新着案内いわてさんNo.143 - 話題の本
話題の本
テキストデイジーは郵送での貸出はできませんので、サピエ図書館からダウンロードしてご利用ください。
1月ベストセラー
(2月1日 日販調べ)
売上げ順位、書名、著者名、内容、原本発行所、製作状況の順です。製作状況は点字図書・テープ図書・デイジー図書・テキストデイジー図書の順で、A~Eの内容は次のとおりです。
A 当センター所蔵
B 他施設所蔵
C 当センターで製作中
D 他施設で製作中
E 現在製作の予定なし。お読みになりたい図書がありましたら、ご相談ください。
(岩手県外にお住まいの方は、お近くの点字図書館等にお問い合わせください)
1位 シーモンスターズ&Co. ビッグ
内容:子どもに人気のイタリア発玩具シリーズ。今シリーズでは全15種類の海の生き物がラインナップ。
原本:デアゴスティーニ
E E E E
2位 星ひとみの天星術
星ひとみ著
内容:中国に古くから伝わる東洋占星術をベースに、統計学や人間科学、心理的要素などを取り入れて作り上げた、星ひとみオリジナルの鑑定方法「天星術」のすべてがわかる開運BOOK。
原本:幻冬舎
E E D E
3位 人は話し方が9割
永松茂久著
内容:話し方をちょっと変えるだけで、仕事もプライベートも大きく好転する! 「あなた」を多用して自分のファンを作る、肩書き・立場によって話し方を変えないなど、楽しく会話できる「とっておきの秘訣」を紹介する。音声デイジーは合成音になります。
原本:すばる舎
B E B E
4位 スマホ脳
アンデシュ・ハンセン著 久山葉子訳
内容:睡眠障害、うつ、記憶力や集中力、学力の低下、依存…。スウェーデンで注目されるメンタルヘルスのインフルエンサーが、スマホやiPadが人間、特に子供や若者に与える影響を最新研究をもとに明らかにする。
原本:新潮社
D E D E
5位 とっておきの恋人
岡田武志撮影
内容:日向坂46齊藤京子ファースト写真集。
原本:主婦と生活社
E E E E
6位 推し、燃ゆ
宇佐見りん著
内容:ままならない人生を引きずり、祈るように男性アイドルを応援する女子高生。ある日、そのアイドルがファンを殴ったことで、彼女の暮らしが揺らぎ始める。第164回芥川賞受賞。点字は他施設で製作中。
原本:河出書房新社
D E B E
7位 カール・マルクス『資本論』
斎藤幸平著
内容:NHK番組「100分de名著」のテキスト。気鋭の経済思想家が、エコロジー・脱成長の視点からマルクスを読み直す。
原本:NHK出版
E E E E
8位 元彼の遺言状
新川帆立著
内容:大手製薬会社の御曹司が残した奇妙な遺言状をめぐり、学生時代に彼と交際していた女性弁護士が奔走する。第19回『このミステリーがすごい!』大賞受賞。音声デイジーは合成音になります。
原本:宝島社
D E B D
9位 TVガイドPLUS VOL.41
内容:新時代のテレビガイドにプラス・オンしたビジュアル誌。
原本:東京ニュース通信社
E E E E
10位 呪術廻戦 逝く夏と還る秋
芥見下々原著 北國ばらっどノベライズ著
内容:里桜高校での事件後、虎杖はある呪いに悩む少年と出会う。以前順平を救えなかった後悔から自信を喪失していた虎杖に、五条はある問いを投げかけ…。コミックのノベライズ。
原本:集英社
D E D E
注目の本
書名、著者名、内容、原本発行所、製作状況の順です。製作状況は点字図書・テープ図書・デイジー図書・テキストデイジー図書の順で、A~Eの内容は次のとおりです。
A 当センター所蔵
B 他施設所蔵
C 当センターで製作中
D 他施設で製作中
E 現在製作の予定なし。お読みになりたい図書がありましたら、ご相談ください。
(岩手県外にお住まいの方は、お近くの点字図書館等にお問い合わせください)
はないちもんめ夏の猫
有馬美季子著
内容:花火が上がり川開きとなった両国。女三代が営む料理屋「はないちもんめ」も、うろうろ舟に弁当を仕出しし大忙しだ。そこへ常連の同心たちがまたもや難事件を持ち込む。大の大人が6名、舟遊びに出たまま行方不明となり…。シリーズ4作目。
原本:祥伝社
B E B E
コロナ危機を生き抜くための心のワクチン
大胡田誠著
内容:新型コロナ禍の世界で、家族、人間関係、経済、仕事、人生の様々な悩みや心身の危機とどう向かいあうべきか。全盲の熱血弁護士が、人生の在り方、希望の持ち方、絶望に陥らないための智恵と法律の知識を語る。
原本:ワニブックス
B E B E
貸出可能になった本
(本欄で紹介済み)
ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人
東野圭吾著
点字
還暦からの底力
出口治明著
音声デイジー