報センター 研修室
定員:20名程度(事前申込み制)

*詳しくはチラシをご覧ください。

令和5年度点字・音訳・手話・要約筆記体験スクールちらし [PDFファイル/308KB]

(2023年12月5日)

きこえない・きこえにくい子どもたちの「一日フリースクール」のお知らせ

きこえない・きこえにくい小学生から高校生を対象とした「一日フリースクール」を開催します。

  • 内容
    冬休みの宿題・苦手教科などの学習、手話交流、ゲーム
    別室で家族交流会(日頃の悩み等の情報交換)
    手話通訳、要約筆記の情報保障があります。
  • 主催
    特定非営利活動法人ユニール
  • 共催
    岩手県立視聴覚障がい者情報センター
  • 協力
    岩手手話通訳問題研究会、難聴児と家族の会たんぽぽ会
  • 日時
    令和6年1月13日(土曜日)
    9時30分から16時
  • 場所
    いわて県民情報交流センター アイーナ4階
    ​岩手県立視聴覚障がい者情報センター 研修室
  • 参加対象
    ​きこえない・きこえにくい小学生~高校生
    兄弟姉妹など、家族にきこえない・きこえにくい人がいる小学生~高校生
  • 参加費
    無料

※詳しくはチラシをご覧ください。

開催要項 [PDFファイル/81KB]
チラシ [PDFファイル/275KB]

(2023年11月29日)

 令和5年度岩手県要約筆記者登録試験受験者募集開始

(一社)要約筆記者認定協会主催の「2023年度要約筆記者全国統一試験」に基づき、実施されます。

  • 試験日 令和6年2月18日(日曜日)
  • 会場 岩手県立視聴覚障がい者情報センター
  • 申込締切 令和5年12月11日(月曜日)必着厳守


詳しい内容は↓をご覧ください。

令和5年度岩手県要約筆記者登録試験実施要項 [PDFファイル/92KB]

2023年度全国要約筆記者認定試験の手引き [PDFファイル/302KB]

(2023年11月4日)

​センター施設利用の一部制限について(お願い)

「令和5年度岩手県手話通訳者登録試験」実施のため、下記時間帯はセンター内施設が利用できません。(閲覧室を除く)

大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。

 令和5年12月1日(金曜日)17時から21時

       2日(土曜日)9時から17時まで(予定)

なお、当該試験は県からの委託による「手話通訳者養成事業運営要領」に基づき実施するもので、厳正な試験管理態勢のもとで行います。

(2023年10月11日)

アイーナを青色に!ライトアップ実施のお知らせ

「手話言語の国際デー」(9.23)及び「国際ろう者週間」(9.18~24)に合わせ、下記のとおりブルーライトアップを実施します。

実施期間

2023年9月18日(月曜日・祝日)~24日(日曜日)

点灯時間

19時~21時30分まで

 

毎年9月23日は、国連総会で決議された「手話言語の国際デー」です。
世界ろう連盟では、手話言語の認知度を高めることを目的に青色のライトアップを世界各地へ呼びかけています。青色は、国連や世界ろう連盟のロゴの色で、「世界平和」を表すものです。

全日本ろうあ連盟でも「市民・地域・社会をひとつにチャレンジプロジェクト2023」を立ち上げ、本県を含む全国の公共施設等でライトアップが行われます。全国で同時にライトアップされることで、共生社会の実現を求め、手話は言語であるという認識が広まっていくことが期待されています。

実施場所や日時など詳細については、下記のホームページをご覧ください。

一般財団法人全日本ろうあ連盟
2023年度「SDGs」×「手話言語の国際デー・国際ろう者週間」特集

https://www.jfd.or.jp/intdoc/idsl_iwdp/idsl_iwdp2023<外部リンク>

手話言語の国際デーとは

「手話が言語であること」「社会全体で手話の認知度を高めていくこと」を目的に、国連総会で2017年に決議されました。9月23日は、1951年に世界ろう連盟が設立された日です。
今年のテーマは「世界中のろう者が、どこでも手話言語でコミュニケーションできる社会へ!」です。

国際ろう者週間とは

1958年9月、イタリアのローマでの世界ろう連盟最初の世界会議を記念して、9月の最後の1週間を「国際ろう者週間」としています。1日ごとにテーマが決められ、世界各地のろう者の家族・手話言語通訳者などを含めた「ろうコミュニティ」が、各国政府・行政・市民に向けてアピールを行います。

​(2023年9月16日)

令和5年度岩手県手話通訳者登録試験受験者募集開始

社会福祉法人全国手話研修センター主催の「2023(令和5)年度手話通訳者全国統一試験」に基づき、実施されます。

  • 試験日 令和5年12月2日(土曜日)
  • 会場 岩手県立視聴覚障がい者情報センター
  • 申込締切 令和5年9月29日(金曜日)必着厳守

詳しい内容は↓をご覧ください。

岩手県手話通訳者登録試験実施要項 [PDFファイル/345KB]

(2023年8月19日)

「見えない・見えにくい人のための情報機器展」のお知らせ

見ることに障がいのある方々を対象に、最新の情報機器や日常生活の様々な場面で役立つ機器を紹介します。入場無料。事前予約は不要です。皆様のご来場を心よりお待ちしています。
開催日時 令和5年8月28日(月曜日)10時から16時
会場 岩手県立視聴覚障がい者情報センター 研修室
【出展業者】
株式会社アメディア(機器貸出のみ)、株式会社KOSUGE、株式会社システムギアビジョン、株式会社トラストメディカル、有限会社ルート
【展示品】
点字ディスプレイ、拡大読書器、ルーペ、音声読書器、デイジー図書再生機、白杖、日常生活用具など

(2023年7月28日)

 

【聴覚部門】「アイーナを探検しよう!!」開催のお知らせ

令和5年度 第1回文化・学習・レクリエーション事業を開催します。

~あなたも探検隊のメンバーになりませんか?~

  • 日時 令和5年8月4日(金曜日)
    午後1時から午後3時(12時30分から受付)
  • 内容
    午後1時から午後1時30分 結団式(オリエンテーション・メンバー紹介)
    ​午後1時30分から午後2時30分 アイーナ探検
    午後2時30分から午後3時 アイーナクイズ大会
  • 集合会場 いわて県民情報交流センター アイーナ4階 視聴覚障がい者情報センター研修室
  • 対象 きこえない・きこえにくい児童の皆さん及びそのご家族
  • 定員 30名
  • 参加費 無料
  • 申込締切 7月21日(金曜日) 

※参加ご希望の方は、当センターまで事前申し込みが必要です。
詳しくは、チラシをご覧になるか、当センターまでお問い合わせください。

開催要項 [PDFファイル/86KB]
チラシ・申込書 [PDFファイル/557KB]

(2023年6月30日)

バリアフリー映画会のお知らせ

視聴覚障がい者情報センター主催、岩手県立図書館共催で、日本語字幕と音声解説付きの映画を上映いたします。

 

作品:「愛を積むひと」

日時:令和5年7月15日(土曜日)

    14時から (13時30分開場)

会場:いわて県民情報交流センター アイーナ8階 804A会議室

定員:150名 入場無料 ※事前の申し込みは不要です

令和5年度バリアフリー映画会ちらし [PDFファイル/281KB]

(2023年6月9日)

令和5年度 聴覚障がい者のためのパソコン(個別)サポートのお知らせ

パソコン(Windows) ・スマートフォン・タブレット・電話リレーサービスの利用等、基本操作をサポート!手話・筆談でゆっくり対応します。

実施期間:令和5年5月~令和6年3月

※利用は無料ですが、事前予約が必要です。夜間希望の方は要相談。

  • 場所 岩手県立視聴覚障がい者情報センター ビデオ貸出利用室
  • 対象者 県内在住の聴覚障がい者の方

詳しくは↓をご覧いただくか、お問合せください。

令和5年度 パソコン(個別)サポートチラシ [PDFファイル/600KB]
令和5年度 パソコン(個別)サポート申込書 [PDFファイル/101KB]

Fax 019-606-1744 Tel 019-606-1743

(2023年4月30日)

令和5年度 体験ミニスクール

当センターでは、県内在住の小中学生等を対象に、実際に点字を書く、手話で話すなどの体験ミニスクールを実施しております。
詳細については、当センターまでお問い合わせください。

令和5年度点字・手話体験ミニスクール実施要項 [PDFファイル/129KB]

令和5年度点字・手話体験ミニスクールちらし [PDFファイル/398KB]

令和5年度点字・手話体験ミニスクール申込書 [PDFファイル/168KB] 令和5年度点字・手話体験ミニスクール申込書 [Wordファイル/45KB]

(2023年4月25日)

令和5年度手話通訳者特別研修のお知らせ

令和5年度手話通訳者特別研修を開催します。

詳しくはこちらをご覧ください。

手話通訳者特別研修(開催要項・日程表) [PDFファイル/160KB]

(2023年4月7日)

点字図書館部門 令和5年度奉仕員養成講習のお知らせ

点字図書館部門(点訳奉仕員・音訳奉仕員・音訳校正奉仕員・デジタル録音図書編集奉仕員)養成講習会の受講生を募集しています。


詳細はお問い合わせください。
令和5年度奉仕員養成講習会 要項・自己診断表 [PDFファイル/252KB]

令和5年度奉仕員養成講習会 日程・申込書 [PDFファイル/537KB]

(2023年4月5日)

​​

令和4年度岩手県要約筆記者登録試験の結果について

令和4年度岩手県要約筆記者登録試験の合格者は次のとおりです。

【受験番号】   岩手T2  岩手P2  以上2名

(2023年3月17日)

年度末点検に伴う貸出業務お休みのお知らせ

3月25日(土曜日)から30日(木曜日)まで、年度末点検のため、下記のとおり貸出業務をお休みします。


<視覚部門>
点字図書・録音図書の貸出し・館内閲覧・対面朗読・パソコンサポート等のすべての利用者サービス


<聴覚部門>
字幕(手話)入りビデオライブラリー(字幕入りビデオ・DVD)・情報機器(プロジェクター、OHC、ヒアリングループ等)の館外貸出


当センター内施設は通常どお利用できます(ただし、点字図書館閲覧室を除く。)。

なお、3月31日(金曜日)は月末休館となりますので、ご注意ください。

(2023年3月7日)

令和4年度岩手県手話通訳者登録試験の結果について

令和4年度岩手県手話通訳者登録試験の結果は、次のとおりです。

合格者 なし

以上

(2023年3月2日)

点訳・音訳・録音図書製作・ITサポート体験会の開催について

目の不自由な方が利用する図書資料(点字図書・録音図書)を製作するボランティアとパソコン操作を支援するITサポートの体験会を開催します。

日時:令和5年4月7日(金曜日)9時45分~
内容:

〔9時45分~、12時45分~の2回〕
点訳またはITサポートを選択し、点字の読み書きやマウスを使わないパソコン操作などを体験します。
〔10時55分~、13時55分~の2回〕
音訳または録音図書編集を選択し、パソコンを使った音声の録音や音声データの編集作業を体験します。
場所:岩手県立視聴覚障がい者情報センター(アイーナ4F)
料金:参加無料
申し込み・問合わせ:電話、FAX、メールで受付。
定員になり次第受付終了
問い合わせ:岩手県立視聴覚障がい者情報センター
電話019-606-1743 FAX019-606-1744
メール iwatesan@aiina.jp

詳しくはこちらをご覧ください。

令和5年度点訳・音訳・録音図書製作・ITサポート体験会チラシ [PDFファイル/507KB]

(2023年2月9日)

​センター施設利用の一部制限について(お願い)

「令和4年度岩手県要約筆記者登録試験」実施のため、下記時間帯は聴覚部門フロア全室をご利用いただけません。

大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

  令和5年2月18日(土曜日)17時~21時

(試験日)2月19日(日曜日)  9時~17時(予定)

本県が採用している試験が全国一斉に行われるものであり、試験の公平性を担保するための措置です。

(2022年12月26日)

令和4年度 点字・音訳・手話・要約筆記(筆談)体験スクールについて

視聴覚障がい者の情報環境に対する理解を深め、点字・音訳・手話・要約筆記(筆談)について学びます。

日時:令和5年1月21日(土曜日)10時30分~16時(受付10時~)

会場:いわて県民情報交流センター《アイーナ》4階

   視聴覚障がい者情報センター 研修室

定員:20名(事前申し込み制)

*詳しくはこちら↓をご覧ください。

令和4年度点字・音訳・手話・要約筆記体験スクールちらし [PDFファイル/309KB]

(2022年12月13日)

 令和4年度岩手県要約筆記者登録試験受験者募集開始

(一社)要約筆記者認定協会主催の「2022年度要約筆記者全国統一試験」に基づき、実施されます。

  • 試験日 令和5年2月19日(日曜日)
  • 会場 岩手県立視聴覚障がい者情報センター
  • 申込締切 令和4年12月12日(月曜日)必着厳守


詳しい内容は↓をご覧下さい。

令和4年度岩手県要約筆記者登録試験実施要項 [PDFファイル/92KB]

2022年度全国要約筆記者認定試験の手引き [PDFファイル/172KB]

(2022年10月31日)

センター施設利用の一部制限について(お願い)

「令和4年度岩手県手話通訳者登録試験」実施のため、下記時間帯はセンター内施設がご利用できません。(閲覧室を除く)
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。

令和4年12月2日(金曜日)17時から21時
       3日(土曜日)9時から17時まで(予定)

なお、当該試験は県からの委託による「手話通訳者養成事業運営要領」に基づき実施するもので、厳正な試験管理体制のもとで行います。

(2022年10月22日)

「子ども体験会 ~みえないって、どんなこと?~」 のお知らせ​

「子ども体験会 ~みえないって、どんなこと?~」 を開催します。
日時:令和4年11月12日(土曜日)
1回目 9時20分から  / 2回目 10時30分から / 3回目 11時40分から / 4回目 13時20分から  / 5回目 14時30分から
対象:盛岡市内の小学4年生~6年生とその付添いの方
定員:各回児童4名程度
内容:視覚障がいについての体験会です。点字体験、暗闇体験、機器の紹介などを行います。
会場:岩手県立視聴覚障がい者情報センター 研修室、映写室
参加費:無料
申込:電話、FaxまたはEメールでお申し込みください(先着順)
      ※申し込みの際にご希望の回、代表者氏名、連絡先、参加人数を伺います。
締切:令和4年10月30日(日曜日)

お問合せ・お申し込み
岩手県立視聴覚障がい者情報センター 電話019-606-1743

こども体験会 開催要項 [PDFファイル/40KB]

こども体験会 チラシ・アンケート [PDFファイル/258KB]

(2022年10月14日)

【聴覚部門】つくってあそぼう「ほしぞらリウム☆」開催のお知らせ

令和4年度 第2回文化・学習・レクリエーション事業を開催します。今回は「ほしぞらリウム」をみんなで作ります。

  • 内容 ワークショップ「ほしぞらリウム」
    ​みんなで作った星空をつなぎ合わせ、プラネタリウムを作ろう!
  • 協力 岩手県立児童館 いわて子どもの森 職員
  • 日時 令和4年11月3日(木曜日・祝日)
    午後1時から午後3時(12時30分から受付)
  • 場所 いわて県民情報交流センター アイーナ6階 世代間交流室
  • 定員 30名
  • 対象 年長さんから小学6年生まで(きこえない・きこえにくい幼児・児童)
  • 参加費 無料
  • 材料費 お子様1人あたり50円(親御さんは無料)

※参加ご希望の方は、当センターまで事前申し込みが必要です。
詳しくは、チラシをご覧になるか、当センターまでお問い合わせください。

開催要項 [PDFファイル/105KB]
チラシ・申込書 [PDFファイル/685KB]

(2022年10月2日)

電話リレーサービス地域講習会&ビデオ移動ライブラリー開催のお知らせ

電話リレーサービス地域講習会

  • 内容 電話リレーサービスの利用が初めての方を対象に、登録方法・利用方法等についての説明
  • 主催 一般財団法人 日本財団電話リレーサービス
  • 協力 岩手県立視聴覚障がい者情報センター
  • 日時 令和4年10月22日(土曜日)13時30分から15時30分(13時から受付)
  • 場所 釜石情報交流センター 会議室1・2(釜石市大町1丁目1−10)
  • 定員 20名

※参加ご希望の方は、当センターまで事前申し込みが必要です。
※登録希望の方は、スマートフォンと障害者手帳(聴覚障害・言語障害)をお持ちください。

 

字幕(手話)入りビデオ 移動ライブラリー

  • 内容 12時から13時
       字幕(手話入り)ビデオライブラリー利用についての説明及び貸出し
       15時30分から16時30分
       貸出し
  • 主催 岩手県立視聴覚障がい者情報センター

※電話リレーサービス地域講習会と同会場で開催。申し込みは不要です。

詳しくはチラシをご覧になるか、当センターまでお問い合わせください。

チラシ・申込書 [PDFファイル/901KB]

(2022年9月12日)

令和4年度岩手県手話通訳者登録試験受験者募集開始


社会福祉法人全国手話研修センター主催の「2022(令和4)年度手話通訳者全国統一試験」に基づき、実施されます。

 

  • 試験日 令和4年12月3日(土)
  • 会場 岩手県立視聴覚障がい者情報センター
  • 申込締切 令和4年9月30日(金)必着厳守


詳しい内容は↓をご覧ください。

岩手県手話通訳者登録試験実施要項 [PDFファイル/962KB]

(2022年8月20日)

バリアフリー映画会のお知らせ

視聴覚障がい者情報センター主催、岩手県立図書館共催で、日本語字幕と音声解説付きの映画を上映いたします。

 

作品:「おらおらでひとりいぐも」

日時:令和4年9月18日(日曜日)

    13時30分~ (13時開場)

会場:いわて県民情報交流センター アイーナ8階 804会議室

定員:80名 入場無料 ※事前の申し込みは不要です

令和4年度バリアフリー映画会ちらし [PDFファイル/284KB]

(2022年8月10日)

 

令和4年度 体験ミニスクール

当センターでは、県内在住の小中学生等を対象に、実際に点字を書く、手話で話すなどの体験ミニスクールを実施しております。
詳細については、当センターまでお問い合わせください。

令和4年度点字・手話体験ミニスクール実施要項 [PDFファイル/117KB]

令和4年度点字・手話体験ミニスクールちらし [PDFファイル/383KB]

令和4年度点字・手話体験ミニスクール申込書 [PDFファイル/145KB]       令和4年度点字・手話体験ミニスクール申込書 [Wordファイル/45KB]

(2022年7月15日)

令和4年度要約筆記者養成講習会 受講生募集開始

2022(令和4)年度
要約筆記者養成講習会(前期課程)の受講者募集を開始しました。

詳しくは↓をご覧下さい。

受講生募集 [PDFファイル/1.32MB]

受講申込書 [PDFファイル/73KB]

(2022年7月13日)

​「夏休み子ども体験会 ~みえないって、どんなこと?~」 のお知らせ​

「夏休み子ども体験会 ~みえないって、どんなこと?~」 を開催します。
日時:令和4年8月10日(水曜日)
1回目 9時30分から  / 2回目 10時30分から / 3回目 11時30分から / 4回目 13時から  / 5回目 14時から
対象:盛岡市内の小学4年生~6年生とその付添いの方
定員:各回児童4名程度
内容:視覚障がいについての体験会です。点字体験、暗闇体験、機器の紹介などを行います。
会場:岩手県立視聴覚障がい者情報センター 研修室、映写室
参加費:無料
申込:電話、FaxまたはEメールでお申し込みください(先着順)
      ※申し込みの際にご希望の回、代表者氏名、連絡先、参加人数を伺います。
締切:令和4年7月31日(日曜日)

お問合せ・お申し込み
岩手県立視聴覚障がい者情報センター 電話019-606-0743

夏休みこども体験会 開催要項 [PDFファイル/177KB]

夏休みこども体験会 チラシ・アンケート [PDFファイル/358KB]

(2022年7月8日)

要約筆記者を目指す人たちのための説明会

要約筆記者を目指す人たちのための説明会を開催いたします。

詳細については当センターまでお問合せください。

説明会チラシ [PDFファイル/472KB]

説明会開催要項 [PDFファイル/98KB]

(2022年6月23日)

令和4年度岩手県手話通訳者養成講習会受講者選考試験結果

令和4年度岩手県手話通訳者養成講習会受講者選考試験の合格者は、次のとおりです。

【受験番号】 【5】【6】【8】【9】 以上4名

(2022年6月22日)

手話通訳者養成講習会 受講生募集開始

令和4年度手話通訳者養成講習会(手話通訳I・II課程)の受講生募集を開始しました。

詳しくは↓をご覧ください。

手話通訳者養成講習会開催要項 [PDFファイル/232KB]

手話通訳者養成講習会受講申込書 [PDFファイル/72KB]

(2022年5月12日)

手話通訳者を目指す人たちのための説明会 参加者募集

手話通訳者を目指す人たちのための説明会を開催します。

  • 日時 令和4年5月29日(日曜日)
       13時30分~15時(受付13時15分)
  • 場所 岩手県立視聴覚障がい者情報センター 研修室
       (いわて県民情報交流センター〈アイーナ〉4階)
  • 申込締切 5月26日(木曜日)

電話・Fax・メールいずれかの方法でお申し込みください。
詳細については当センターまでお問合せください。

手話通訳者を目指す人たちのための説明会 [PDFファイル/966KB]

(2022年5月6日)

令和4年度 聴覚障がい者のためのパソコン(個別)サポートのお知らせ

パソコン(Windows) ・スマートフォン・タブレット・電話リレーサービスの利用等、基本操作をサポート!手話・筆談でゆっくり対応します。

実施期間:令和4年5月~令和5年3月

※利用は無料ですが、事前予約が必要です。夜間希望の方は要相談。

  • 場所 岩手県立視聴覚障がい者情報センター ビデオ貸出利用室
  • 対象者 県内在住の聴覚障がい者の方

詳しくは↓をご覧いただくか、お問合せください。

令和4年度 パソコン(個別)サポートチラシ [PDFファイル/597KB]
令和4年度 パソコン(個別)サポート申込書(氏名・連絡先) [PDFファイル/68KB]
令和4年度 パソコン(個別)サポート申込書(希望日時) [PDFファイル/73KB]

Fax 019-606-1744 Tel 019-606-1743

(2022年4月28日)

令和4年度身体障がい者パソコンサポーター養成講習会について

視覚または肢体に障がいのある方に、パソコンの活用を支援しませんか。身体障がい者パソコンサポーター養成講習会の受講生を募集しています。

詳細は下記をご覧ください。

リンクはこちら<外部リンク>

(2022年4月20日)

点字図書館部門 令和4年度奉仕員養成講習のお知らせ

点字図書館部門(点訳奉仕員・音訳奉仕員・音訳校正奉仕員・デジタル録音図書編集奉仕員)養成講習会の受講生を募集しています。


詳細はお問い合わせください。
令和4年度奉仕員養成講習会 要項・自己診断表 [PDFファイル/262KB]

令和4年度奉仕員養成講習会 日程・申込書 [PDFファイル/530KB]
(2022年4月1日)

年度末点検に伴う貸出業務等お休みのお知らせ

3月25日(金曜日)から30日(水曜日)まで、年度末点検のため、下記の通り貸出等の業務をお休みします。

<視覚部門>
点字図書・録音図書の貸出・館内閲覧・対面朗読・パソコンサポート等のすべての利用者サービス

<聴覚部門>
字幕(手話)入りビデオライブラリー(字幕入りビデオ・DVD)・情報機器(プロジェクター、OHC、ヒアリングループ等)の館外貸出

当センター内施設は通常通りご利用できます(ただし、点字図書館閲覧室を除く)。

なお、3月31日(木曜日)は月末休館となりますので、ご注意ください。

(2022年3月18日)

令和3年度岩手県要約筆記者登録試験の合格者について

令和3年度岩手県要約筆記者登録試験の合格者は次のとおりです。

【受験番号】 岩手T1  岩手T2  岩手T6  以上3名

(2022年3月18日)

令和3年度岩手県手話通訳者登録試験の合格者について

令和3年度岩手県手話通訳者登録試験の合格者は次のとおりです。

【受験番号】 【2】【7】 以上2名

(2022年3月2日)

サピエの全面停止に伴う図書貸出等の停止について

3月7日(月曜日)から25日(金曜日)まで、サピエがサーバー交換等のため完全に停止します。それに伴い、停止期間中は点字図書・録音図書の検索・在庫状況の確認を含めた貸出業務ができなくなります。ご不便をおかけしますが、ご理解くださるようお願いいたします。

(2022年2月24日)

点訳・録音図書製作・ITサポーター体験会の開催について

目の不自由な人が利用する図書資料(点字図書・録音図書)を製作するボランティアとパソコン操作を支援するITサポーターの体験会を開催します。

  • 日時:令和4年4月8日(金曜日)9時45分~
  • 内容:〔9時45分~、12時45分~の2回〕


点訳またはITのいずれかを選択し、点字の読み書きやマウスを使わないパソコン操作などを体験します。
〔10時55分~、13時55分~の2回〕
音訳または録音図書編集のいずれかを選択し、パソコンを使った音声の録
音や音声データの編集作業を体験します。

  • 場所:岩手県立視聴覚障がい者情報センター(アイーナ4F)
  • 料金:参加無料
  • 申し込み:電話で受付。※定員になり次第受付終了
  • 問い合わせ:岩手県立視聴覚障がい者情報センター  電話019-606-1743

点訳・録音図書製作・ITサポーター体験会ちらし [PDFファイル/984KB]

(2022年2月4日)

点字・音訳・手話・要約筆記(筆談)体験スクールについて

視聴覚障がい者の情報環境に対する理解を深め、点字・音訳・手話・要約筆記(筆談)について学びます。

 

  • 日時 令和4年1月22日(土曜)9時45分~15時00分(受付 9時30分~)
  • 会場 いわて県民情報交流センター《アイーナ》4階
           視聴覚障がい者情報センター研修室
  • 定員 20名(事前申し込み制)

 

※詳しくはこちら↓をご覧ください。

体験スクール チラシ [Wordファイル/525KB]

(2021年12月10日)

研修室・映写室の利用について

12月より利用定員を通常に戻します。
1 利用定員

研修室 → 60人 
映写室 → 20人 

2 利用上の注意

新型コロナウイルス感染症感染防止のため、次によりご協力願います。

  •  定員以内での利用とし、定期的な部屋の換気や十分な座席間隔の確保等、密閉・密集・密接を避ける。

  •  マスク着用・手指消毒の徹底。

  •  万が一の感染者発生に備え、参加者の体調管理、連絡先の把握。

  •  退室前に、使用した机、椅子など設備の消毒。​

(2021年11月25日)

 令和3年度岩手県要約筆記者登録試験受験者募集開始

(一社)要約筆記者認定協会主催の「2021年度要約筆記者全国統一試験」に基づき、実施されます。

 

  • 試験日 令和4年2月20日(日)
  • 会場 岩手県立視聴覚障がい者情報センター
  • 申込締切 令和3年12月13日(月)必着厳守


詳しい内容は↓をご覧下さい。

令和3年度岩手県要約筆記者登録試験実施要項 [PDFファイル/92KB]

2021年度全国要約筆記者認定試験の手引き [PDFファイル/175KB]

(2021年11月11日)

センター施設利用の一部制限について(お願い)

「令和3年度岩手県手話通訳者登録試験」実施のため、下記時間帯はセンター内施設をご利用いただけません。(閲覧室を除く)
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

令和3年12月3日(金曜日)17時から21時
令和3年12月4日(土曜日)9時から17時まで(予定)

なお、当試験は県からの委託による「手話通訳者養成事業運営要領」に基づき実施するもので、厳正な試験管理体制のもとで行います。

(2021年9月30日)

岩手緊急事態宣言解除に伴う利用再開について

岩手緊急事態宣言の発出に伴い、来館による利用等を制限しておりましたが、宣言の解除を受けて、9月18日(土曜日)から通常通り開館します。

電話  019-606-1743
Fax  019-606-1744
メール  iwatesan@aiina.jp

(2021年9月17日)

【重要】新型コロナウイルスの影響による利用時間変更について

当センターでは、緊急事態宣言の発出に伴い、来館による利用、研修室等の貸出しを中止するとともに、電話等受付時間を9時から17時までに短縮します。
なお郵送による図書等の貸出し、電話・Fax・メール等による個別相談、意思疎通支援者の派遣等については、上記時間内に対応しております。
皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

電話  019-606-1743
Fax  019-606-1744
メール  iwatesan@aiina.jp

(2021年8月30日)

バリアフリー映画会のお知らせ

視聴覚障がい者情報センター主催、岩手県立図書館共催で、日本語字幕と音声解説付きの映画を上映します。

  • 作品 「ハンサム★スーツ」
  • 日時 令和3年10月16日 土曜日 13時30分から (13時開場)
  • 会場 いわて県民情報交流センター アイーナ8階 804会議室
  • 定員 80名 入場無料 ※事前のお申し込は不要です

(2021年8月26日)

令和3年度岩手県手話通訳者登録試験受験者募集開始


社会福祉法人全国手話研修センター主催の「2021(令和3)年度手話通訳者全国統一試験」に基づき、実施されます。

 

  • 試験日 令和3年12月4日(土)
  • 会場 岩手県立視聴覚障がい者情報センター
  • 申込締切 令和3年10月1日(金)必着厳守


詳しい内容は↓をご覧下さい。

岩手県手話通訳者登録試験実施要項 [PDFファイル/939KB]

(2021年8月21日)

【重要】岩手緊急事態宣言発出に伴う利用制限について

当センターでは、緊急事態宣言が発令されている期間(8月12日~)、来館による利用、研修室等の貸出しを中止します。

ただし、郵送による図書等の貸出し、電話・Fax・メール等による個別相談、意思疎通支援者の派遣等、必要なサービスの提供については対応しますので、下記までご連絡ください。

 

電話  019-606-1743
Fax  019-606-1744
メール  iwatesan@aiina.jp

(2021年8月12日)

 

令和3年度第1回文化・学習・レクリエーション事業 今川竜二先生講演のお知らせ

※イベントは終了しました。

当センターでは、県内在住のきこえない・きこえにくい児童・生徒の皆さん及びそのご家族や関係者等を対象として、講演会を開催します。

  • 講演 「~自分に真剣に向き合えば、 選択肢が無限に広がっていく~」
  • 講師 岩手県立中央病院 総合診療科医師 今川竜二先生
  • 日時 令和3年8月1日(日曜日)13時00分~15時00分
  • 場所 いわて県民情報交流センター アイーナ8階 研修室812

詳細については、当センターまでお問い合わせください。

今川竜二先生講演 チラシ・参加申込書 [PDFファイル/152KB]

今川竜二先生講演 チラシ・参加申込書 [Wordファイル/231KB]

今川竜二先生講演 開催要項 [PDFファイル/90KB]

(2021年7月12日)

 

令和3年度 聴覚障がい者のためのパソコン(個別)サポートのお知らせ

パソコン(windows) ・スマートフォン・タブレット・電話リレーサービスの利用等、基本操作をサポート!手話・筆談でゆっくり対応します。

実施期間:令和3年5月~令和4年3月

※利用は無料ですが、事前予約が必要です。夜間希望の方は要相談。

  • 場所 岩手県立視聴覚障がい者情報センター ビデオ貸出利用室
  • 対象者 県内在住の聴覚障がい者の方

詳しくは↓をご覧いただくか、お問合せください。

パソコン(個別)サポート チラシ [PDFファイル/350KB]

パソコン(個別)サポート 申込書(氏名・連絡先)[PDFファイル/89KB]

パソコン(個別)サポート 申込書(希望日時) [PDFファイル/91KB]

お問合せ先 :岩手県立視聴覚障がい者情報センター(担当:齋藤・小田島)

Fax 019-606-1744 Tel 019-606-1743

(2021年4月30日)

点字図書館部門 令和3年度奉仕員養成講習会のお知らせ

点字図書館部門(点訳奉仕員・音訳奉仕員・音訳校正奉仕員・デジタル録音図書編集奉仕員)養成講習会の受講生を募集しています。

詳細はお問い合わせください。

令和3年度奉仕員養成講習会 要項・日程・申込書 [PDFファイル/806KB]

(2021年4月3日)

令和2年度岩手県要約筆記者登録試験の結果について

令和2年度岩手県要約筆記者登録試験の合格者は次とおりです。

【受験番号】  岩手T4  岩手T8P  岩手P1  岩手P2

以上4名

(2021年3月21日)

年度末点検に伴う貸出業務お休みのお知らせ

3月25日(木曜日)から30日(水曜日)まで、年度末点検のため、下記の通り貸出業務をお休みします。


<視覚部門>
点字図書・録音図書の貸出・館内閲覧・対面朗読・パソコンサポート等のすべての利用者サービス


<聴覚部門>
字幕(手話)入りビデオライブラリー(字幕入りビデオ・DVD)・情報機器(プロジェクター、OHC、ヒアリングループ等)の館外貸出
当センター内施設は通常通り利用できます(ただし、点字図書館閲覧室を除く)。


なお、3月31日(木曜日)は月末休館となりますので、ご注意ください。

(2021年3月16日)

令和2年度岩手県手話通訳者登録試験結果

​令和2年度岩手県手話通訳者登録試験の合格者は次のとおりです。

【受験番号】【1】

以上 1名
(2021年3月2日)

点訳・録音図書製作・ITサポーター体験会の開催について

目の不自由な人が利用する図書資料(点字図書・録音図書)を製作するボランティアとパソコン操作を支援するITサポーターの体験会を開催します。
9時45分~と12時45分~は、点訳または音訳のいずれかを選択し、点字の読み書きやパソコンを使った音声の録音を体験します。
10時45分~と13時45分~は、録音図書編集またはITのいずれかを選択し、音声データの編集作業やマウスを使わないパソコン操作などを体験します。

  • 日時:4月9日(金曜日)
  • 場所:岩手県立視聴覚障がい者情報センター(アイーナ4F)
  • 料金:参加無料
  • 申し込み:電話で受付。※定員になり次第受付終了
  • 問い合わせ:岩手県立視聴覚障がい者情報センター Tel019-606-1743

チラシはこちらをご覧ください(PDFファイルが開きます)[PDFファイル/1.07MB]
(2021年2月9日)

研修室・映写室の利用について

2月より利用人数を下記の通り変更します。
ご理解ご協力をお願いいたします。

  1. 変更後の利用定員
    • 研修室 → 24人。机を使用しない場合は42人。
    • 映写室 → 10人。机を使用しない場合は20人。
    • 机、椅子の配置に当たっては、1~2メートルの間隔を取ること。
  2. 利用上の注意
    • 引き続き、設備等の消毒のため貸出し時間を9時~12時、13時~16時45分、18時~20時45分と区切るもの。
    • 1時間の一度の喚起やマスク等着用、手指消毒、発熱等の体調不良時の利用自粛、利用者名簿の作成といった感染予防策をとること。

(2021年2月9日)

令和2年度要約筆記者養成講習会 受講生募集開始

2020(令和2)年度
要約筆記者養成講習会(前期課程)の受講者募集を開始しました。

詳しくは↓をご覧下さい。

要約筆記者養成講習会案内 [PDFファイル/1.33MB]

要約筆記者養成講習会受講申込書 [PDFファイル/82KB]

(2020年9月30日)

要約筆記者を目指す人たちのための説明会

要約筆記者を目指す人たちのための説明会を開催いたします。
詳細については当センターまでお問合せください。

要約筆記者を目指す人たちのための説明会 [PDFファイル/466KB]

(2020年7月17日)

令和2年度岩手県手話通訳者養成講習会受講者選考試験結果


令和2年度岩手県手話通訳者養成講習会受講者選考試験の合格者は次のとおりです。

【受験番号】
【10】【11】【14】【16】【18】【20】

以上6名

(2020年6月26日)

点字図書館部門養成講習会の日程について

延期しておりました、点字図書館部門(点訳奉仕員・音訳奉仕員・音訳校正奉仕員・デジタル録音図書編集奉仕員)養成講習会の日程が決定いたしました。
詳細は下記をご覧ください。

点字図書館部門養成講習会開催要項 [PDFファイル/728KB]

(2020年6月4日)

各事業の開始について

日頃、当センターの運営にご協力いただきありがとうございます。
新型コロナウイスル感染症拡大防止のため、中断・延期しておりました下記事業及びサービスについて、7月より順次開始することといたします。

【養成事業】
(視覚部門)
・点字図書館部門養成講習会(点訳奉仕員・音訳奉仕員・音訳校正奉仕員・デジタル録音図書編集奉仕員)
・身体障がい者パソコンサポーター養成講習会(9月開講予定)
(聴覚部門)
・手話通訳者養成講習会(手話通訳I・II課程)
・要約筆記者養成講習会(前期)(11月開講予定)

【研修会】
・手話通訳者特別研修
・要約筆記者現任研修
(すでに中止になったものは除く)


【サービス】
(視覚部門)
・視覚障がい者・肢体不自由者のためのパソコン研修(個別サポート)
 (当面は、電話・メール・ファックスでの回答を中心とする。直接のサポートを行う場合は、当センター内で行う。)
・身体障がい者パソコンサポーター派遣
 (当面は、電話・メール・ファックスでの回答を中心とする。直接のサポートを行う場合は、当センター内で行う。)
・中途失明者への点字指導
・対面朗読

(聴覚部門)
・聴覚障がい者パソコン個別サポート

※詳細はお問い合わせください。

(2020年6月4日)

令和2年度 体験ミニスクール

当センターでは、県内在住の小中学生等を対象に、実際に点字を書く、手話で話すなどの体験ミニスクールを実施しております。
詳細については、当センターまでお問い合わせください。

令和2年度点字・手話体験ミニスクール実施要項 [PDFファイル/278KB]

(2020年5月9日)

令和2年度身体障がい者パソコンサポーター派遣事業開始のお知らせ

4月7日より令和2年度のサポーター派遣、電話、メール等のサポートを開始いたします。
 下記の利用案内とサポートガイドラインをご覧の上、ご利用ください。

利用案内<外部リンク>

サポートガイドライン<外部リンク>

サポーター派遣の注意事項
・派遣日当日にサポート内容の追加はできません。
・自宅、当センター以外で、サポートをご希望の方は、場所の確保をお願いいたします。
・派遣希望日の2週間前までに「身体障がい者パソコンサポーター派遣申込書」を提出して下さい。任意の様式でも可能です。
・点字文書の申込も受付けます
 ・派遣サポーターへの飲食物の提供は不要です。

なお、今年度よりサポーター派遣受付担当が田上に変更になりました。
どうぞよろしくお願いいたします。

問い合わせ・連絡先
IT推進専門員 佐々木 昌広
情報支援員  田上 礼子
情報支援員  後藤 亜希子
電話番号 019-606-1743
Fax 019-606-1744
メールアドレス pciwate@aiina.jp

(2020年4月8日)

手話通訳者養成講習会 受講生募集開始

令和2年度手話通訳者養成講習会(手話通訳I・II課程)の受講者募集を開始しました。

詳しくは↓をご覧下さい。

手話通訳者養成講習会開催要項 [PDFファイル/227KB]

手話通訳者養成講習会受講申込書 [PDFファイル/98KB]

(2020年4月1日)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)