岩手県立視聴覚障がい者情報センター
岩手県立視聴覚障がい者情報センターのタイトル画像

新着案内いわてさんNo.154 - 今月の特集

今月の特集~山

巷では山の中にポツンとある一軒家を訪ねるテレビ番組が人気です。「なぜここに?」と言いたくなるような、とんでもない山奥でも、暮らしがしっかりと根付いていることにいつも驚かされます。不便で厳しい生活は、私にはとてもできそうにないのですが、山の恵みを受け、たくましく生きる人々の姿に、いつも憧れのようなものを感じてしまいます。
年末年始、暖かい部屋でごろごろしながらテレビを見ていてそんなことを思い、今月のテーマは「山」にしてみました。
所蔵形態の後に(他)とあるのは他施設所蔵の図書です。岩手県内にお住いの方には当センター経由で貸出が可能です。また、本欄で取り上げた音声デイジー図書をテーマごとにまとめた「特集パック」も用意しています。利用の方法など詳細はお問い合わせください。
 

山の神さま・仏さま
太田昭彦著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:山登りがもっと楽しくなる「山と神仏」の雑学集。人気登山ガイドが、山に関連する神さまの話や、登山道で見かける宗教遺跡の謎、山麓に伝わる伝説などについてわかりやすく解説する。


山の宗教
五来重著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:修験道は、日本の歴史や宗教・文化に大きな影響を及ぼしてきた。修験道とは何か。古来崇められてきた熊野三山、羽黒山、日光山をはじめとする全国に九つある代表的な霊山を宗教民俗学者が探訪する。インドから来た熊野の神、羽黒開祖の蜂子皇子、大木の下で行う天狗祭りなど独特な宗教空間―。長く信仰され続けた足跡を辿りながら修験道の本質へと迫る入門書。日本人の宗教の原点がみえてくる。


木地師
池田勇次著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:人里離れた山奥で、木の椀など、ろくろ細工で暮らし、差別や偏見で見られてきた木地師たち。円空の研究に取り組む著者が木地師を訪ね歩き、資料をひもときながら、その暮らしと課題を明らかにする。


オオカミの護符
小倉美惠子著 
所蔵:点字(他) カセット(他) 音声デイジー(他)
内容:50世帯の村から7000世帯の街へと変貌を遂げた川崎市宮前区土橋。その地で長年農業を営む実家の土蔵で目にした護符。そこに描かれた「オイヌさま」の正体とは。都会の中にひっそりと息づく、山岳信仰の神秘の世界に迫る。


山怪
田中康弘著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:日本の山には何かがいる。その何かは古今東西さまざまな形で現れ、老若男女を脅かす。狐火があふれる地、マタギの臨死体験、山塊に蠢くもの…。山で働き暮らす人々が実際に遭遇した奇妙な体験を紹介する。現代版遠野物語。続編3まで点字・音声デイジーともに製作されています。


生還
羽根田治著
所蔵:点字 カセット 音声デイジー
内容:趣味としてごく普通に山に登る人たちが、予期せぬアクシデントに見舞われたとき、そこで何を考えどう行動するか。彼らの生死をわけるものは何か。山の極限状況下を生き抜いた人々へのインタビューを集める。


山小屋ガールの癒されない日々
吉玉サキ著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:山小屋にお風呂はある?腹が立つお客さんはいる?スタッフの人間関係は?北アルプスで10年働いた著者が隅から隅まで描く山小屋生活。


琴乃木山荘の不思議事件簿
大倉崇裕著
所蔵:点字(他) カセット(他) 音声デイジー(他)
内容:幽霊と人魂、R岳の魔物、動かされた指導標、一晩で消えた巨大な山荘の看板…。標高2200mにある山小屋「琴乃木山荘」を舞台に、次々に起こる不思議なできごとをめぐる7つの物語。


山人伝
宇江敏勝著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:山には山人の生と死がある。鉱山師、炭焼き、松煙焚き、山伏、猟師、それに狼や兎や狸や蟇たち。山を知り尽くし、山に暮してきた者だけが描ける山の人生。全15篇を収録した短篇集。


八月の六日間
北村薫著
所蔵:点字(他) カセット(他) 音声デイジー(他)
内容:40歳目前、文芸誌の副編集長をしているわたし。仕事は充実しているが忙しさに心擦り減る事も多く、私生活も不調気味。そんな時に出逢った山の魅力にわたしの心は救われていき……。じんわりと心ほぐれる連作長編。


五十八歳、山の家で猫と暮らす
平野恵理子著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:母を亡くして始めた山での暮らし。虫との邂逅、鳥の来訪、庭造り、厳冬ならではの妙。人気イラストレーターが、四季を追いかけながら、ひっそり愉快に、ひとりを楽しむ日々を綴る。


謀殺の火
S.H.コーティア著 伊藤星江訳
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:九人の犠牲者を出した山火事。六年後、その原因を究明しようと一人の男が朽ち果てた村を訪れる。渓谷に蔓延する狂気とは? オーストラリアの大自然を背景に展開される緻密な推理の本格ミステリ。


帰れない山
パオロ・コニェッティ著 関口英子訳
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:山はすべてを教えてくれた―。牛飼い少年との出会いと冒険、父の孤独と遺志、友との別れ。北イタリア、モンテ・ローザ山麓を舞台に、本当の居場所を求めて彷徨う2人の男の葛藤と友情を描いた長篇小説。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)