新着案内いわてさんNo.194 - 新着マルチメディアデイジー図書
分類ごとに書名、著者名、時間、内容、原本発行所の順に記載しています。
マルチメディアデイジー図書一般
3.社会科学
不登校からの進学受験ガイド
山田佳央著
9時間35分
内容:不登校の原因の24%は学業不振によるもの。不登校問題は、受験と学力で解決できる。いま「不登校」にある子どもたちが、受験に対しどの時期にどう立ち向かえば有利に働くのか、個別指導塾の塾長がそのヒントを伝える。
原本:ユサブ
7.芸術
[合成音]ナトセンおすすめおもしろ学校映画館
名取弘文編
10時間10分
内容:双子の少年の目を通して戦時下の狂気を描いた「悪童日記」、心を病んで函館に帰ってきた男とさまよう高校生の物語「草の響き」…。子ども、教師、学校がテーマのものを中心に選んだ映画100本を、解説つきで紹介します。
原本:子どもの未来社
マルチメディアデイジー図書児童
3.社会科学
[合成音]10代のための資格・検定
大泉書店編集部編
7時間35分
内容:10代が知っている知識で十分に合格をめざせる、楽しみながら勉強できる、そんな資格・検定を紹介。大人になってからと思っていたことが、今からでもけっこうできる。語学、技術、競技、知識、パソコン等の資格・検定を掲載。
原本:大泉書店
9.文学
車のいろは空のいろ ゆめでもいい
あまんきみこ作
2時間38分
内容:空いろのタクシーの運転手・松井さんと、ふしぎなお客さんたちとの出会いを描いた童話集。だれの心にもあたたかくよりそうファンタジーの名作。「ゆめでもいいゆめでなくてもいい」など3編と、書き下ろし4編を収録する。
原本:ポプラ社