新着案内いわてさんNo.140 - 新着音声デイジー図書
新着音声デイジー図書
分類ごとに書名、著者名、時間、内容、原本発行所の順に記載しています。
一般
児童
9.文学
音声デイジー図書一般
0.総記
しっかり知りたいビッグデータとAI
宇野毅明、池田亜希子著
著
4時間6分
内容:人間より賢いAIってホントにできるの? 会社員の小林さんと専門家の田中博士の会話を通して、AIの基本、ビッグデータの正体と可能性、AIと人間との関わり方、ビッグデータとAIをビジネスに活かす方法などを解説する。
原本:丸善出版
2.歴史
いわて民衆史発掘
八木光則著
9時間21分
内容:民衆は歴史の表舞台に立たなくとも、それぞれの時代を築き生き抜いてきた―。縄文時代、都市平泉、北の鉄文化、東北の馬、災害、入会権などをテーマに、岩手の民衆の歴史を掘り起こす。
原本:東洋書院
3.社会科学
超・箇条書き
杉野幹人著
5時間16分
内容:“たかが”箇条書きこそ、最強のスキルである! 伝えたいことを羅列するだけの普通の箇条書きとは異なる、「短く、魅力的に伝える」箇条書き、そして人を動かす箇条書きのエッセンスを紹介する。
原本:ダイヤモンド社
働くママと子どもの〈ほどよい距離〉のとり方
榊原洋一監修
8時間28分
内容:子どものなかには自分から育ってゆく力があり、それを信じて子育てをすればよい。三歳児神話や母乳主義など数々の呪縛をぬぐい去り、ママが働いているからこそとれる、親子の「ほどよい距離」を成長別に提案する。
原本:柘植書房新社
4.自然科学
マンモスのつくりかた
ベス・シャピロ著 宇丹貴代実訳
11時間58分
内容:マンモス、モア、ドードー…。絶滅した生物たちを今日の技術でよみがえらせることは可能か? 復活させて危険はないのか? 脱・絶滅研究の第一線で活躍する科学者が、マンモス復活の現実味と問題点、疑問・反論に答える。
原本:筑摩書房
へんに進化してしまったいきもの
ニック・カルーソほか著 今井仁子訳
3時間51分
内容:オマキザルのオスはおしっこで誘惑する。フルマカモメはピンチになるとなぜか吐く。サソリは尾を切られたら便秘で死ぬ…。生き物たちのとんでもなく不思議な生態を紹介する。
原本:三笠書房
QOLって何だろう
小林亜津子著
4時間16分
内容:人生100年時代の「よく生きる」とは? QOLという生命倫理のキーワードを議論の起点として、高齢者の「フレイル」や「地域包括ケア」「看取り搬送」などをめぐる、現代社会が直面しつつある課題を考察する。
原本:筑摩書房
中医学入門
神戸中医学研究会編著
24時間15分
内容:中医学という医学体系をわかりやすく整理した入門書。中医学の生理観・病理観から、中医学的診断、弁証論治の概要までを網羅。中医学の原点にもどって伝統医学的見方に力点をおいて修正した新装版。
原本:東洋学術出版社
画像ではわからないしつこい腰の痛みを治す本
井須豊彦著
5時間34分
内容:腰痛で画像検査をしても8割以上は原因不明。なかなか治らない腰痛を改善する最新治療法と痛みを悪化させない日常生活術を豊富なイラストとともに解説する。
原本:講談社
やせる出汁
工藤孝文著
2時間40分
内容:1日1杯「やせる出汁」を飲むだけで「デブ味覚」が「やせ味覚」に! 味覚をリセットし、食べたい欲求がみるみるダウンする「やせる出汁」のつくり方やアレンジレシピを紹介。味覚リセットを成功させる生活習慣も伝える。
原本:アスコム
6.産業
探偵の現場
岡田真弓著
5時間58分
内容:売上で業界日本一の総合探偵社MRに来る依頼の約8割は「不倫調査」である。不倫をした・された人たちのその後、調査の全貌など、探偵たちだけが知っている生々しい現場を解説。張り込みや尾行、聞き込みなどのスキルも紹介。
原本:KADOKAWA
7.芸術
昭和スターたちの一番長い日50の事件簿
別冊宝島編集部編
5時間14分
内容:圧倒的な存在感を誇る昭和芸能界のスターたち。美空ひばり、高倉健、山口百恵、松田聖子ら「時代」を駆け抜けたスターたちの記憶に残る事件をプレイバック。大衆の心を映し出す鏡となったハイライトシーンを再現する。
原本:宝島社
上方落語史観
高島幸次著
9時間33分
内容:幕末から明治初期にかけて創作された古典落語は、当時の歴史風土や人々の生活習慣が色濃く反映されている。上方落語のネタからリアルな大阪の歴史を紐解く。
原本:140B
2手詰
村田顕弘著
6時間1分
内容:王手が掛かっている状態から、相手玉の逃げ方を考え、王手で詰ます、2手詰め。「1手詰めは解けるけど、まだ3手詰めは解けない」という人に向けて、相手の手を読む力がつく2手詰め200問を収録した問題集。
原本:マイナビ出版
9.文学
これは経費で落ちません! 7
青木祐子著
6時間16分
内容:ふたつの会社と合併することになった天天コーポレーション。合併相手の経理担当・槙野と打ち合せしていた沙名子は、彼の腕時計が給料に対してずいぶん高級な物だと気づき…。そして、沙名子と太陽の関係にも変化が!
原本:集英社
鬼滅の刃 片羽の蝶
吾峠呼世晴原著 矢島綾ノベライズ
3時間37分
内容:鬼に両親を殺された幼いカナエとしのぶを助けた悲鳴嶼。鬼殺隊への入隊を希望する2人にある試練を与えるのだが…。「柱」の面々が登場する物語5編のほか、「キメツ学園」小説版も収録。漫画のノベライズ。
原本:集英社
傭兵と小説家
南海遊著
20時間43分
内容:教会が絶対的な権勢を誇るユナリア合衆教皇国。教皇庁に勤め先を潰された傭兵・ソードのもとに、人気小説家・バーダロンから依頼が舞い込む。それは、“伝説の街”への旅路の護衛で…。
原本:星海社
音声デイジー図書児童
9.文学
名探偵コナン紺青の拳
青山剛昌原作 水稀しま著
4時間38分
内容:シンガポールの空手大会に出場する京極。怪盗キッドは、大会の優勝ベルトにはめられたビッグジュエル「紺青の拳」を狙うが、罠にかかり…。紺青の拳をめぐる陰謀をコナン達は暴けるか? 2019年4月公開映画のノベライズ。
原本:小学館