岩手県立視聴覚障がい者情報センター
岩手県立視聴覚障がい者情報センターのタイトル画像

新着案内いわてさんNo.151 - 新着音声デイジー図書

分類ごとに書名、著者名、時間、内容、原本発行所の順に記載しています。

一般
3.社会科学 | 9.文学

児童

9.文学

 

音声デイジー図書一般

3.社会科学

官製ワーキングプアの女性たち
竹信三恵子ほか編
3時間12分
内容:公共サービスの多くが、短期契約の不安定な非正規公務員に支えられている。しかも、その4分の3は女性。会計年度任用職員制度と新型コロナ禍に襲われる現場からの切実な声を届け、持続可能な公共サービスのあり方を考える。
原本:岩波書店


犯罪調書
井上ひさし著
7時間47分
内容:犯罪はその時代の意匠である-。誘拐、放火、詐欺、殺人…。井上ひさしが古今東西の犯罪20件を収集。鋭い人間観察と心理描写で、事件の謎と人間のドラマをさぐる。著者インタビュー「犯罪は、人間のもう一つの表現」も収録。
原本:中央公論新社

9.文学

ニッポンチ!
河治和香著
9時間17分
内容:意地と我慢で明治の開化の世を押し通そうとした歌川国芳の弟子たち。彼らの生きざまを見届けた国芳の娘は、昭和の頃まで春画を描きながら生きたという。さらには〈国芳の孫〉の存在が…。
原本:小学館


真夜中の植物レストラン
春田モカ著
5時間33分
内容:同僚のエリートSE・草壁の家に、ひょんなことからお邪魔する羽目になった大食いOLの菜乃。祖母の花屋をそのままレストランにしたという草壁は、野草や野菜を使った絶品料理で金曜の深夜だけ植物レストランを開いていて…。
原本:スターツ出版


傭兵と小説家 2
南海遊著
14時間2分
内容:国民的人気を博す小説家・バーダロンと時代遅れの傭兵・ソードは、大陸横断鉄道で西海岸へ向けて旅に出た。列車内で、何者かから狙われている少女・イヴの護衛依頼を引き受けて…。
原本:星海社

 

​音声デイジー図書 児童

9.文学

アポロンと5つの神託 4
リック・リオーダン著 金原瑞人、小林みき訳
14時間53分
内容:ジェイソンの棺を抱え、ユピテル訓練所へと向かうアポロンとメグ。ブラッドムーンの日には、野望と憎悪によってよみがえったローマ王タルクイニウスと邪悪なローマ皇帝たちが手を組み、再び訓練所を襲撃しようとしていた…。
原本:ほるぷ出版

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)