岩手県立視聴覚障がい者情報センター
岩手県立視聴覚障がい者情報センターのタイトル画像

新着案内いわてさんNo.155 - 新着点字図書

分類ごとに書名、著者名、巻数、内容、原本発行所の順に記載しています。

一般
0.総記 | 1.哲学 | 3.社会科学 | 5.技術 | 9.文学

児童
5.技術 | 9.文学

 

点字図書一般

0.総記

中古典のすすめ
斎藤美奈子著
5冊
内容:山崎豊子「白い巨塔」、小松左京「日本沈没」、村上春樹「ノルウェイの森」…。文芸評論家である著者が、ひと昔前のベストセラー48点の賞味期限を判定する。『scripta』連載に加筆修正して単行本化。
原本:紀伊國屋書店

1.哲学

​そろそろ『わたし』でいきていく
城ノ石ゆかり著
点字データ3冊
内容:「迷子になった本当の気持ち=未処理の感情」に気がつけば、人生がラクになる。現代人の人生に起こりがちな問題や不具合を取り上げ、そこに潜んでいる未処理の感情の見つけ方と向き合い方をわかりやすく解説する。
原本:アルファポリス


みるみる幸運体質になる!「自分ほめ」
有川真由美著
点字データ2冊
内容:自分で自分をほめると、幸運体質になり魅力が高まる! 「感受性をほめる」「得意なことをほめる」「怒りをやり過ごしたことをほめる」など、幸運体質になる「自分ほめ習慣」を紹介します。
原本:秀和システム


幸せは「がんばらない」が9割 
植西聰著
点字データ1冊
内容:悩みを抱えていつも溜息をついてしまっている人たちに共通するのが、「マジメ」な性格であるということ。そんな人たちに向けて、マジメな自分のまま、「がんばらない」で幸せになるための考え方や行動を紹介します。
原本:工パブリック

3.社会科学

大切な人は今もそこにいる
千葉望著
点字データ2冊
内容:陸前高田と東京、妹・トシの死にまつわる宮澤賢治の作品が、3月11日とひびきあう―。東日本大震災から10年、大災害時代の死について考え、伝えたいことを綴る。
原本:理論社​

5.技術

うれしい副菜 
瀬尾幸子著
点字データ2冊
内容:いつもの野菜でちゃちゃっと作れるのに、毎日食べてもあきない。そんな副菜のレシピを、野菜ごとに数品ずつ紹介します。かまぼこ、ちくわ、缶詰など、保存の効く加工品を使ったレシピや、小鍋・スープ・茶碗ごはんも収録。
原本:新星出版社

9.文学

​テッパン
上田健次著
点字データ4冊
内容:中学の同窓会。30年以上を経て開けたタイムカプセルには、懐かしいグッズの数々が。吉田のカプセルにはビニ本に警棒、そして小さく折りたたまれたおみくじ。それは町一番の不良との思い出の品で…。ひと夏の切ない物語。
原本:小学館


声が出なくなったので、会社を辞めて二人暮らし始めました。
神戸遥真著
点字データ4冊
内容:ストレスが原因で声が出なくなり会社を辞めた絵麻。祖母の遺した家で引きこもり生活をしていたが、突如親友の弟・空が現れる。空の強引な提案で一緒に暮らし始める2人。空の手料理やお世話で絵麻の生活は改善されていくが…。
原本:KADOKAWA


冬の朝、そっと担任を突き落とす
白河三兎著
点字データ4冊
内容:校舎の窓から飛び降りた担任教師。遺書はなかったが、自殺の原因はクラスの全員が知っている。それぞれの思惑が渦巻き、秘密と後悔を抱えながらも奇妙な平穏が続くクラス。転校生の出現によって教室の贖罪がいま始まる―。
原本:新潮社


ツツヌケ
七瀬晶著
3冊
内容:派遣ヘルパーの未来は娘と2人暮らし。ある時、利用者の家に何者かが侵入するが、暗視カメラによって犯人が判明。最先端のAI機器の便利さに触れた未来は留守番の多い娘を心配して自宅に導入する。だが後日、娘が突然消え…。
原本:双葉社


さようなら窓
東直子著
3冊
内容:あの窓のことをあたしは一生忘れない。「きいちゃんが眠れないんなら、なにか話をしてあげる」 ゆうちゃんがくれた、やさしい不思議な物語たち…。さようなら、までの切ない長編恋愛小説。
原本:マガジンハウス


カレー沢薫のワクワク人生相談
カレー沢薫著
点字データ3冊
内容:パワハラ、SNSでの幸せアピール等対人関係の不満から、BLの隠し方、40代からの終活等、趣味と生活の不安まで、スカッと解決する神回答満載の人生相談。全37件収録。
原本:太田出版


トロイアの黒い船団
ローズマリ・サトクリフ著 山本史郎訳
点字3冊
内容:遥かな時代、神々と英雄達が絶世の美女を巡り、雌雄を決する戦いを行った。雄大にして絢爛、壮大なギリシア神話「イリアス」がカラー版で登場。
原本:原書房

オデュッセウスの冒険
ローズマリ・サトクリフ著 山本史郎訳
点字2冊
内容:トロイア戦争後、知将オデュッセウスの十年に渡る放浪と故郷への帰還を描く壮大な物語。すべての物語の源泉にして壮大な叙事詩である「オデュッセイア」がよみがえる。
原本:原書房

点字図書児童

5.技術

のはらキッチンへぜひどうぞ
まはら三桃作
点字データ1冊
内容:さやかのお父さんはコックさん。さやかが、病院に食事を届ける手伝いをしていると、そこに同級生の翔太がいて…。おはなしを楽しみながら、あこがれのお仕事がよくわかる本。職業への理解がさらに深まる「まめちしき」つき。
原本:講談社

9.文学

​夜叉神川
安東みきえ著
点字データ3冊
内容:すべての人間の心の中にある恐ろしい夜叉と優しい神、その恐怖と祝福とを描く短編集。「川釣り」「青い金魚鉢」「鬼ケ守神社」「スノードロップ」「果ての浜」…。夜叉神川の上流から下流、そして海へと続く全5話を収録。
原本:講談社

あしたの幸福
いとうみく著
点字データ3冊
内容:中学生の雨音の父が事故で死んだ。父と2人暮らしだった雨音は、親戚の世話になりたくなくて、赤ん坊の頃に家を出た産みの母と一緒に暮らすことを選んだ。どんな名もつかない間柄がつむぐ糸の行方は…。
原本:理論社

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)