新着案内いわてさんNo.148 - 新着音声デイジー図書
分類ごとに書名、著者名、時間、内容、原本発行所の順に記載しています。
一般
1.哲学 | 3.社会科学 | 4.自然科学 | 5.技術 | 9.文学
児童
音声デイジー図書一般
1.哲学
移動力
長倉顕太著
4時間17分
内容:行動をコントロールするには意思ではなく環境だ。環境が行動を決める。人生を変えたければ環境を変えればいい。東京→ハワイ→サンフランシスコと移動した著者が、「仕事」「人間関係」を劇的に変える方法を公開する。
原本:すばる舎
3.社会科学
あの日の決断 2
四戸聡著
4時間49分
内容:経営を託される者なら、誰しも忘れ得ぬ決断がある-。佐々木政治(エイワ)、高橋悦見(セントラル)など、家族・仲間と逆境を乗り越えた岩手県内企業トップ10人の軌跡を紹介する。『岩手日報』連載を加筆修正。
原本:岩手日報社
70歳の新人施設長が見た介護施設で本当にあったとても素敵な話
川村隆枝著
3時間21分
内容:介護施設の「本当の姿」とは?医療センターの麻酔科部長から介護老人保健施設の施設長となった著者が、そこで得た知識と経験、夫と過ごした5年の介護生活を通して、「介護」について考えたこと、気づいたことなどを綴る。
原本:アスコム
4.自然科学
最新知見で新型コロナとたたかう
岡田晴恵著
2時間40分
内容:原因ウイルスの正体、対抗・防衛手段となる検査方法、免疫の新常識、ワクチンや薬の開発の現在…。真の経済活動と感染拡大抑制の両立のために、新型コロナウイルス感染症についての最新の科学的知見を基本から解説する。
原本:岩波書店
5.技術
老親の家を片づける ついでにわが家も片づける
阿部絢子著
3時間25分
内容:すっきりした暮らしには「片づけ力」が欠かせない。それがなければ、老いと共にゴミ屋敷化が加速する-。賢く老いる技術を、親の家の片づけ体験をもとにアドバイスする。
原本:大和書房
9.文学
座敷童子の代理人 8
仁科裕貴著
8時間43分
内容:迷家荘の蔵から謎の絵画が発見され、手にした和紗が倒れてしまう事態に。どうやら霊に取り憑かれてしまった様子。司貴たちは霊の正体を暴くべく調査を始めるが、遠野全体を巻き込む大騒動に発展してしまい…!?
原本:KADOKAWA
七福神食堂
宮川総一郎著
7時間6分
内容:ひょんなことから神様が住む世界にある「福禄寿食堂」で働くことになった料理人見習いの美緒。食堂にやってくる神様たちの悩みやトラブルをさぼり癖のある料理長の弥太郎とともに考えることに-。美緒の奮闘する日々が始まる。
原本:マイナビ出版
盤上の向日葵 下
柚月裕子著
8時間6分
内容:昭和55年、棋士への夢を断った上条桂介は、駒打つ音に誘われて将棋道場に足を踏み入れる。そこで出会ったのは、伝説の真剣師・東明重慶だった。死体遺棄事件の捜査線上に、桂介と東明の壮絶すぎる歩みが浮かび上がり…。
原本:中央公論新社
津波にのまれた病院で
和山史穏著
5時間58分
内容:今頃わかったよ。かほりと子どもたちに囲まれていた、何気ない日常がどんなに幸せだったのかってね-。東日本大震災で被災した医師の物語。家族と歩んだ日々、被災した日のできごと、その後について描く。
原本:ライティング
音声デイジー図書 児童
5.技術
水とトイレがなかったら?
石崎洋司作
1時間37分
内容:蛇口から水が出る。家にシャワートイレがある。これって、ふつうじゃないの?春樹はタイムマシンで、むかしの世界中の都市の水とトイレをめぐる旅に出かけ…。物語をとおして、SDGsのことをわかりやすく伝える。
原本:講談社
9.文学
魔女が相棒?オコジョ姫とカエル王子
柏葉幸子作
2時間5分
内容:小学5年生のサヤのところに、やる気がない、魔法のうでもたいしたことのない魔女のホーライからSOSがきた。姉姫と3人で向かった城にはカエルに変身した王子がまっていて…。「魔女が相棒?」シリーズ第2弾。
原本:理論社
ちはやぶる
時海結以文
4時間4分
内容:百人一首に選ばれている和歌が詠まれた背景に、燃えるような恋があったとしたら…? 身分が高すぎるために、想う人との恋がゆるされなかった姫たちの、3つのせつない物語。和歌の意味や人物についての解説も掲載。
原本:講談社
タミーと魔法のことば
野田道子作
1時間49分
内容:ふしぎな世界へようこそ!9才の誕生日に、古道具屋で見つけた赤いトランクをパパに買ってもらった女の子タミー。そのトランクは行方不明になっていた有名マジシャンのもので、不思議な力があり…。
原本:小峰書店
アラルエン戦記 14
ジョン・フラナガン作 入江真佐子訳
8時間44分
内容:不利な戦いを強いられるエンペラーとアラルエンの仲間たち。はたしてウィルの秘策は実を結ぶのか?アラルエン王国を舞台に、孤児の少年ウィルと仲間との友情、師匠との絆を描く物語。最終巻。
原本:岩崎書店
かじ屋と妖精たち
脇明子編訳
8時間4分
内容:巨人の足音にふるえ、美しい妖精に出会う…。「ジャックと豆の木」など有名なお話から「鳥の合戦」など大冒険のお話まで、イギリスの昔話31編を収録。
原本:岩波書店
水瓶座の少女アレーア 5
タニヤ・シュテーブナー著 中村智子訳
7時間14分
内容:不思議な生き物に導かれ、父とその仲間に出会ったアレーア。すべての鍵をにぎる人物がドクター・オリオンだと知り、帆船クルクスの仲間と共に、彼の行方をさがしはじめ…。
原本:学研プラス