新着案内いわてさんNo.177 - その他の資料
新作シネマデイジーのご紹介 | 差し上げます
新作シネマデイジーのご紹介
新しく完成したシネマデイジーをご紹介します。今回ご紹介するのは日本映画です。すべて他施設所蔵で岩手県内にお住まいの方には当センター経由で貸出しが可能です。
記載はタイトル、監督・原作・出演者等、時間、内容の順です。
ベトナムの風に吹かれて
大森一樹監督・脚本 松坂慶子、吉川晃司ほか出演
1時間59分
内容:日本とベトナムの合作映画。ハノイ在住の日本語教師・小松みゆき氏が認知症の母とのベトナム暮らしを綴った同名原作の映画化。60歳をすぎて第二の人生を歩もうとする団塊世代に向けた「大人の青春映画」。
シェフは名探偵 Disc2
近藤史恵原作 西島秀俊、濱田学ほか出演
1時間22分
内容:小さなフレンチレストラン『ビストロ・パ・マル』のシェフ、三舟忍。冷静沈着そして穏やか、一見何を考えているかわからない。でも、実はすぐにお節介を焼いてしまうシェフの三舟が、人並み外れた洞察力と推理力で、訪れた客たちの巻き込まれた事件や不可解な出来事の謎を解くグルメミステリードラマ。第4話、第5話を収録。
鯉のはなシアター
時川英之監督 徳井義実、矢作穂香ほか出演
1時間38分
内容:6年ぶりに東京から故郷の広島に戻ってきた奥崎愛実。彼女の祖父は映画館を経営しているが、資金難のため閉館を考えているという。万策が尽きて、諦めかけている中、徳澤と名乗る不思議な男が現れる。東京からやって来たという徳澤はかつてのカープの話をしながら「昔のカープはお金がなくても知恵を絞って生き残ってきた」と、映画館復活のためのさまざまなアイデアを提案していく。
サマーフィルムにのって
松本壮史監督 伊藤万理華、金子大地ほか出演
1時間41分
内容:時代劇オタクの女子高生監督が主役に抜擢したのはタイムトラベラー!?青春映画には欠かせない恋と友情に加え、時代劇、SF、すべての要素が華麗にシンクロ。物語は奇跡的なラストシーンへと向かい、唯一無二の魅力を放つ。
逃げるは恥だが役に立つ Disc3
野木亜紀子脚本 新垣結衣、星野源ほか出演
1時間34分
内容:2016年放送の連続テレビドラマ。夫が雇用主で妻が従業員という契約結婚をする2人の間に生まれるのは信頼関係か、恋愛感情か!?圧倒的新感覚の社会派ラブコメディ!
必死剣鳥刺し
平山秀幸監督 豊川悦司、池脇千鶴ほか出演
1時間57分
内容:藤沢周平の短編時代小説「隠し剣」シリーズの一編を映画化。天心独名流の剣の達人・兼見三左エ門は、海坂藩の藩政に良からぬ影響を与える藩主の妾を殺める。しかし処分は軽いもので、その腕を買われた三左エ門は藩主の命を狙う別家の帯屋隼人正殺害の命を受ける。一方、三左エ門と血のつながりのない姪・里尾は、密かに三左エ門に恋心を寄せていた。
幸福のスイッチ
安田真奈監督・脚本 上野樹里、本上まなみほか出演
1時間49分
内容:和歌山県田辺市を舞台に、ガンコ親父と三人姉妹の家族愛を温かく描き出した感動作。採算を度外視してまで「お客様第一」と言い続ける電気屋の父に反発して田舎の実家を離れ、東京のデザイン会社でイラストレーターとして働く21歳の怜。まだ新人にもかかわらず自己主張は一人前で、ある時、ついに上司と衝突。その勢いで会社を辞めてしまう。そんな怜のもとに、妹の香から姉の瞳が倒れて入院したとの手紙が届く。
JIN -仁- Disc1
森下佳子脚本 大沢たかお、中谷美紀、綾瀬はるかほか出演
1時間37分
内容:江戸時代にタイムスリップした医師の奮闘を描く連続ドラマ。脳外科医・仁は、恋人の未来の手術を失敗してしまった過去から難しい手術を拒んでいた。ある日仁は、救急患者から胎児の形をした腫瘍を摘出。その後、患者は病院を抜け出す。追い掛けた仁は階段から落ち、目を覚ますとそこは幕末だった。第1話を収録。
JIN -仁- Disc2
森下佳子脚本 大沢たかお、中谷美紀、綾瀬はるかほか出演
1時間39分
内容:江戸時代にタイムスリップした医師の奮闘を描く連続ドラマ。仁がタイムスリップした江戸の町でコレラがはやり始める。蘭方医の洪庵は、仁のうわさを聞き、治療法を教えてほしいと願い出る。しかし仁は、歴史が変わることを恐れ、口をつぐんでいた。そんな中、身近な人々がコレラに感染してしまう。第2話、第3話を収録。
JIN -仁- Disc3
森下佳子脚本 大沢たかお、中谷美紀、綾瀬はるかほか出演
1時間38分
内容:江戸時代にタイムスリップした医師の奮闘を描く連続ドラマ。江戸の暮らしにも慣れてきた仁は、洪庵の紹介で、西洋医学所で講義をするように。ある日、仁は龍馬に連れられ吉原を訪れる。そこで、現代の恋人・未来と瓜二つの花魁・野風に出会う。第4話、第5話を収録。
差し上げます
ご希望の方は12月27日(水曜日)までにお申出ください。ご希望が多数の場合は抽選となります。あらかじめご了承ください。
「明日への声」Vol.94 音声デイジー版
内閣府政府広報室発行。今号の内容は「食中毒にご注意ください!肉や魚介類を安全に食べるためのポイント」「キャッシュレス決済を活用して生活を便利に!」など。