岩手県立視聴覚障がい者情報センター
岩手県立視聴覚障がい者情報センターのタイトル画像

聴覚部門情報誌「ぷちたぺ」2022年5月号(テキスト版)

ぷちたぺ 2022年5月 第183号

第24回夏季デフリンピック競技大会
手話と字幕の番組「目で聴くテレビ」でデフリンピックを視聴できます!​

​手話や字幕でさまざまな情報バラエティ番組を放送している「目で聴くテレビ」。今年5月にブラジルで開催された夏季デフリンピックの模様も「目で聴くテレビ」で視聴できます!2021年に開催予定でしたが新型コロナウイルスの感染拡大の影響で延期され、今年の開催となりました。5月31日以降には大会ダイジェストが放送される予定です。是非ご覧ください。

このほかにも数多くの番組(アーカイブ)がアップされており、当センターで制作した岩手グルメ情報等の紹介番組も視聴できます。こちらも是非どうぞ!

目で聴くテレビの視聴は、専用の受信機「アイ・ドラゴン4」が必要です。センターのビデオ貸出利用室やボランティアルームでもご覧いただけます。

デフリンピックとは?​

デフリンピックとは、国際的な「ろう者のためのオリンピック」です。オリンピックと同じように4年に1度、夏季と冬季に開催されます。最初の夏季大会は1924年のフランス、冬季大会は1949年にオーストリアで行われました。

デフリンピックでは、「耳」が聞こえなくても「目」で分かる工夫があります。例えば、サッカー競技では審判が「旗」を持って選手に知らせています。空手では、「ライト」を使って選手に合図を出しています。また、参加者が国際手話によるコミュニケーションで友好を深められるところも、オリンピック・パラリンピックにはない大きな特徴です。

第24回夏季デフリンピック競技大会ブラジル2021 日本選手団特設サイト

​https://www.jfd.or.jp/sc/brazil2021/<外部リンク>

字幕(手話)入りビデオライブラリー情報 新着作品紹介

ポコニャン!(DVD50分)​

やってきた魔女っ子ニャン/魔人はオモチャどろぼうニャン/魔人の国の対決ニャン ほか [JB2021-016~020]

ちびまる子ちゃん(DVD50分)

「まる子、ジンクスに期待する」の巻
「まる子の玉手箱騒動」の巻 ほか [JB2021-021~022]

名探偵コナン(DVD50分)

北九州ミステリーツアー(小倉編)/(門司編) [JB2021-023~024]

消えた少年探偵団/未亡人(ミズロンリー)と探偵団 [JB2021-025~026]

★上記の作品は、聴覚障がいをお持ちの方のみ貸出利用できます。

バリアフリー日本語字幕付き映画情報​

5月29日日(日曜日)・30日(月曜日)

  • 流浪の月
  • バブル

6月5日(日曜日)・6日(月曜日)

  • ハケンアニメ!
  • 鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー

6月11日(土曜日)~14日(日曜日)

  • ​シン・ウルトラマン

上映スケジュールはフォーラム盛岡のホームページをご覧ください。

お問合せ先

​フォーラム盛岡
Fax:019-622-4702
電話:
019-622-4703​
https://www.forum-movie.net/morioka/news/529<外部リンク>

聴覚障がい者のための​パソコン(個別)サポート​

パソコン(Windows)、スマートフォン、電話リレーサービス等の基本操作を
サポートします。

手話・筆談でゆっくり対応します。

実施期間

令和4年5月から令和5年3月

対象

県内在住の聴覚障がい者の方

受講料

無料

事前の予約が必要です。予約方法等、詳細はセンターまでお問合せください。

年間休館日

5月28日(土曜日)★
5月31日(火曜日)
6月30日(木曜日)

★印…アイーナ全館休館日

「ぷちたぺビデオミニニュース」配信中!

岩手県立視聴覚障がい者情報センター 公式YouTubeチャンネル

チャンネル登録してね!

https://www.youtube.com/user/iwateshityoukaku<外部リンク>

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)