岩手県立視聴覚障がい者情報センター
岩手県立視聴覚障がい者情報センターのタイトル画像

聴覚部門情報紙「ぷちたぺ」2025年9月号(テキスト版)

 ぷちたぺ 2025年9月 第223号

字幕(手話)入りビデオライブラリー情報 所蔵作品紹介

ONE PIECE ワンピースTHE MOVIE 
エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜(DVD113分)

ナミが高熱を出して倒れてしまった。ルフィたちは医者を求めドラム王国を訪れる。ドラム王国は1年中雪が降る冬島だった。以前は医療大国として名をはせたが、今は医者は雪山の城に住む「ドクターくれは」1人しか残っていなかった。ルフィはナミを背負い、医師が住む城を目指し過酷な雪山を登る。麦わらの海賊団とチョッパーとの出会いの物語。
平成20年制作 志水淳児監督作品 [FD2024-004]

※この作品は聴覚障がいをある方のみ貸出利用できます。​​

ビデオ制作のうごき
「目で聴くテレビ」で配信中!
食べて・飲んで・大満足!「盛岡市材木町よ市 探訪」

当センターで制作した番組が障害者放送通信機構「目で聴くテレビ」にて9月16日から配信されています! 今回は「盛岡市材木町よ市」をご紹介! 盛岡駅から徒歩10分、1974年から、毎年4月~11月の毎週土曜日に開催しています。美味しいグルメ、地ビールなどをトモちゃんが満喫します! ぜひご覧ください!

視聴には、インターネット回線に接続した受信機「アイ・ドラゴン4」が必要です。当センターのビデオ貸出利用室、ボランティアルームで視聴可能です。

​日本語字幕付き映画情報

9月27日(土曜日)から9月30日(火曜日)

  • ブラック・ショーマン
  • 宝島

10月4日(土曜日)から10月7日(火曜日)

  • 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来
  • 劇場版「チェンソーマン レゼ篇」

​​10月11日(土曜日)~10月14日(火曜日)

  • 沈黙の艦隊 北極海大海戦

※上映時間はフォーラム盛岡のHP<外部リンク>をご覧ください。

デフリンピック情報

​競技の紹介<ボウリング>

レーン上にピンが10本、手前に頂点が向く正三角形に並べられ、選手はピンを狙ってボールを転がし、倒したピンの数の合計を競うスポーツです。
会場のアナウンスがきこえないため、練習の開始・終了、試合開始の合図は旗またはモニターでプレイヤーに伝えています。
通訳者は、受付や開会式、試合中、表彰式などの場面で通訳します。

ピン倒れ等のトラブルは、赤い旗を振って審判員を呼び、ピンスポット配置図や各マーク図を指さしで伝えることで、スムーズに審判員に伝えられるよう工夫しています。

参考図書コーナー

ろう重複障害の子どもたちとのコミュニケーション
つながる、わかちあう視点を探る

著者:松﨑 丈 出版:明石書店 ​

本書では、具体的な事例を通して、ろう重複障害の子どもたちとのコミュニケーションのあり方を探る。特には、子どもの生活とことば(手話や手指サインなど)のつながりを重視し、個々の事例を丁寧に描くことで、読者が具体的な手がかりを得られるように工夫している。また、現場の教員や支援者が各視点についてより深い理解を得られるよう、重要な概念・用語を詳しく説明する。

*この本はセンター内で閲覧できます。​​

​10月から
アイーナの新愛称「キオクシア アイーナ」

岩手県のネーミングライツ事業契約により、当センターが入居する「いわて県民情報交流センター」の愛称が変わります。

新しい愛称

「キオクシア アイーナ」

スポンサー企業

キオクシア岩手株式会社

期間

令和7年10月1日から令和12年3月31日まで(4年半)

​​ネーミングライツとは?​

スポンサー企業との契約により、県有施設に愛称を付与する対価として、ネーミングライツ料を得て、施設の維持管理や環境美化に役立て、利便向上を図るものです。

県有施設の名称に企業名又は商品名等を冠した愛称が、契約期間中、施設名称として使用されます。企業の地域貢献のイメージアップ効果や広告効果が期待されます。​

9月・10月休館日

9月30日(火曜日)
10月25日(土曜日)★
10月31日(金曜日)

★印…アイーナ全館休館日​

ぷちたぺビデオミニニュース

チャンネル登録してね!

岩手県立視聴覚障がい者情報センター YouTubeチャンネル<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)