岩手県立視聴覚障がい者情報センター
岩手県立視聴覚障がい者情報センターのタイトル画像

新着案内いわてさんNo.141 - 話題の本

話題の本

テキストデイジーは郵送での貸出はできませんので、サピエ図書館からダウンロードしてご利用ください。

11月ベストセラー

(12月2日 日販調べ)

 売上げ順位、書名、著者名、内容、原本発行所、製作状況の順です。製作状況は点字図書・テープ図書・デイジー図書・テキストデイジー図書の順で、A~Eの内容は次のとおりです。
 A 当センター所蔵
 B 他施設所蔵
 C 当センターで製作中
 D 他施設で製作中
 E 現在製作の予定なし。お読みになりたい図書がありましたら、ご相談ください。
 (岩手県外にお住まいの方は、お近くの点字図書館等にお問い合わせください)

1位 おしりたんてい おしりたんていのこい!?

トロルさく・え
内容:おしりたんていのじむしょがあるビルの1階のカフェ『ラッキーキャット』に新しくアルバイトの女性ベリーが入った。ベリー目当てのお客さんがたくさん訪れ、お店は大繁盛。おしりたんていは、いつもと違う様子で……!?
原本:ポプラ社
D E E E

2位 劇場版鬼滅の刃 無限列車編ノベライズ

吾峠呼世晴原作 矢島綾小説
内容:次なる任務の地、「無限列車」に到着した炭治郎たち。一行は、鬼殺隊最強の剣士である「柱」のひとり、炎柱の煉獄杏寿郎と合流し、「無限列車」の中で鬼に立ち向かうのだった―。2020年10月公開映画のノベライズ。
原本:集英社
B E C E

3位 世界一かんたん定番年賀状 2021

年賀状素材集編集部編
内容:年賀状素材集。
原本:KADOKAWA
E E E E

4位 はやわざ年賀状 2021

インプレス年賀状編集部編
内容:年賀状素材集。
原本:インプレス
E E E E

5位 劇場版鬼滅の刃 無限列車編 ノベライズ みらい文庫版

吾峠呼世晴原作 松田朱夏著
内容:鬼殺隊の炭治郎たちは任務のため、短期間で40人以上が行方不明になっている「無限列車」に乗り込んだ。炎柱・煉獄杏寿郎と合流し、列車に潜む鬼と戦うことになるが…。2020年10月公開映画の子ども向けノベライズ。
原本:集英社
B E D E

6位 鬼滅の刃 風の道しるべ

吾峠呼世晴原著 矢島綾ノベライズ
内容:風の呼吸の使い手、粂野匡近と出会ったことにより、鬼殺隊へと導かれた少年時代の不死川実弥。切磋琢磨しながら「柱」を目指す2人に、ある任務が言い渡され…。漫画のノベライズ。
原本:集英社
D E C E

7位 ハイキュー!! ショーセツバン!! 13

古舘春一原著 星希代子ノベライズ
内容:出版社インターン中の山本あかねは「妖怪世代」の特集企画をあたためていた。スポーツライターの柄長から「音駒の先輩に、頼りになる人がいるじゃない?」とアドバイスを送られ…。
原本:集英社
C E C E

8位 鬼滅の刃 片羽の蝶

吾峠呼世晴原著 矢島綾ノベライズ
内容:鬼に両親を殺された幼いカナエとしのぶを助けた悲鳴嶼。鬼殺隊への入隊を希望する2人にある試練を与えるのだが…。
原本:集英社
D E A B

9位 鬼滅の刃 しあわせの花

吾峠呼世晴原著  矢島綾ノベライズ
内容:禰豆子と年の近しい花嫁の晴れ姿を見た炭次郎は、ある言い伝えを持つ幻の花を1人で探しに行くのだが…。
原本:集英社
D E A B

10位 あっという間にかんたん年賀状 2021年版

技術評論社編集部編
内容:年賀状素材集。
原本:技術評論社
E E E E

注目の本

書名、著者名、内容、原本発行所、製作状況の順です。製作状況は点字図書・テープ図書・デイジー図書・テキストデイジー図書の順で、A~Eの内容は次のとおりです。
 A 当センター所蔵
 B 他施設所蔵
 C 当センターで製作中
 D 他施設で製作中
 E 現在製作の予定なし。お読みになりたい図書がありましたら、ご相談ください。
 (岩手県外にお住まいの方は、お近くの点字図書館等にお問い合わせください)

JR上野駅公園口

柳美里著
内容:東京オリンピック前年、出稼ぎのため福島県より上京した男。生者と死者が共存する土地・上野公園で彷徨う男の生涯を通じ、〈日本〉の現在と未来を描く。英語版が2020年全米図書賞、翻訳文学部門を受賞。
B E B D

エンド・オブ・ライフ

佐々涼子著
内容:「看取りのプロフェッショナル」である看護師の友人が病を得た。最期の日々を共に過ごす著者に見せた、友人の死への向き合い方は、意外なものだった。難病の母、そして彼女を献身的に看病する父の話を交え、7年間見つめ続けた在宅での終末医療の現場を綴る。2020年本屋大賞ノンフィクション本大賞受賞。
D E B D

貸出可能になった本

(本欄で紹介済み)

逆ソクラテス

伊坂幸太郎著
点字

雲を紡ぐ

伊吹有喜著
点字

半沢直樹アルルカンと道化師

池井戸潤著
点字

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)