新着案内いわてさんNo.176 - 新着音声デイジー図書
分類ごとに書名、著者名、時間、内容、原本発行所の順に記載しています。
一般
1.哲学 | 2.歴史 | 3.社会科学 | 7.芸術 | 9.文学
児童
音声デイジー図書一般
1.哲学
もう一度、学ぶ技術
石田淳著
4時間32分
内容:大人になってからの「学び」には、うまく続けるための仕組みづくりが必要。行動科学マネジメントの第一人者が、4ステップに沿って「学ぶ技術」を解説する。ケースで学ぶ学習習慣の身につけ方、学び続けるための心得も掲載。
原本:日経Bp日本経済新聞出版
2.歴史
「暗殺事件」ミステリー
博学面白倶楽部著
6時間17分
内容:多大な影響力をもつ要人をひそかに狙い殺害する「暗殺」。古代ローマにおける帝政期の呼び水となったカエサル惨殺、武家による全国支配確立の引き金となった源実朝謀殺…。歴史に影響を与えた暗殺事件の真相に迫る。
原本:三笠書房
本当は怖い江戸徳川史
堀江宏樹著
6時間37分
内容:黒船とともに持ち込まれた「恐ろしいもの」、恐怖の「死体リサイクル」店主・山田浅右衛門、「江戸の花」に生きた遊女たちの最期…。「美しい江戸」の陰に潜んでいる、想像もできない怖い真実を紹介する。
原本:三笠書房
中国史を彩った女たち 新装版
高橋英司著
7時間53分
内容:浮気、陰謀、嫉妬、復讐、わが子殺し、毒殺、なんでもありの裏の中国史―。史上初の女性皇帝から下層の娼妓まで、中国史を彩った女性たちをテーマごとに仕分け、寓話や説話などを織りまぜながら描く。
原本:エムケープランニング
3.社会科学
「迷惑施設」としての学校
小野田正利著
6時間44分
内容:学校や園が地域社会と共存できる道はどこにあるのか。何をしたら良好な関係性を築けるのか。人間科学としての教育学を追究する著者が、学校と近隣住民とのトラブルの解決方策を提言する。
原本:時事通信出版局
こんなにおもしろいファイナンシャルプランナーの仕事 第4版
青野雅夫著
4時間2分
内容:家計を診断して、その原因を突き止め、適切な処方箋を提供するファイナンシャルプランナー(FP)。その魅力から、生活にすぐに役立つFP知識、試験対策法まですべてを詳解する。
原本:中央経済社
7.芸術
盗賊都市
イアン・リビングストン著 こあらだまり訳
5時間15分
内容:「盗賊都市」の異名を持つ悪名高き港街ポート・ブラックサンドを舞台にした都市型アドベンチャーゲームブック。君の任務は盗賊都市に向かい、老魔術師ニカデマスを探して連れてくることだ。君は、この危険な町で任務を果たすことができるか?!
原本:SBクリエイティブ
9.文学
前略、山暮らしを始めました。
浅葱著
9時間5分
内容:ひょんなことがきっかけで山を買った佐野は、縁日で買った3羽のヒヨコと一緒に悠々自適な田舎暮らしを始める。気づけばヒヨコは恐竜みたいな尻尾を生やした巨大なニワトリ(?)に成長し、言葉まで喋り始めて…。
原本:KADOKAWA
郵便配達人 花木瞳子が顧り見る
二宮敦人著
7時間3分
内容:郵便配達中に、花木瞳子は不思議な封書に気づく。宛先も差出人も不明。表には「サンタさんへ」の文字のみ。しかも、その郵便は既に何通も郵便局に送られていた上に、差出人の狂気と妄想がつづられていた。
原本:TOブックス
音声デイジー図書 児童
3.社会科学
海よ光れ!
田沢五月文
3時間13分
内容:東日本大震災の直後から避難所となった大沢小学校。地域の被災者といっしょに学校で寝泊まりをしていた子どもたちの思いと、子どもたちが今の自分たちに何ができるのかを考え、取り組んだことを伝える。
原本:国土社
4.自然科学
生命倫理のレッスン
小林亜津子著
3時間28分
内容:美容整形、ドーピング…。「からだ」や「あたま」を科学の力で「改造」してよいのか?「エンハンスメント=治療を超えた医療的介入」をテーマに、中高生たちの対話を通して、答えのない「生命倫理」について考える。
原本:筑摩書房
8.言語
苦手から始める作文教室
津村記久子著
3時間
内容:作文は何を書いたらいいのだろう?作文を書いたらいいことがある?伝わる文章ってどんなもの?作文のテーマの立てかたや書くための準備、書き出しや見直しの方法などを紹介する。若い人に手解く、心に効く作文教室。
原本:筑摩書房
9.文学
給食委員はアイドル
小松原宏子作
1時間58分
内容:給食が大好きな給食委員のルミは、人気ナンバー1の美少女モデルで、学校中のアイドル。ある日、人気ナンバー2モデルのカオルが転校してきて…。給食の歴史も紹介。
原本:静山社
七不思議神社 妖の修学旅行
緑川聖司作
2時間13分
内容:小学6年生になったリクたちは、修学旅行で阿弥香市へ。そこは、ソラが小さいときに、不思議な体験をした場所だった。鬼に会った?あの音は一体?怪しい記憶がひもとかれ…。
原本:あかね書房