岩手県立視聴覚障がい者情報センター
岩手県立視聴覚障がい者情報センターのタイトル画像

新着案内いわてさんNo.159 - お知らせコーナー

奉仕員のつどい記念講演会のお知らせ​​​​​​​​​​​​​ | サピエ図書館メンテナンスに伴う貸出業務の停止について | 令和4年度第3回サロン「シルリハ体操・ペットボウリング体験会」のお知らせ | 6月・7月の休館日​​​​​ ​

奉仕員のつどい記念講演会のお知らせ

令和4年度奉仕員のつどいを次のとおり開催します。点訳・録音図書製作奉仕員の方々の表彰に続いて、盛岡てがみ館学芸員の佐々木章行氏を講師にお招きして記念講演を行います。お聞きになりたい方は、事前に当センターにお申し込みください。

日時 7月19日(火曜日)14時から(講演に先立ち、13時から同じ会場で式典が行われます)
会場 アイーナ 8階 会議室804
演題 「啄木・京助・胡堂」(仮)

なお、奉仕員のつどい当日は、時間帯により視覚部門スタッフが電話対応等できないことがあります。ご了承ください。

サピエ図書館メンテナンスに伴う貸出業務の停止について

6月27日(月曜日)の午前8時から午後5時までメンテナンスのためサピエ図書館が停止します。それに伴い当センターの図書貸出システムも停止するため、図書検索や在庫状況の確認を含む貸出業務ができなくなります。
皆さまには大変ご不便をおかけしますが、ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。​​

令和4年度第3回サロン「シルリハ体操・ペットボウリング体験会」のお知らせ

センターでは新しい情報機器や生活情報等の紹介、利用者同士の交流の場として、視覚障がい者交流会(サロン)を開催しております。今年度第3回のサロンではシルリハ体操とペットボウリング体験会を行います。ペットボウリングはペットボトルをピンにして気軽に楽しむミニボウリングです。今回は奉仕員の方にも参加いただく予定です。参加は予約制となりますので、ご希望の方は事前にセンターにお申し込みください。


開催日時 令和4年7月23日(土曜日)13時30分から15時30分まで
会場 当センター研修室
内容

  1.  シルリハ体操(シルバーリハビリ体操)
    講師:佐々木アツ子氏(岩手県認定 シルバーリハビリ体操指導者)
  2.  ペットボウリング体験


募集人数 5名(先着順)
申込締切 令和4年7月8日(金曜日)
☆当日は動きやすい服装でお越しください。

6月・7月の休館日

6月30日(木曜日) 月末資料整理日
7月29日(金曜日) 月末資料整理日


 新着案内は、点字版・墨字版(大きめの活字)・デイジー版・メール版(パソコン・携帯電話・点字データ添付)で発行しています。
 ご希望の形態をお知らせください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)