新着案内いわてさんNo.190 - お知らせコーナー
サピエの停止期間短縮と停止期間中の図書貸出等について | センスプレーヤー体験会のお知らせ | 1月・2月の休館日
サピエの停止期間短縮と停止期間中の図書貸出等について
本誌11月号・12月号でお知らせしていたサピエの停止期間が短縮されることになりました。2月5日(水曜日)午前9時から2月14日(金曜日)午前11時までは全機能が停止します。2月14日(金曜日)午前11時からは、デイジーデータや点字データの利用とデイジーオンラインサービス以外の機能が再開されます。全機能の再開は2月26日(水曜日)午前11時からとなります。
2月5日から13日までの全機能停止期間中は図書の検索などができなくなりますので、ご利用になりたい図書は1月30日(木曜日)までにお申し込みください。事前にお申し込みいただいた図書を通常通りの貸出数で発送します。全機能停止期間中は貸出記録を手作業で行うため、貸出・返却処理や貸出状況の確認には時間がかかります。利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。
2月14日の一部機能再開後からは通常の貸出対応を行いますが、サピエ図書館に登録されているデイジーデータ・点字データのダウンロードはできないため、一部の資料は2月26日の全機能再開後の貸出しとなります。あらかじめご了承ください。
なお、サピエの停止期間中も国立国会図書館に登録されているデイジーデータ・点字データのダウンロードサービスは対応可能です。SDカードやUSBメモリに保存してお送りすることができますので、ご相談ください。
センスプレーヤー体験会のお知らせ
有限会社エクストラのご協力をいただき、センスプレーヤーの体験会を開催します。センスプレーヤーとは、OCR機能が付いた携帯型マルチプレーヤーで、OCRで撮影した印刷物の読み上げや、デイジー図書の再生・録音、インターネットに接続してデイジーオンラインサービスなどが利用できる機器です。体験会では、デモ機を使ったセンスプレーヤーの基本操作を体験します。参加は予約制となりますので、ご希望の方は事前にセンターへお申し込みください。
開催日時:令和7年2月21日(金曜日) 午前の回10時30分から12時まで・午後の回13時30分から15時まで
会場:センター 映写室
募集人数:各回5名(先着順)
申込締切:令和7年2月7日(金曜日)
1月・2月の休館日
1月31日 金曜日 月末資料整理日
2月28日 金曜日 月末資料整理日
新着案内は、点字版・墨字版(大きめの活字)・デイジー版・メール版(パソコン・携帯電話・点字データ添付)で発行しています。
ご希望の形態をお知らせください。