新着案内いわてさんNo.187 - 新着マルチメディアデイジー図書
分類ごとに書名、著者名、時間、内容、原本発行所の順に記載しています。
児童
3.社会科学 | 5.技術 | 7.芸術 | 9.文学
マルチメディアデイジー図書一児童
3.社会科学
せかいの「ありがとう」
こがようこ文 岡本啓史監修
1時間14分
内容:「ありがとう」ってせかいのどこで聞いてもうれしいね!あいさつから始まる、せかいの子どもたちのくらしと文化をカラフルな絵で描く。解説付き。
原本:童心社
5.技術
みそしるをつくる
高山なおみ文
26分
内容:おだしは体にしみわたる。おだしにおみそが入ったら、もっともっと、おいしいよ。それがみそしる。子どもたちがひとりでも作れるよう、油あげと豆腐のみそしるの作り方を紹介した写真絵本。
原本:ブロンズ新社
7.芸術
それならいいいえありますよ
澤野秋文作
52分
内容:グータラで怠け者のぎんたは、家探しの得意な猫「ちゃまる」に片付いてきれいな家を探してもらおうと、願いを書いて猫地蔵に貼っておいた。「これできれいな家に住めるなら、掃除はやらない」と言っていたぎんただけど…。
原本:講談社
9.文学
太平記
吉沢和夫文 西尾実監修
6時間20分
内容:雄大な英雄叙事詩であり、「平家物語」と並んで中世文学を代表する「太平記」。日本の代表的な古典作品を、子どもにもわかるよう現代の言葉で生き生きと再現する。巻末に解説付き。
原本:童心社