新着案内いわてさんNo.152 - お知らせコーナー
第5回サロン「エンビジョングラスを使ってみよう!四人一首でたのしもう!」のお知らせ | 新しく貸出を始めました | エレベーターの改修工事について | 図書増加目録の墨字版ができました | 10月・11月の休館日
第5回サロン「エンビジョングラスを使ってみよう!四人一首でたのしもう!」のお知らせ
センターでは今年度より新しい情報機器や生活情報等の紹介、利用者同士の交流の場として、視覚障がい者交流会(サロン)を開催しております。
第5回のサロンでは視覚障がい者向けウェアラブル端末「エンビジョングラス」の操作体験と「四人一首」の体験をおこないます。
参加は予約制となりますので、ご希望の方は事前にセンターにお申し込みください。
開催日時 令和3年12月21日(火曜日)13時30分~15時30分
会場 当センター 研修室
内容
(1)エンビジョングラスの操作体験…エンビジョングラスは、iOSとAndroidOS用の視覚障がい者支援アプリ「Envision AI」と連携して使用する視覚障がい者向けメガネ型高性能ウェアラブル端末です。エンビジョングラスをかけるだけで、AIが印刷された文章や商品パッケージの文字、風景や周囲の状況、色、人の顔などを認識し、音声で読み上げてくれます。
(2)四人一首体験…四人一首はバリアフリーかるたの一種です。下の句の札に点字をつけた札をつかい、4枚ずつ並べて楽しむ競技かるたです。
募集人数 5名(先着順)
申し込み締切 令和3年12月10日(金曜日)
新しく貸出を始めました
新たに貸出を始めた録音雑誌をご紹介します。お聞きになりたい方は、当センターへお申し込みください。なお、県外にお住まいの方はお近くの点字図書館等にご相談ください。
「日視連 声のひろば」 音声デイジー 月刊 (社会福祉法人日本視覚障害者団体連合編集・製作、さまざまな話題をゲストの声を交えて紹介する情報誌です)
エレベーターの改修工事について
先月号でもお知らせしたとおり、アイーナ内のマリオス側、センター入口最寄りのエレベーター2基が、工事のため12月末まで使用停止となっておりますので、ご来館の際はお気を付けください。
期間中は中央エレベーターがお使いになれますが、そちらのエレベーターを使用するルートが分からない方は、当センター職員がご案内しますので、アイーナにお越しになる前にお電話等でご連絡ください。
図書増加目録の墨字版ができました
令和2年度分の『点字図書増加目録』と『録音図書増加目録』の墨字版が完成しました。巻末には当センターで取り扱いしている雑誌の一覧も掲載しています。配布をご希望の方は当センターへお申し込み下さい。
なお、点字版とデイジー版はただいま製作中です。完成までしばらくお待ちください。
11月・12月の休館日
11月30日(火曜日) 月末資料整理日
12月28日(火曜日) 月末資料整理日
12月29日(水曜日)~令和4年1月3日(月曜日) 年末年始休館日
新着案内は、点字版・墨字版(大きめの活字)・デイジー版・メール版(パソコン・携帯電話・点字データ添付)で発行しています。
ご希望の形態をお知らせください。(担当:小田嶋)