新着案内いわてさんNo.160 - 新着点字図書
分類ごとに書名、著者名、巻数、内容、原本発行所の順に記載しています。
点字図書一般
3.社会科学
さよなら、お母さん
信田さよ子著
3冊
内容:子どもを生んだからといって、死ぬまで母である必要などない。母から卒業できればどれほどいいだろう…。気持の上での決別から関係断絶まで、母娘の「さよなら」を提示。
原本:春秋社
7.芸術
ルイ・アームストロング
外山喜雄・外山恵子著
点字データ6冊
内容:生い立ち、ニューオリンズ・ルネッサンスの時代、ちょっといい話、名曲…。“ジャズの王様”ルイ・アームストロングについて、オールド・ジャズに生きる“ジャズ夫婦”がさまざまな視点から綴る。
原本:冬青社
9.文学
箱男 改版
安部公房著
3冊
内容:ダンボール箱を頭からすっぽりとかぶり、都市を彷徨する箱男は、覗き窓から何を見つめるのだろう。一切の帰属を捨て去り、存在証明を放棄することで彼が求め、そして得たものは? 贋箱男との錯綜した関係、看護婦との絶望的な愛。輝かしいイメージの連鎖と目まぐるしく転換する場面(シーン)。読者を幻惑する幾つものトリックを仕掛けながら記述されてゆく、実験的精神溢れる書下ろし長編。
原本:新潮社
国萌ゆる
平谷美樹著
点字データ8冊
内容:盛岡藩士の子として生まれ、維新後、士族をはなれ平民となり、新聞記者、外交官、官僚として頭角を現す。第19代総理大臣となるが、東京駅で暗殺され…。日本初の本格的政党内閣を率いた政治家、原敬の激動の生涯を描く。
原本:実業之日本社
津波にのまれた病院で
和山史穏著
点字データ4冊
内容:今頃わかったよ。かほりと子どもたちに囲まれていた、何気ない日常がどんなに幸せだったのかってね―。東日本大震災で被災した医師の物語。家族と歩んだ日々、被災した日のできごと、その後について描く。
原本:ライティング
ひとまず上出来
ジェーン・スー著
点字データ3冊
内容:令和の「ニュー中年」の私たち。今までのやり方を整えたり、やめてみたり。心地よいサイズを見つけてみたら、もっと息がしやすくなった!ジェーン・スーによるエッセイ集。
原本:文藝春秋
点字図書児童
5.技術
料理はすごい!
柴田書店編 秋元さくらほか著
2冊
内容:フレンチの秋元さくら、イタリアンの宮木康彦、和食の笠原将弘、中華の菰田欣也…4人のシェフが、子どもでも作れる方法で、大人が食べてもおいしい53品のレシピを伝授。多くの写真でわかりやすい、子どものための料理本。
原本:柴田書店
9.文学
まじっく快斗1412 1
青山剛昌原作 浜崎達也著
点字データ2冊
内容:マジック好きの高校生・黒羽快斗の父は天才マジシャンで、大泥棒「怪盗キッド」という裏の顔も持っていた。父は殺害されたのではないかと疑惑を抱いた快斗は、父の跡を継いで「怪盗キッド」となり…。同名アニメのノベライズ。
原本:小学館
まじっく快斗1412 2
青山剛昌原作 浜崎達也著
点字データ2冊
内容:父の死に、謎の“組織”が関わっているのではないかと疑念を抱く快斗。怪盗キッドと姿を変えた快斗は、父の死の謎を隠した大粒の宝石を追い、謎の“組織”と争奪戦を始め…。同名アニメのノベライズ。
原本:小学館
まじっく快斗1412 3
青山剛昌原作 浜崎達也著
点字データ2冊
内容:華麗なマジックをあやつり、神出鬼没・正体不明の怪盗キッド。天才マジシャンだった父の死に疑惑を抱き、2代目となった彼は、父である初代・怪盗キッド誕生の理由を知ることになり…。同名アニメのノベライズ。
原本:小学館
まじっく快斗1412 4
青山剛昌原作 浜崎達也著
点字データ2冊
内容:怪盗キッドこと黒羽快斗のもとへ、鈴木次郎吉より「ビッグジュエルを我が大博物館に設置した」との挑戦状がたたきつけられた。博物館に向かったキッドは宿敵・江戸川コナンの姿を見つけ…。同名アニメのノベライズ。
原本:小学館
まじっく快斗1412 5
青山剛昌原作 浜崎達也著
点字データ2冊
内容:キッドの元にフランスの怪盗・シャノワールが現れ、キッドに勝負を挑む。さらに、パリにいるキッドのライバル探偵・白馬探も、2人の対決に注目する。はたして、日仏怪盗対決のゆくえは!? 同名アニメのノベライズ。
原本:小学館
陰陽師東海寺迦楼羅の事件簿 1
石崎洋司著
点字データ3冊
内容:殺しの濡れ衣を着せられ、逃げまどっていたヤクザの麻倉豪太郎。追っ手につかまる寸前、自称陰陽師の青年・東海寺迦楼羅に助けられる。彼に問われるまま、豪太郎はこれまでのいきさつ-世にも奇妙な出来事-を語るのだが…。
原本:講談社
プンスカジャム
くどうれいん作
点字データ1冊
内容:プンスカおこっているハルは、ふしぎな車を見つけました。中はパン屋さんになっていて、魔法使いのあぐりさんがいました。あぐりさんは、「そのプンスカをジャムにしないかい?」と言って…。
原本:福音館書店
そらのことばが降ってくる
高柳克弘作
点字データ3冊
内容:教室に行けず保健室に通うソラは、俳句が大好きな同級生ハセオに巻き込まれ、俳句会に参加することに。思い切って、傷ついた自分の心と向き合ったソラが作った句は―。気鋭の俳人が描く、俳句と中学生の物語。
原本:ポプラ社
私立五芒高校恋する幽霊部員たち
谷口雅美著
点字データ2冊
内容:高校の入学式の日に校内で迷った要。廊下で体育館への行き方を教えてくれた色白美少女は、音楽室のユーレイ?1話5分で読める、学園オカルト&ラブ連作短編集。
原本:講談社
きずなの兄弟と鎌倉殿
時海結以文
点字データ2冊
内容:曾我兄弟の父のかたき・工藤祐経は、鎌倉殿(源頼朝)のお気に入り。しかも、鎌倉殿と兄弟の間には、祖父の代からの因縁があった。兄弟の運命は? 強いきずなで結ばれた兄弟の生きざまを描く古典「曽我物語」。
原本:講談社