岩手県立視聴覚障がい者情報センター
岩手県立視聴覚障がい者情報センターのタイトル画像

新着案内いわてさんNo.188 - 新着点字図書

分類ごとに書名、著者名、巻数、内容、原本発行所の順に記載しています。

一般
3.社会科学 | 6.産業 | 7.芸術 | 9.文学

児童
9.文学

 

点字図書一般

3.社会科学

ニッポンの闇
中野信子、デーブ・スペクター著
点字データ3冊
内容:ジャニーズ、統一教会…。明晰な頭脳と該博な知識で時代を分析する「脳科学者」と、日米のメディアの表も裏も知る「謎のガイジン」が、現代日本を覆う「コンプライアンス」や「忖度」が生み出したタブーをテーマに語りつくす。
原本:新潮社


つながらない覚悟
岸見一郎著
点字3冊
内容:「私」を失わないためには、孤独を恐れてはいけない。私たちにはつながらない覚悟が必要なのだ―。哲学者が、望ましくない人間関係を捨てて、偽りのつながりを真のつながりに変えるための考え方や方法を語る。
原本:PHP研究所

6.産業

The CUP of…
前田千香子著
点字データ2冊
内容:岩手県雫石町に住み、自分で焙煎して仕上げた茶葉と、信頼する焙煎師が仕上げた茶葉を販売する「焙茶工房しゃおしゃん」を営む著者が優しい筆致で綴る、日々のしごと、修業時代のこと、様々な人との出会いのエピソード。お茶を飲むことで広がる深く豊かな世界を味わってください。
原本:LLPまちの編集室

7.芸術

夢破れ、夢破れ、夢叶う
小山怜央著
点字データ2冊
内容:奨励会への入会経験がなくプロになった異色の棋士・小山怜央。プロ棋士になるという夢をあきらめず、何度も壁に跳ね返されながら夢を勝ち取った彼が、これまでの経験や想いを綴る。
原本:時事通信出版局

9.文学

御厩河岸の向こう
宇江佐真理著 菊池仁編
点字データ4冊
内容:前世の記憶を持つ弟の勇介と姉おゆりの深い絆「御厩河岸の向こう」、女中が逃げ出す訳アリの青物屋で住み込む羽目になったおふくの災難「慶長笹書大判」など、優しく心に沁みる時代小説7編を精選。
原本:朝日新聞出版


青春ゲシュタルト崩壊
丸井とまと著
点字データ4冊
内容:周りに合わせて生きてきた高2の朝葉は、自分の顔が見えなくなる「青年期失顔症」になり、それをクールな同級生・聖に知られてしまう。聖は「疲れたら休んでもいいんじゃねぇの」と言って、朝葉を学校から連れ出してくれて…。
原本:スターツ出版


小説版 ゴジラ-1.0
山崎貴著
点字データ2冊
内容:戦争から生還するも両親を失った敷島浩一は、荒れ果てた東京で単身力強く生きる大石典子と出会う。焦土と化した日本を復興しようと人々は立ち上がるが、突如未知の巨大怪獣が現れ…。2023年公開映画のノベライズ。
原本:集英社

点字図書児童

9.文学

小説弱虫ペダル 13
渡辺航原作 輔老心ノベライズ
点字データ2冊
内容:インターハイ3日目後半。主将の金城がリタイアし、2位の総北高校はボロボロ。1位の箱根学園の背が遠くなる。念願の優勝はもう不可能かと思ったとき、鳴子が総北をグイグイと引き始め…。人気コミックのノベライズ。
原本:岩崎書店

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)