岩手県立視聴覚障がい者情報センター
岩手県立視聴覚障がい者情報センターのタイトル画像

新着案内いわてさんNo.151 - 新着点字図書

分類ごとに書名、著者名、巻数、内容、原本発行所の順に記載しています。

一般
1.哲学 | 3.社会科学 | 4.自然科学 | 5.技術 | 9.文学

児童
9.文学

 

点字図書一般

1.哲学

これからの哲学入門
岸見一郎著
点字データ3冊
内容:「私」とは、「生きる」とは、「愛する」とは―。アドラー、プラトン、デカルトなど、古今東西の哲学者の言葉を“負ける哲学者” 岸見一郎が、咀嚼し再構築。最も古くて最も新しい生き方、考え方を伝える。
原本:幻冬舎


浄土宗のお葬式
双葉社ほか編
点字データ5冊
内容:浄土宗には浄土宗のやり方がある。「いいお別れができましたね」と言われるために、危篤から臨終までになすべきこと、お葬式の準備、通夜、葬儀・告別式、浄土宗の法要・供養などを解説した宗派別マニュアル。
原本:双葉社

 

3.社会科学

あの日の決断 2
四戸聡著
点字データ3冊
内容:経営を託される者なら、誰しも忘れ得ぬ決断がある-。佐々木政治(エイワ)、高橋悦見(セントラル)など、家族・仲間と逆境を乗り越えた岩手県内企業トップ10人の軌跡を紹介する。『岩手日報』連載を加筆修正。
原本:岩手日報社


人に嫌われない技術
内藤誼人著
点字データ3冊
内容:人間関係の急所だけをきちんと押えて、「嫌われない人」を目指そう! 相手が聞きたいことだけに答える。時には雑でもいいから、仕事は早く仕上げる。相手の言動を悪意にとらない…。人に嫌われない技術を紹介する。
原本:三笠書房

 

4.自然科学

へんに進化してしまったいきもの
ニック・カルーソほか著 今井仁子訳
点字データ2冊
内容:オマキザルのオスはおしっこで誘惑する。フルマカモメはピンチになるとなぜか吐く。サソリは尾を切られたら便秘で死ぬ…。生き物たちのとんでもなく不思議な生態を紹介する。
原本:三笠書房

5.技術

バターの使い方がわかるお菓子の本 
相原一吉著
点字データ2冊
内容:「クリーミング」「溶かす」「サブラージュ」「生地と層にして」。お菓子作りにおける4つのバターの加え方と、バターケーキやマドレーヌ、サブレ・サレなどのレシピを紹介。バターの特性も解説する。
原本:文化学園文化出版局

9.文学

ザ・フォックス 
フレデリック・フォーサイス著 黒原敏行訳
点字データ6冊
内容:英特殊部隊がとらえたハッカー〈フォックス〉はまだ高校生だった。ウェストンは、イラン・北朝鮮・ロシアのシステムに痕跡も残さず侵入し、秘密工作を行い、その情報はすべて提供する「トロイ作戦」を大統領に持ちかけ…。
原本:KADOKAWA

 

点字図書児童

9.文学

名探偵コナンブラックインパクト!組織の手が届く瞬間
青山剛昌原作 水稀しま著
点字データ2冊
内容:日売テレビのアナウンサー・水無怜奈が黒ずくめの組織の一員であることと、組織が暗殺計画を立てていることを知ってしまったコナン。暗殺計画を阻止しようとするが…。2006年に放送された超重要SPアニメのノベライズ。
原本:小学館


ぼくに色をくれた真っ黒な絵描き 
北川佳奈作
点字データ2冊
内容:家族を失い、ひとりになった12歳のジョアンは、父が働いていた理容店に引きとられることに。まわりから「お父さんのような理容師になってくれよ」と言われるたび、そうしなくちゃと思っていたが…。
原本:学研プラス


エルビス、こっちにおいで
ロドリゴ・モルレシン文 宇野和美訳
点字データ1冊
内容:のら犬だったぼくは車にはねられたことをきっかけにアナに出会い、エルビスという名前をつけてもらった。ぼくとアナはいっしょに遊びまわり、いたずらをして、笑い転げた。それはずっと続くと思ったのに…。
原本:さ・え・ら書房

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)