新着案内いわてさんNo.198 - 新着点字図書
分類ごとに書名、著者名、巻数、内容、原本発行所の順に記載しています。
一般
1.哲学 | 3.社会科学 | 4.自然科学 | 9.文学
児童
点字図書一般
1.哲学
人間の意味
アルフレッド・アドラー著 坂東智子訳
点字3冊
内容:人はなんのために生きるのか? 人生がうまくいく人、いかない人の分かれ目とは? 心理学者アドラーが「人間の正体」を明らかにする。
原本:興陽館
地曵いく子のお悩み相談室 2
地曳いく子著
点字データ2冊
内容:加齢で何を着てもビミョー、更年期でイライラ…。全国の中高年女子から寄せられたあらゆる問題を、スタイリストが解決&爆笑に変える! 韓国3泊4日旅行ガイドも収録。
原本:集英社
3.社会科学
空家等対策の推進に関する特別措置法 共生社会の実現を推進するための認知症基本法 孤独・孤立対策推進法 配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律
点字2冊
内容:令和5年6月14日改正の「空家等対策の推進に関する特別措置法」、令和5年6月7日公布の「孤独・孤立対策推進法」など、全4法令を収録。
原本:e-Gov法令検索
地震防災対策特別措置法 津波対策の推進に関する法律 強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靱化基本法 被災者生活再建支援法
点字1冊
内容:令和5年5月26日改正の「地震防災対策特別措置法」、令和4年3月31日改正の「津波対策の推進に関する法律」など、全4法令を収録。
原本:e-Gov法令検索
災害対策基本法
点字3冊
内容:国土並びに国民の生命、身体及び財産を災害から保護し、社会の秩序の維持と公共の福祉の確保に資することを目的とした法律。令和4年6月17日改正。
原本:e-Gov法令検索
雇用保険法
点字3冊
内容:労働者の生活及び雇用の安定、就職の促進、労働者の福祉の増進を図ることを目的とした雇用保険制度について定めた法律。令和4年6月17日改正。
原本:e-Gov法令検索
育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律
点字2冊
内容:子の養育又は家族の介護を行う労働者等を支援することにより、職業生活と家庭生活との両立に寄与することを目的とした法律。令和4年6月17日改正。
原本:e-Gov法令検索
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律
点字4冊
内容:地域社会における共生の実現に向けて、障害福祉サービスの充実等必要な支援を総合的に行なうことを目的とした法律。令和4年12月16日改正。
原本:e-Gov法令検索
自殺対策白書(概要版)令和5年版
厚生労働省編
点字4冊
内容:自殺の現状、自殺対策の基本的な枠組み、新しい自殺統計原票による自殺動向の分析について述べるとともに、令和4年度の自殺対策の実施状況をまとめる。
原本:厚生労働省
厚生労働白書 令和3年版
厚生労働省編
点字7冊
内容:新型コロナウイルス感染症が国民生活に与えた影響と社会保障の対応を分析し、社会的危機における社会保障の役割について検討する。墨字の第1部のみ点訳。
原本:日経印刷
障害のある女性の困難
DPI女性障害者ネットワーク編
点字4冊
内容:2011年に行なった「障害のある女性の生きにくさに関する調査」の結果を掲載。加えてその後10年間の活動をテーマごとにまとめ、今後への提言を記す。
原本:DPI女性障害者ネットワーク
高齢社会白書(概要版)令和5年版
内閣府政策統括官(政策調整担当)編
点字1冊
内容:我が国の高齢化の状況、高齢期の暮らしの動向について分析するとともに、令和4年度「高齢者の健康に関する調査」の調査結果の概要を紹介する。
原本:内閣府
4.自然科学
地域保健・健康増進事業報告の概況 令和3年度
厚生労働省政策統括官付参事官付行政報告統計室編
点字2冊
内容:令和3年度に全国の保健所及び市区町村が実施した、地域の特性に応じた保健施策の報告。地域保健事業と健康増進事業の統計の概要をまとめる。
原本:厚生労働省
食育白書(概要版)令和5年版
農林水産省編
点字1冊
内容:「「新たな日常」やデジタル化に対応した食育の推進」を特集するとともに、2022年度に講じた食育推進施策の概要をまとめる。
原本:農林水産省
9.文学
デートピア
安堂ホセ著
点字データ3冊
内容:舞台は南太平洋の楽園。ひとりの女を巡る、世界各国10人の男たちの争奪戦。恋愛リアリティショー「DTOPIA」の視聴者たちは、やがて「自分だけのDTOPIA」を編集しはじめ―。
原本:河出書房新社
殿、江戸豆腐でございます。
高橋智著
点字データ3冊
内容:盛岡で“豆腐”が食べはじめられたのは何時か? そんな疑問を豆腐と南部氏の起源から辿り、藩主・南部重直の波瀾万丈な人生の日々を覺山地蔵尊伝説から紐解く。江戸豆腐と呼ばれる疑問と盛岡の寄せ豆腐発祥に迫る一冊。
原本:盛岡出版コミュニティー
推しと私の怪異調査 サトリの眼
鳥谷綾斗著
点字データ4冊
内容:高校入学後、霊能力に目覚めてしまった里瑠。親とも気まずくなり、学校にも行けず、推し活もままならない。そんな中、相談相手の心霊系Vtuberから心霊調査の助手のアルバイトをしないかと提案され…。
原本:集英社
仏師伊織と物語る像
浜野稚子著
点字データ5冊
内容:親に捨てられた麿夢を引き取って育ててくれた、優しい祖父が亡くなった。引きこもりニートだった麿夢は茫然自失。そんな彼の前に、新進気鋭の仏師であるイケメンの伊織が現れ、自分の下で働くようにと言い…。
原本:マイナビ出版
点字図書児童
9.文学
見習い占い師ルキは解決したい!
荒井寛子著
点字データ2冊
内容:占いをおばあちゃんから習っている、小学6年生のルキ。ちょっと苦手なクラスメートの一条さんを占ってから、ルキの毎日は一変! 友情の危機、クセ強めの転校生の登場、そして残された謎の日記…ルキは解決できるのか!?
原本:小学館