聴覚部門情報紙「ぷちたぺ」2024年12月号(テキスト版)
ぷちたぺ 2024年12月 第214号
- 字幕(手話)入りビデオライブラリー情報 新着作品紹介
- 盛岡聴覚支援学校 移動ライブラリーを実施しました
- きこえない・きこえにくい人のための機器展
- 冬季 きこえない・きこえにくい子どもたちのための一日フリースクール
- 文化・学習・レクリエーション事業のお知らせ
- 日本語字幕付き映画情報
- 点字・音訳・手話・要約筆記(筆談)体験スクール
- 休館日等のお知らせ
字幕(手話)入りビデオライブラリー情報 新着作品紹介
ヴィランの言い分 ムダ毛(DVD30分)
美容の天敵と嫌われるムダ毛は、本当にムダなのか。ムダ毛本人の主張を聞く。カミソリで剃っても濃くはならない、ムダ毛には癒しの効果もある。さらには再生医療にまで期待されているという。ムダ毛はもうムダではなくなる? [VA2024-002]
※この作品は聴覚に障がいをお持ちの方のみ貸出利用できます。
盛岡聴覚支援学校 移動ライブラリーを実施しました
11月14日から21日までの期間、盛岡聴覚支援学校にて当センター所蔵の字幕入りDVDの貸出しを行いました。ドラマやアニメ、国際手話、ドキュメンタリーのDVDが人気でした。
利用した児童・生徒の皆さんからは「字幕があり、とても見やすく面白かった」「国際手話に興味があったが、かなり勉強になった」などの感想もいただきました。
きこえない・きこえにくい人のための機器展
日時:令和7年2月11日(火曜日・祝日)10時00分~16時00分
場所:当センター研修室、映写室、ビデオ貸出利用室
内容:聴覚障がい者向け情報機器・アプリ・サービス等の体験、情報提供
- 字幕メガネ・タブレットの体験
- 受付での字幕表示
- 情報機器やアプリ等紹介
このほかにも情報機器展示コーナーあり!
冬季 きこえない・きこえにくい子どもたちのための一日フリースクール
主催:NPO法人ユニール 共催:岩手県立視聴覚障がい者情報センター
日時:令和7年1月11日(土曜日)10時~12時30分
※途中参加OK!
場所:当センター研修室
対象:
- きこえない・きこえにくい小学生~高校生・大学生
- 兄弟姉妹など 家族にきこえない・きこえにくい人がいる小学生~大学生
内容:
- 冬休みの宿題・苦手教科などの学習
- 別室で家族交流会(日頃の悩み等の情報交換)
(参加費無料、手話通訳・要約筆記付き)
※詳しくは当センターのHPをご覧ください。
文化・学習・レクリエーション事業のお知らせ
日時:令和7年2月24日(月曜日・振替休日)
場所:いわて県民情報交流センター<アイーナ>6F調理実習室
内容:珈琲店の店主によるコーヒーの淹れ方講座&お話し会(予定)
詳細は1月号の「ぷちたぺ」でご案内します!
日本語字幕付き映画情報
- 12月21日(土曜日)~24日(火曜日)
- 劇場版ドクターX(エックス)
- 12月22日(日曜日)~23日(月曜日)
- はたらく細胞
- 12月28日(土曜日)~31日(火曜日)
- 映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
- 1月4日(土曜日)~7日(火曜日)
- 聖☆おにいさん THE MOVIE ~ホーリーメンVS悪魔軍団~
- 1月5日(日曜日)~6日(月曜日)
- 推しの子 - The Final Act -
上映時間等はフォーラム盛岡までお問合せください。
問合せ先
FAX:019-622-4702
TEL:019-622-4703
※盛岡市内では、字幕タブレットを貸出している劇場もあります。貸出しや対応については、各劇場にお問合せください。
点字・音訳・手話・要約筆記(筆談)体験スクール
日時:令和7年1月25日(土曜日)9時45分~15時20分 (受付 9時30分~)
場所:当センター研修室
持ち物:筆記用具・昼食
参加ご希望の方は電話・FAX・メール等で当センターまでお申し込みください。
申込締切
令和7年1月14日(火曜日)
休館日等のお知らせ
通常の休館日
12月27日(金曜日)
1月31日(金曜日)
年末年始の休館日
12月29日(日曜日)~1月3日(金曜日)
今年も一年間ありがとうございました。よいお年をお迎えください。