聴覚部門情報誌「ぷちたぺ」2021年12月号(テキスト版)
ぷちたぺ 2021年12月 第178号
- 研修室・映写室の利用人数制限を解除
- 字幕(手話)入りビデオライブラリーで楽しい年末年始を!
- 日本語付き映画情報「劇場版 呪術廻戦 0」
- 電話リレーサービス地域講習会の報告
- 手話通訳者・要約筆記者 養成課程修了!
- 体験スクールのお知らせ
- 12月・1月休館日
- ぷちたぺビデオミニニュース配信中!
研修室・映写室の利用人数制限を解除しました
これまで新型コロナウイルス感染症拡大防止のため利用人数を制限していましたが、12月1日から以前の定員数に戻しました。
利用定員
研修室
60人
映写室
20人
マスク着用・手洗い・手指消毒のうえご利用ください。また、使用後は机・イス等の消毒と片付けのご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス 感染症予防対策を心がけましょう
新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染が世界的に広がっています。
引き続き三密を避け、マスク着用・手洗い・手指消毒などの感染症対策を続けましょう。
字幕(手話)入り ビデオライブラリーで楽しい年末年始を!
当センターでは、字幕(手話)入りビデオライブラリー作品の郵送貸出も行っています。Faxやメールで貸出申込いただければ、DVDを郵送いたします。送料はかかりません。
当センターのホームページに全作品目録を掲載していますので、この中から観たい作品を選んでください。ぜひ年末年始にビデオライブラリーを利用してみませんか?
ビデオライブラリー作品目録(PDF版)
日本語字幕付き映画情報
劇場版 呪術廻戦 0(じゅじゅつかいせん ぜろ)
上映予定
1月22日(土曜日)~25日(火曜日)
問い合わせ先
フォーラム盛岡
Fax: 019-622-4702
電話:019-622-4703
詳しい上映スケジュールは以下のホームページをご覧ください。
バリアフリー日本語字幕付き上映 - フォーラム盛岡<外部リンク>
一般財団法人日本財団電話リレーサービス主催
電話リレーサービス 地域講習会
(令和3年度 第2回文化・学習・レクリエーション事業)
11月23日、当センター研修室にて「電話リレーサービス地域講習会(オンライン)」を開催しました。県内在住聴覚障がい者14名の方々が参加し、サービス概要や利用方法についての説明を熱心に聞いていました。講習会終了後、早速利用を希望する方に当センター職員が利用登録手続きのサポートを行いました。
手話通訳者・要約筆記者養成事業
二年に及ぶ養成課程 修了!
前年度から始まった養成講習会(期間二年)が終わり、11月に手話通訳5名、12月に要約筆記15名(手書き9名、パソコン6名)が修了しました。長期にわたる受講、お疲れ様でした!
令和3年度 点字・音訳・手話・要約筆記 体験スクール
視聴覚障がい者の情報環境に対する理解を深め、点字・音訳・手話・要約筆記(筆談)について学びます。
参加ご希望の方は、当センターまで電話・Fax・メールでお申し込みください。
日時
令和4年1月22日(土曜)9時45分~15時00分(受付9時30分~)
場所
岩手県立視聴覚障がい者情報センター 研修室
持ち物
筆記用具・昼食
受講料
無料
定員
20名
申込締切
令和4年1月12日(水曜)
※新型コロナウイルス感染状況により、内容の変更や開催を中止とする場合もございます。
休館日
12月・1月の休館日
12月28日(火曜日)
1月31日(月曜日)
年末年始 休館日
12月29日(水曜日)~1月3日(月曜日)
※この期間アイーナも全館休館日となります。
「ぷちたぺビデオミニニュース」配信中!
チャンネル登録してね!
岩手県立視聴覚障がい者情報センター - YouTube<外部リンク>
今年も「ぷちたぺ」をご愛読いただき誠にありがとうございました!