新着案内いわてさんNo.157 - 話題の本
2022年本屋大賞ノミネート作品のご紹介 | 注目の本 | 貸出可能になった本
テキストデイジーは郵送での貸出はできませんので、サピエ図書館からダウンロードしてご利用ください。
2022年本屋大賞ノミネート作品のご紹介
今年度から毎月掲載していた月刊ベストセラーを不定期の掲載とします。
今月号では2022年本屋大賞ノミネート作品の製作状況をご紹介します。
売上げ順位、書名、著者名、内容、原本発行所、製作状況の順です。製作状況は点字図書・テープ図書・デイジー図書・テキストデイジー図書の順で、A~Eの内容は次のとおりです。
A 当センター所蔵
B 他施設所蔵
C 当センターで製作中
D 他施設で製作中
E 現在製作の予定なし。お読みになりたい図書がありましたら、ご相談ください。
(岩手県外にお住まいの方は、お近くの点字図書館等にお問い合わせください)
赤と青とエスキース
青山美智子著
内容:メルボルンの若手画家が描いた一枚の「絵画」。日本へ渡って三十数年、その絵画は「ふたり」の間に奇跡を紡いでいく。一枚の「絵画」をめぐる、五つの「愛」の物語。彼らの想いが繋がる時、驚くべき真実が現れる!仕掛けに満ちた傑作連作短篇。
原本:PHP研究所
D E B E
硝子の塔の殺人
知念実希人著
内容:雪深き森で、燦然と輝く、硝子の塔。地上11階、地下1階、唯一無二の美しく巨大な尖塔だ。ミステリを愛する大富豪の呼びかけで、刑事、霊能力者、小説家、料理人など、一癖も二癖もあるゲストたちが招かれた。この館で次々と惨劇が起こる。館の主人が毒殺され、ダイニングでは火事が起き血塗れの遺体が。さらに、血文字で記された十三年前の事件…。謎を追うのは名探偵・碧月夜と医師・一条遊馬。散りばめられた伏線、読者への挑戦状、圧倒的リーダビリティ、そして、驚愕のラスト。著者初の本格ミステリ長編。
原本:実業之日本社
B E B B
黒牢城
米澤穂信著
内容:織田信長に叛旗を翻して有岡城に立て籠もった荒木村重は難事件に翻弄される。村重は、土牢の囚人にして織田方の軍師・黒田官兵衛に謎を解くよう求めた。事件の裏には何が潜むのか―。
原本:KADOKAWA
D E B E
残月記
小田雅久仁著
内容:近未来の日本、悪名高き独裁政治下。世を震撼させている感染症「月昂」に冒された男の宿命と、その傍らでひっそりと生きる女との一途な愛を描ききった表題作ほか、二作を収録。「月」をモチーフに、著者の底知れぬ想像力が構築した異世界。作者、飛躍の一作。
原本:双葉社
D E D E
スモールワールズ
一穂ミチ著
内容:夫婦円満を装う主婦と、家庭に恵まれない少年。初孫の誕生に喜ぶ祖母と娘家族。向き合うことができなかった父と子…。誰かの悲しみに寄り添いながら、愛おしい喜怒哀楽を描く連作集。
原本:講談社
D E B E
正欲
朝井リョウ著
内容:息子が不登校になった検事・啓喜。初めての恋に気づいた女子大生・八重子。ひとつの秘密を抱える契約社員・夏月。ある人物の事故死をきっかけに、それぞれの人生が重なり合う。しかしその繋がりは、”多様性を尊重する時代”にとって、ひどく不都合なものだった―。
原本:新潮社
B E B E
同志少女よ、敵を撃て
逢坂冬馬著
内容:1942年、独ソ戦のさなか、モスクワ近郊の村に住む狩りの名手セラフィマの暮らしは、ドイツ軍の襲撃により突如奪われる。母を殺され、復讐を誓った彼女は、女性狙撃小隊の一員となりスターリングラードの前線へ―。
原本:早川書房
D E B E
星を掬う
町田そのこ著
内容:小学1年の時の夏休み、母と二人で旅をした。その後、私は、母に捨てられた―。ラジオ番組の賞金ほしさに、ある夏の思い出を投稿した千鶴。それを聞いて連絡してきたのは、自分を捨てた母の「娘」だと名乗る恵真だった。この後、母・聖子と再会し同居することになった千鶴だが、記憶と全く違う母の姿を見ることになって―。
原本:中央公論新社
D E B E
夜が明ける
西加奈子著
内容:15歳の時、高校で「俺」は身長191センチのアキと出会った。 普通の家庭で育った「俺」と、母親にネグレクトされていた吃音のアキは、 共有できることなんて何一つないのに、互いにかけがえのない存在になっていった。大学卒業後、「俺」はテレビ制作会社に就職し、アキは劇団に所属する。しかし、焦がれて飛び込んだ世界は理不尽に満ちていて、少しずつ、俺たちの心と身体は壊れていった…。思春期から33歳になるまでの二人の友情と成長を描きながら、 人間の哀しさや弱さ、そして生きていくことの奇跡を描く、感動作。
原本:新潮社
D E B D
六人の嘘つきな大学生
浅倉秋成著
内容:嘘つき学生と、嘘つき企業の、意味のない情報交換―それが就活。成長著しいIT企業「スピラリンクス」の最終選考。最終に残った六人が内定に相応しい者を議論する中、六通の封筒が発見される。そこには六人それぞれの「罪」が告発されていた。犯人は誰か、究極の心理戦スタート。
原本:KADOKAWA
B E B E
注目の本
書名、著者名、内容、原本発行所、製作状況の順です。製作状況は点字図書・テープ図書・デイジー図書・テキストデイジー図書の順で、A~Eの内容は次のとおりです。
A 当センター所蔵
B 他施設所蔵
C 当センターで製作中
D 他施設で製作中
E 現在製作の予定なし。お読みになりたい図書がありましたら、ご相談ください。
(岩手県外にお住まいの方は、お近くの点字図書館等にお問い合わせください)
炭酸水と犬
砂村かいり著
内容:「もうひとり、彼女ができたんだ」 結婚秒読みのはずだった恋人の、突然の告白。そして、もうひとりの彼女に引き合わされ、わたしの感情はばらばらになってゆくが…。心をえぐる、新世代の等身大ラブストーリー。
原本:KADOKAWA
B E B E
ヤンキー君と白杖ガール 7
うおやま著
内容:「最恐ヤンキー」と「弱視女子高生」のラブコメディ第7巻!
原本:KADOKAWA
D E B E
貸出可能になった本
(本欄で紹介済み)
ヤンキー君と白杖ガール 4
うおやま著
点字
小さな神たちの祭り
内館牧子著
点字
ペッパーズ・ゴースト
伊坂幸太郎著
音声デイジー
転生したらスライムだった件 18
伏瀬著
テキストデイジー