新着案内いわてさんNo.140 - お知らせコーナー
お知らせコーナー
- 新しく貸出を始めました
- デジタル録音図書読書機(プレクストーク)の貸出について
- 「コンパクト10スピーチ」展示会のお知らせ再び
- 「バリアフリー映画会」のお知らせ再び
- メール送信について
- 開館時間について
- 11月・12月の休館日
新しく貸出を始めました
新たに貸出を始めた録音雑誌をご紹介します。お聞きになりたい方は当センターへお申し込みください。なお、県外にお住まいの方はお近くの点字図書館等にご相談ください。
「小説Wings」 デイジー 季刊(大阪市立早川福祉会館製作、ライトノベル誌の抜粋)
デジタル録音図書読書機(プレクストーク)の貸出について
当センターでは、プレクストークの貸出を行っています。新しく購入を検討されている方やデイジー図書を利用してみたい方など、センターに登録されている方であればどなたでも利用できます。希望される方は、当センターまでお問い合わせください。
「コンパクト10スピーチ」展示会のお知らせ再び
先月号に掲載した携帯型拡大読書器「コンパクト10スピーチ」の展示会について、申し込みにまだ空きがありますので、再度お知らせいたします。展示会は予約制です。体験をご希望の方は事前に当センターにお申し込みください。
日時:11月19日(木曜日)~24日(火曜日)10時~16時
☆「コンパクト10スピーチ」は株式会社システムギアビジョンより発売される業界初の読み上げ機能のついた携帯型拡大読書器です。機能の詳細は株式会社システムギアビジョンまでお問い合わせください。
株式会社システムギアビジョン 電話:0797-74-2206(土・日・祝日を除く)
「バリアフリー映画会」のお知らせ再び
バリアフリー映画とは、場面の状況や出演者の動きなどを説明するナレーション(音声解説)とセリフや効果音を文字で表した日本語字幕が付いた映画です。映像を観られない方は音声解説を聞きながら、セリフや音が聞こえない方は字幕を見ながら、一緒に映画を楽しみませんか?皆様のお越しをお待ちしております。
日時:11月29日(日曜日)13時30分から(13時開場)
会場:アイーナ8階 804会議室(会場までの案内を希望される方は、当センターにお越しください)
上映作品:『長いお別れ』(2019年、127分)
【監督・脚本】中野量太
【原作】中島京子
【出演】蒼井優、竹内結子、松原智恵子、山崎努 ほか
【あらすじ】久しぶりに帰省した娘たちに母から告げられたのは、厳格な父が認知症になったという事実だった。ゆっくり記憶を失っていく父との7年間の末に、家族が選んだ新しい未来とは―。
主催:岩手県立視聴覚障がい者情報センター
共催:岩手県立図書館
協力:住友商事
定員:80名
☆新型コロナウイルス感染症対策として、手洗い、手指消毒、マスク着用をお願いします。また、発熱・咳などがある場合は、参加をお控えいただくようお願いします。なお、入場時に連絡先を伺いますので、あらかじめご了承ください。(参加者に発症者が出た場合、保健所等の行政機関による聞き取り調査等にご協力いただく場合があるため)
メール送信について
当センターのメールアドレスには毎日のように不審なメールが届いており、いくつかのメールはウイルスが含まれているメールであることが確認されています。
つきましては、センターへのメール送信の際は、標題に「図書の希望」などのメールの内容を記載と、標題あるいは本文に送信していただいた方の氏名を記載いただくようお願いいたします。
なお、標題の記載のない場合や送信者が確認できない場合には、メールの開封、返信はしないことがありますのであらかじめご了承ください。
また、当センターから皆様にメール送信する場合も標題、センター名を記載します。センターからのメールか判断がつかない場合には返信や添付ファイルの開封はせずに、お電話等でお問い合わせください。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力いただくようお願い申し上げます。
開館時間について
当センターの開館時間は午前9時から午後8時までです。電話受付も開館時間内での対応になりますので、ご了承ください。
11月・12月の休館日
11月30日(月曜日) 月末資料整理日
12月28日(月曜日) 月末資料整理日
12月29日(火曜日)~令和3年1月3日(日曜日) 年末年始休館日
新着案内は、点字版・墨字版(大き目の活字)・デイジー版・メール版(パソコン・携帯電話・点字データ添付)で発行しています。
ご希望の形態をお知らせください。(担当:小田嶋)