岩手県立視聴覚障がい者情報センター
岩手県立視聴覚障がい者情報センターのタイトル画像

新着案内いわてさんNo.181 - 新着音声デイジー図書

分類ごとに書名、著者名、時間、内容、原本発行所の順に記載しています。

一般
0.総記 | 1.哲学 | 3.社会科学 | 7.芸術 | 9.文学

児童
1.哲学 | 3.社会科学 | 9.文学

 

音声デイジー図書一般

0.総記

勝つのはどっち?ライバル対決おもしろ雑学
曽根翔太著
4時間57分
内容:犬と猫、ペット界の王座は?ライオンと虎、生き延びる力が強いのは?因縁の対決から笑える勝負まで、人物、食べ物、生き物、スポーツ、地理や交通などいろいろな領域の「ライバル」の「おもしろ雑学」を紹介する。
原本:三笠書房

1.哲学

立ち止まっても休んでもいい
中島輝著
3時間24分
内容:「逃げる」とは、他人の目を気にする自分、周囲に合わせている自分から逃げて、「自分の人生を取り戻す」こと。人間関係などで「心が疲れた」と感じる人に向け、心理カウンセラーが「逃げる」技術を紹介する。
原本:学研プラス


行ってはいけない呪いの村
都市ボーイズ監修
6時間37分
内容:西南戦争で絶命した兵士の怨みが染みつく墓地、絶対に通ってはいけない“血に染まる”山道、華やかな大祭の裏で行われる“飢えと孤独”の秘儀…。日本全国のいわくつきの地を舞台にした新感覚リアリティ怪談集。
原本:宝島社


週末朝活
池田千恵著
3時間48分
内容:平日に「朝活」は難しくても、週末なら、時間も場所も行動も、もっと自由に組み立てられる!充実感たっぷりの朝活のヒントをまとめる。
原本:三笠書房


コーヒーと楽しむ一瞬で心がリセットされる40の物語
西沢泰生著
4時間51分
内容:胸がジンと温かくなる話、気持ちがキリッとリセットする話…。コーヒーとともに読みたいショートストーリー集。
原本:PHP研究所


ひとり時間が、いちばん心地いい
枡野俊明著
4時間48分
内容:人生の中で孤独をどのように捉えていけばよいのか。日常の中で、いかに孤独と付き合うか。「孤独」と向き合い本来の自己(自分)に出会う禅の知恵、一人きりの時間の大切さを伝える。
原本:PHP研究所

3.社会科学

労働NPOの事件簿
北出茂著
8時間41分
内容:非正規労働が拡大し、働く人たちの権利が危機にさらされる現代ニッポン。労働NPOでは、今日も「雇用の劣化」とのたたかいが繰り広げられている―。多様な職種・雇用形態の事例をもとに描く、労働問題ノベル。
原本:花伝社


日本の自然をいただきます
ウィニフレッド・バード著 上杉隼人訳
12時間1分
内容:2005年に来日した著者が、山菜・海藻をさがして北海道から九州まで古代薫る地へ赴き、調べ、食べた、“原日本”の風景と暮らしに迫る異文化食紀行。各章末にレシピ、巻末に野草・海藻ガイド付き。
原本:亜紀書房

7.芸術

夢破れ、夢破れ、夢叶う
小山怜央著
3時間20分
内容:奨励会への入会経験がなくプロになった異色の棋士・小山怜央。プロ棋士になるという夢をあきらめず、何度も壁に跳ね返されながら夢を勝ち取った彼が、これまでの経験や想いを綴る。
原本:時事通信出版局

9.文学

ふたりの渚
伊坂勝幸著
5時間55分
内容:すべてをコンプリートする計画を立てたふたりの渚を待つのは、津々浦々の絶景、名物、そしてキラキラ輝く水平線。軽快な筆致で描かれる、前代未聞の“灯台めぐり”小説。
原本:幻冬舎


小説アムリタの饗宴
坂本サク原作 はーみっと著
7時間4分
内容:人の死期を嗅ぎ分ける力がある女子高生・たまひ。ある日の下校途中、友達2人と訪れたのは強烈な死の匂いを放つ巨大集合住宅だった。引き返そうとするも、突如現れた“何か”に同級生が喰い殺され…。アニメ映画のノベライズ。
原本:TOブックス


尚、赫々たれ
羽鳥好之著
11時間32分
内容:三代将軍徳川家光から、家康がなぜ関ケ原を勝ち抜いたか、その理由を問われた立花宗茂。彼の語りから、家康の深謀と西軍敗走の真相が明らかになり…。
原本:早川書房


私のスポットライト
林真理子著
4時間24分
内容:顔も成績もフツーな彩希。児童劇団に入ったら、クラスの子たちに「カンチガイ」してると言われて―。夢を見つけて、成長する中学生を母目線を交えて描く青春小説。
原本:ポプラ社


口訳古事記
町田康著
9時間14分
内容:イザナキとイザナミの国生み、アマテラスの「天の岩屋」ひきこもり、何度も殺されては甦ったオオクニヌシの国作り…。奔放なる愛と野望、裏切りと謀略にみちた日本最古のドラマの画期的な大阪弁訳。
原本:講談社


仮面じかけのエンドロール
綿世景著
8時間7分
内容:黒革裁可から映画製作のオファーを受けた遊川夕妃と千代倉和は、気づくと他8名の“異常者”と共に、「狼と羊ホテル」に閉じ込められていた。仮面の着用と偽名の使用が義務付けられた豪華ホテルで起こる殺人連鎖の謎を解け!
原本:星海社


三体 2 黒暗森林 上
劉慈欣著 大森望ほか訳
14時間5分
内容:人類に絶望した天体物理学者・葉文潔が宇宙に向けて発信したメッセージは、三つの太陽を持つ異星文明・三体世界に届いた。新天地を求める三体文明は、千隻を超える侵略艦隊を組織し、地球へと送り出し…。
原本:早川書房


三体 2 黒暗森林 下
劉慈欣著 大森望ほか訳
15時間12分
内容:刻一刻と太陽系に迫りつつある、三体世界の巨大艦隊。地球文明をはるかに超える技術を持つ侵略者に対抗する最後の希望は、4人の面壁者だった。かれらは自らの専門分野の知識を駆使し、命がけの頭脳戦に身を投じるが…。
原本:早川書房


プロジェクト・ヘイル・メアリー 上
アンディ・ウィアー著 小野田和子訳
13時間9分
内容:たった1人で目を覚ましたグレース。ここは宇宙船。ペトロヴァ問題と呼ばれる災禍によって太陽エネルギーが減少し、存亡の危機に瀕した人類は「プロジェクト・ヘイル・メアリー」を発動。遠い宇宙へ恒星間宇宙船を放ち…。
原本:早川書房


プロジェクト・ヘイル・メアリー 下
アンディ・ウィアー著 小野田和子訳
13時間4分
内容:「プロジェクト・ヘイル・メアリー」の目的は、太陽エネルギーを食べる未知の地球外生命体アストロファージに感染していないタウ・セチに赴き、その理由を探し出すこと。グレースはこの不可能ミッションに挑むことに…。
原本:早川書房


われら闇より天を見る
クリス・ウィタカー著 鈴木恵訳
19時間12分
内容:自称「無法者」の少女と、過去に囚われた警察署長。彼らの町に30年前の事件の加害者が帰郷したことで、新たな悲劇が…。
原本:早川書房


キュレーターの殺人
M.W.クレイヴン著 東野さやか訳
13時間52分
内容:クリスマスの英国カンブリア州で、切断された人間の指が次々に発見された。現場には謎めいた文字列が。刑事ワシントン・ポーたちは捜査に乗り出すが…。
原本:早川書房


レンタル友人は裏切らない
ローラ・ブラッドフォード著 田辺千幸訳
9時間55分
内容:新しい依頼人は専業主婦のキム。子どもが巣立ち一人で寂しい日々を送っていた。エマはレンタル友人として彼女が本当にやりたいことを見つけ、再出発するお手伝いをすることに。ところが、キムの夫が絞殺される事件が発生し…。
原本:原書房


グレイス・イヤー
キム・リゲット著 堀江里美訳
17時間36分
内容:とある街では、女性の魔力を解き放つため、16歳の少女を1年間森に追放する風習があった。自分らしい人生を望む少女が、この風習の果てに見た真実とは。
原本:早川書房


異常(アノマリー)
エルヴェ・ル・テリエ著 加藤かおり訳
15時間6分
内容:殺し屋、弁護士、作家、歌手、がんを告知された男…。なんの繋がりもない人びとが、ある飛行機に同乗したことで、運命を共にする。
原本:早川書房

​音声デイジー図書 児童

1.哲学

なぜ学ぶのか
出口治明著
4時間32分
内容:学校に行かなくても、「学び」そのものはやめないでほしい。「学ぶ」ことは、生涯にわたって人生を豊かにしてくれる―。「人・本・旅」から学ぶ極意を、詳細なエピソードと共に綴る。
原本:小学館

3.社会科学

「死んでもいいけど、死んじゃだめ」と僕が言い続ける理由
大空幸星著
4時間10分
内容:苦しいときは、誰かに頼れば出口は必ず見つかる―。24時間365日無料チャット相談を立ち上げた現役慶大生が、自身の経験をもとに、心を守るための具体的なヒントを紹介する。
原本:河出書房新社

9.文学

ひみつの犬
岩瀬成子著
6時間32分
内容:ひみつの犬をめぐり、奮闘する小学5年生の羽美と4年生の細田くん。これは事件?それとも?とりまく大人たちの間でさまざまな問題にぶつかる、羽美たちのゆれる心境をこまやかに描く。
原本:岩崎書店


涙の音、聞こえたんですが
嘉成晴香著
3時間30分
内容:涙の音が聞こえてしまう美音。ある日聞こえてきたのは、こっそり裏庭で泣いていた生徒会長の健先輩の涙の音。いつも笑顔で人気者の健先輩の、いつもと違う一面を知った美音は…。ピュアラブストーリー。
原本:ポプラ社


25センチの恋とヒミツ
神戸遥真作
3時間33分
内容:少女マンガのヒーローにあこがれるコータと、クールに見えて、かわいいものが好きな優衣。ふとしたことから、おたがいのヒミツを知って…。なりたい自分にふみだす勇気をくれるラブストーリー。
原本:偕成社


しゅくだいがっしょう
福田岩緒作
28分
内容:今日の音楽の授業は、学習発表会で歌う歌の練習だ。だが人前で歌うことがはずかしいあゆみは、声を出さずに歌っているふりをしていた。それを友達のゆりちゃんに知られてしまい…。
原本:PHP研究所


怪盗クイーン NYでお仕事を バトルロイヤル 前編
はやみねかおる作
4時間2分
内容:怪盗クイーン、ニューヨークに参上!その一報を聞いた国際刑事警察機構は、探偵卿・ナバイアを立てて、世界中の悪党たちを一網打尽にする計画に乗りだす。「世界征服券」を求め、各国の犯罪組織がニューヨークに集結し…。
原本:講談社


列車探偵ハル 2
M.G.レナード、サム・セッジマン著 武富博子訳
8時間32分
内容:2泊3日でアメリカを横断する列車に、旅行作家のおじさんと乗りこんだ12歳の少年。旅の最中、彼の目の前で大富豪の娘がさらわれてしまい…。
原本:早川書房


耳をすませば
エルケ・ハイデンライヒ作 平野卿子訳
50分
内容:都会で母さんとふたり暮らしの少女ケーテ。ちょっぴり心が弱っていたケーテは、大好きなおじさんの農場でかがやくひと夏をすごす…。動物たちと心を通わせる少女の物語。
原本:講談社

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)