岩手県立視聴覚障がい者情報センター
岩手県立視聴覚障がい者情報センターのタイトル画像

新着案内いわてさんNo.181- 今月の特集

今月の特集~冒険

「冒険」とは「危険をおかすこと。成功のたしかでないことをあえてすること」と辞書には載っています。安全な状態から一歩踏み出し、未知の領域や困難な状況に挑戦することでもあります。皆さん、最近何か冒険しましたか?心躍る物語に触れ、眠っている冒険心を呼び覚ましましょう。
所蔵形態の後に(他)とあるのは他施設所蔵の図書です。岩手県内にお住いの方には当センター経由で貸出しが可能です。また、本欄で取り上げた音声デイジー図書をテーマごとにまとめた「特集パック」も用意しています。利用の方法など詳細はお問合せください。

最後の冒険家
石川直樹著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:熱気球による冒険で様々な世界記録を樹立し、2008年2月、単独太平洋横断中に行方を絶った神田道夫。彼と生死を共にした著者が、その出会いと別れを通して不屈の魂の軌跡を追う。


極北に駆ける
植村直己著
所蔵:点字(他) カセット(他) 音声デイジー(他)
内容:世界最北端の集落、シオラパルクで過ごした1年間と3000キロの犬橇単独行に成功するまでを描いたノンフィクション。


極夜行
角幡唯介著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他) テキストデイジー(他)
内容:暗闇のなか、氷床を歩き続け4カ月ぶりに太陽を見た時、人は何を思うのか―。太陽が昇らない冬の北極を、一頭の犬とともに命懸けで体感した探検家がつづる冒険ノンフィクション。


ドーバーばばぁ
中島久枝著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:家族の看護や介護を抱える54歳から67歳の普通の主婦6人が、ドーバー海峡リレー横断泳に挑戦。年齢の壁を打ち破り、仲間とともに青春を突っ走るおばちゃんたちの汗と涙の痛快冒険録。


姉の島
村田喜代子著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:85歳超えの退役海女たちは、後進の若者のために潜った海の海図作成に余念がない。天皇海山列、春の七草海山、海底につきささる潜水艦…。老女と潜水艦の異色冒険小説。


暗号名『鳩よ、翔びたて』
井上卓也著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:突然、昭和10年の日本にタイムスリップしてしまった恋人同士の2人が、開戦を阻止し、歴史を変えようと挑んでいく。スリリングな冒険小説。


バルト海の復讐
田中芳樹著
所蔵:点字(他) カセット(他) 音声デイジー(他)
内容:22歳の若き船長エリックはリトアニアで琥珀を買い付けた帰路、船員の裏切りにあい、海に投げ込まれる。何とか命拾いをした彼は、事件の裏にある陰謀を知り…。15世紀北ドイツを舞台に繰り広げられる、冒険と友情の物語。


アンジュと頭獅王
吉田修一著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:「人の幸せに隔てがあってはならぬ。慈悲の心を失っては人ではないぞ」古典の名作「山椒太夫」をベースに、安寿と厨子王が時空を超えて繰り広げる大冒険。誰かのために生きる時代を模索する今、慈悲の心の尊さを問う。


満州コンフィデンシャル
新美健著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:憲兵を殴って海軍を追い出され、満洲鉄道に飛ばされた元士官候補生・湊春雄。彼に与えられたミッションは「甘粕正彦を内偵せよ!」。幻の理想郷・満洲国を舞台に、鉄道、映画、阿片、諜報、革命運動など、華やかな夢と権謀術数が渦巻くノンストップスパイ冒険活劇。


エリザベス女王のお針子
ケイト・ペニントン作 柳井薫訳
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:16世紀末のイングランド。13歳のお針子メアリーは、エリザベス女王暗殺の陰謀を偶然知ってしまい…。女王を救おうと奔走するメアリーの冒険を描く。実在の人物を巧みに配した、ロマンティックでスリリングな物語。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)