岩手県立視聴覚障がい者情報センター
岩手県立視聴覚障がい者情報センターのタイトル画像

新着案内いわてさんNo.176- 今月の特集

今月の特集~ダイエット

おいしいものがたくさんのこの季節。皆さん、ついつい食べ過ぎていませんか。消費カロリーより摂取カロリーが多ければ太るのは当然なのですが、我慢ばかりも辛いですよね。ダイエットのメカニズムを知って、賢く食べて、健康的に過ごしましょう。 所蔵形態の後に(他)とあるのは他施設所蔵の図書です。岩手県内にお住いの方には当センター経由で貸出しが可能です。また、本欄で取り上げた音声デイジー図書をテーマごとにまとめた「特集パック」も用意しています。利用の方法など詳細はお問合せください。


内臓脂肪をスッキリ落とす
小内亨監修
所蔵:点字(他) カセット(他) 音声デイジー(他)
内容:メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)を改善する生活習慣こそが、様々な生活習慣病を予防する。ダイエットを続けるコツ、内臓脂肪を効率よく燃やす運動法など、簡単に取りかかれるいろいろな方法を提案する。


医師が考案おかずみそ汁ダイエット
工藤孝文、北嶋佳奈著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:食べ過ぎ防止、代謝アップ、腸内環境の改善など、さまざまなダイエット&健康効果がいっぱいのおかずみそ汁。1杯で2分の1日分の野菜がとれるレシピを紹介するほか、具に使う野菜の量や食べるタイミングも解説する。


一生太らない生き方
井出留美著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:「やせる」より「太らない」が若さの秘訣。世間で流行しているダイエット法を取り上げ、安易なダイエットに走ることが健康を害すると主張。無理なく体重を調整できる食生活と食を通じた新しいライフスタイルを提案する。


オートミール米化ダイエットレシピ
これぞう著 石原新菜監修
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:食物繊維に加え、現代人に必要な栄養素がたっぷり含まれているオートミールをお米のようにして食べる「オートミール米化」で無理なく健康的にダイエット! バリエーション豊富なオートミール米化レシピ70種以上を紹介する。


おやじダイエット部の奇跡
桐山秀樹著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:糖質制限ダイエットとその実践を通じて知り合った仲間たちと、健康について語り合い、切磋琢磨する「おやじダイエット部」。彼らがスリムな体型へと変身していくまでを描く。巻末に、食品別糖質一覧表も収録。


糖質オフするならどっち?
大柳珠美著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:白米ごはんと食パン、牛乳と豆乳、アーモンドとくるみ、ラーメンとざるそば…。どっちを選べばいい?安心かつ安全に高血糖を防ぎ、ダイエットをできるように、正しい糖質オフについてクイズ形式で楽しく解説します。


ぐうたらダイエット
柳澤英子著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:人生最後のダイエットは“ゆる賢く”いこう!いろいろなダイエットのいいとこどりをした「ぐうたらダイエット」で、52歳でマイナス25kgを達成した著者が、意志が弱い、飽きっぽい人でも続けられるレシピとテクニックを紹介。


淋しい女は太る
植松治彦著 霜山徳爾監修
所蔵:点字(他) カセット(他) 音声デイジー(他)
内容:なぜ、やせられないのか?なぜ、ダイエットできないのか?それは、あなたの心の奥底にひそむもう一人のあなたが、「私は淋しい」と訴えているからです…。臨床心理に基づくまったく新しいやせる本。


あなたのゼイ肉、落とします
垣谷美雨著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:どうしても痩せられないあなた。「心のゼイ肉」を落とすことを忘れていませんか?身も心も軽くなる、読んで痩せるダイエット小説。


小説体脂肪計タニタの社員食堂
田中大祐著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:世界初の家庭用体脂肪計を開発したタニタ。だが、社員は肥満体型ばかり。2代目副社長の幸之助は栄養士の菜々子に協力を仰ぎ、社員食堂をリニューアルしてダイエットプロジェクトを開始する。


ダイエットの神様
南綾子著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:好みのタイプとは真逆の豊満体型の女性にアプローチされ続けてきた土肥。ある日、ダイエット業界では神と崇められる親戚に頼まれ、退会した会員に再入会を勧めるバイトを始めることになったが―。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)