岩手県立視聴覚障がい者情報センター
岩手県立視聴覚障がい者情報センターのタイトル画像

新着案内いわてさんNo.159 - 新着点字図書

分類ごとに書名、著者名、巻数、内容、原本発行所の順に記載しています。

一般
1.哲学 | 2.歴史 | 5.技術  | 7.芸術 | 9.文学

児童
4.自然科学 | 7.芸術 | 9.文学

 

点字図書一般

1.哲学

アンガーマネジメントを始めよう
安藤俊介著
点字データ2冊
内容:「なんとなく」のつき合いをやめる、普段から持ち物を少なくする、節約し過ぎない、ワイドショーを見ない…。アンガーマネジメントの理論や技術を解説しつつ、ムダにイライラしなくなる82の習慣を紹介する。
原本:大和書房


人生は「あきらめる」ほうがうまくいく!
午堂登紀雄著
点字データ3冊
内容:物事をあきらめるタイミングはあるのか。どういう場面ならあきらめたほうがいいのか。あきらめた先に「自由な生き方」を手に入れた著者が、変化の時代を幸せに生きる、前向きなあきらめ方を紹介する。
原本:河出書房新社

2.歴史

清六の戦争
伊藤絵理子著
点字データ3冊
内容:太平洋戦争末期、爆撃下の洞窟で新聞を作り続けた東京日日新聞の従軍記者、伊藤清六。日米激戦のさなか新聞は何を伝え何を伝えなかったか。最期の時まで新聞を作り続けたひとりの記者の足跡を、75年後その子孫がたどる。
原本:毎日新聞出版

5.技術

懐かしいごちそう新しいごちそう
小林カツ代著
1冊
内容:家庭で作る「おいしいもの」を追求してきた料理家歴30年の著者が、誰でも成功するように全てのプロセスを写真で見せる親切な作りの料理本。初心者もベテランも、ひと味違ったごちそうが作れます。
原本:集英社

7.芸術

ジブリアニメを心理分析
清田予紀著
点字データ2冊
内容:ラビリンス(迷宮)のように奥が深いジブリアニメの世界。千尋がハクの名前を思い出せた意外な理由とは? なぜナウシカの言葉は心に染み入るのか…? 「ジブリアニメのふしぎ」を心理学で解明する。
原本:三笠書房


イーハトーブ山学校
村田久著
点字データ3冊
内容:釣り人生60年の著者が、自らの釣行を「山学校」と称した子ども時代の野遊びにたとえ、躍動感あふれる釣りの場面はもちろん、様々な出会いや思い出深い出来事を綴る。『岩手日報』連載を再構成し、書き下ろしを加えて書籍化。
原本:岩手日報社

 

9.文学

北の文学 第81号
鈴木文彦ほか編
点字データ6冊
内容:新人作家の発掘、育成のための総合文芸誌。
原本:岩手日報社


クラムボンはかぷかぷわらったよ
澤口たまみ著
点字データ4冊
内容:「やまなし」「グスコーブドリの伝記」「銀河鉄道の夜」…。岩手県盛岡市生まれの著者が宮澤賢治の30のおはなしを取り上げ、あらすじダイジェストに読み解きを添えて紹介する。
原本:岩手日報社


歌集「次は君だよ」
菊池陽著
点字データ1冊
内容:「難聴の生徒はいつも目を見てる目で合図する次は君だよ」「人間の創造物は累々と山並つくる瓦礫という名の」「高校入試後に襲いし津波にて合格の子らに不明者の出て」2007年以前から2017年までの作品を収めた歌集。
原本:ブイツーソリューション


春くれなゐに
大平しおり著
点字データ4冊
内容:触れたモノの色にまつわる大切な記憶が視える少女・藤宮紅は、京都の和菓子屋「静閑堂」で店主と出会い、人生が色づき始める。店では様々な想いと悩みを持つ者との出会いが待っていて…。四季彩まとう優しい和菓子の物語。
原本:ドワンゴ


亜ノ国へ
柏葉幸子著
点字データ5冊
内容:不妊治療の末、離婚した塔子。帰った故郷で見つけた亡き祖父のトランクは、異世界への扉だった。魔力が支配する過酷な世界「亜ノ国」に飛ばされた塔子は、村の娘ムリュの世話係を任され…。
原本:KADOKAWA


天山を越えて
胡桃沢耕史著
点字データ6冊
内容:腕利きの仕立職人・衛藤良丸には、戦争の間、外地で「特別な任務」についていた過去があった。ある日突然、ウルムチへ旅立った衛藤が従事していた任務とは―。昭和8年のシルクロードが舞台の冒険小説。
原本:光文社


世界警察 2
沢村鐵著
点字データ6冊
内容:国会と首相官邸を襲った軍事蜂起の背後に、謎の世界的犯罪組織が潜んでいた。「説教師」吉岡冬馬は真相を捜し海外へ飛ぶ。書き下ろしシリーズ第2弾。
原本:中央公論新社


愛なんて嘘
白石一文著
4冊
内容:恋愛も結婚も、孤独だった。もう、期待なんてしない。私には私しか、いない―。狂気まみれの純愛を貫く短編集。「夜を想う人」「二人のプール」など全6編を収録。
原本:新潮社


淫ら人妻の秘蜜
睦月影郎著
点字データ3冊
内容:地方のマンション住込み管理人に飛ばされた桐島治郎。不貞腐れていたのは一瞬、マンション住人の欲求不満人妻たちが、夜な夜な管理人室に押し寄せて…。書下し人妻パラダイス官能小説。
原本:徳間書店

点字図書児童

4.自然科学

カラスのいいぶん
嶋田泰子著
1冊
内容:カラスは、ごみを散らかす嫌われもの!? でも、カラスにも、いいたいことがあるみたいで…。ハシブトガラスを主人公に、ひとの近くで生きることを選んだカラスの生活を追います。
原本:童心社

7.芸術

声優さんっていいな
如月かずさ作
点字データ1冊
内容:人見知りのネムのあこがれは、アニメの主人公の明るいリリィ。ある日、声に聞き覚えのあるお姉さんに出会って…。おはなしを楽しみながら、あこがれのお仕事がよくわかる本。職業への理解がさらに深まる「まめちしき」つき。
原本:講談社

9.文学

​拝啓パンクスノットデッドさま
石川宏千花作
点字データ3冊
内容:高校1年生の晴己は、中学2年生の弟・右哉と、多摩地区のはずれの古アパートで暮らしている。ギリギリの生活を送る兄弟には、心の支えとなる音楽・パンクロックと、「いつか兄弟でバンドを組む」という夢があった…。
原本:くもん出版


チョコレートのおみやげ
岡田淳文
点字データ1冊
内容:「時間がとけていくみたい」 そう言って、おばさんが話してくれたのは、風船売りの男と、なくてはならない彼の相棒のニワトリのお話で…。あまいチョコレートみたいに優しい物語。
原本:BL出版


大熊猫ベーカリー 2
くればやしよしえ著
点字データ2冊
内容:ママの代わりに休みの日だけパン屋を切り盛りする小学生・希子。パンの魔法使い・おちゃパンと一緒に新作コッペサンドで「給食レシピコンテスト」に参加しようと試行錯誤し、コッペパンに挟む具のアイデアを得るが…。
原本:小学館


四つ子ぐらし 9
ひのひまり作
点字データ3冊
内容:中学校の文化祭で大忙しの四つ子の姉妹たち。そんな中、むかし四月ちゃんをいじめていた2人組に、一花ちゃんのペンダントが奪われた!? つらい過去をのりこえるため、四月ちゃんと姉妹たちはいじめっこの通う学校へ向かう!
原本:KADOKAWA


介助犬チェリーのパピーウォーカー
山口理作
点字データ1冊
内容:小学4年生の風太は、自分のおじさんとその介助犬の様子を見て、介助犬に興味をもち、介助犬となる予定の子犬を一定期間預かるパピーウォーカーになりたいと家族に言います。しかし風太は何でも途中でやめてしまう性格で…。
原本:文研出版


夜明けをつれてくる犬
吉田桃子著
点字データ2冊
内容:うまく話せなくて、友だちができない小学生の美咲。唯一の友だちだった飼い犬・レオンの死をうまく乗り越えられずにいたある日、通学路のお花屋さんで、レオンそっくりの犬を見つけて…。
原本:講談社


小説弱虫ペダル 6
渡辺航原作 輔老心ノベライズ
点字データ2冊
内容:インターハイ1日目の後半は、いよいよ山岳コース。クライマーとしての役割を任された坂道の出番だ。ところが、集団落車に巻き込まれて最下位に。坂道はこの絶望的な状況から這い上がれるのか? 人気コミックのノベライズ。
原本:岩崎書店

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)