新着案内いわてさんNo.163 - 新着点字図書
分類ごとに書名、著者名、巻数、内容、原本発行所の順に記載しています。
児童
9.文学
点字図書一般
3.社会科学
虐待の子だった僕
ブローハン聡著
点字データ3冊
内容:無国籍、義父からの虐待、施設での日々、最愛の母の死、帰る場所のない社会、脱却、成長…。虐待・児童養護施設出身の当事者として、社会的養護下にある子ども達を支援する活動などを行っている著者が、嵐のような半生を綴る。
原本:さくら舎
9.文学
小間物屋安兵衛
小原光衛著
点字データ4冊
内容:主人公の安兵衛が、次々と出会う難事件を通し、人の情けと哀歓を描き出す。人間味あふれる時代小説。
原本:盛岡出版コミュニティー
恋とシェイクとバレンタイン
神戸遥真著
点字データ3冊
内容:高校生の詩織は、足りないお小遣いを稼ぐため、Eバーガーで人生初のアルバイトを始めることに。仕事を覚える楽しさや学校とは違う人間関係、いろいろな出会いが詩織を変えていき…。恋×アルバイト×友情の青春小説。
原本:講談社
ブラックボックス
砂川文次著
3冊
内容:ずっと遠くに行きたかった。今も行きたいと思っている。自分の中の怒りの暴発を、なぜ止められないのだろう。自転車便のメッセンジャー、サクマは都内を今日もひた走る。第166回(2021下半期)芥川賞受賞作。
原本:講談社
99.9―刑事専門弁護士―完全新作SP新たな出会い篇
三浦駿斗脚本 百瀬しのぶノベライズ
点字データ3冊
内容:深山大翔の手腕に惚れ込んだ新米弁護士・河野穂乃果は斑目法律事務所に入り込んだ。タッグを組むことになった2人が臨むのは、ある政治家の収賄事件。すでに贈賄側の有罪が確定していて…。TVスペシャルドラマをノベライズ。
原本:扶桑社
99.9―刑事専門弁護士―THE MOVIE
三浦駿斗映画脚本 百瀬しのぶノベライズ
点字データ3冊
内容:深山大翔が所属する斑目法律事務所へ、15年前に起きた「天華村毒物ワイン事件」に関する依頼が舞い込む。その事件の依頼人は、かつて対立した弁護士・南雲恭平の娘・エリだった―。2021年12月公開映画のノベライズ。
原本:扶桑社
彼女が孔雀の箱に落ちたわけ
綿世景著
点字データ6冊
内容:発明家の夕妃は、仕事を求めて母校・堀泉女子学園を訪ねる。「出張実験教室」として授業を受け持つことになった夕妃だが、そのクラスでは確執のあった担任と生徒が行方不明になっていた。そして学園の奥には異様な直方体が…。
原本:星海社
イン・マイ・ライフ
吉本由美著
点字データ3冊
内容:年をとるって、かくも愉しく忙しい―。スタイリストとして『アンアン』『オリーブ』『クロワッサン』の草創期を駆け抜けた半生と、熊本ではじめた62歳からの仕事と暮らしについて綴る。
原本:亜紀書房
王子と乞食 改版
マーク・トウェーン作 村岡花子訳
5冊
内容:ふとしたことから乞食のトムは宮殿の王子となり、ほんものの王子はトムのぼろ服を着たまま街へほうり出される。そこで二人が見たものは?知ったことは?そしてどんな目にあったか?
原本:岩波書店
点字図書児童
9.文学
ほんとのママはゴールドマリー
板橋雅弘作
点字データ1冊
内容:小学2年生の女の子、モモイアイには、あこがれの人がいる。体を鍛えたカッコいい女の人、その名もゴールドマリー。アイと顔がよく似ているから「この人がほんとのママ?」と思うが…。
原本:岩崎書店
ばけねこキッチン
佐川芳枝作
点字データ1冊
内容:以前は人気レストランだった家に引っ越してきた柊太たち家族。柊太の目の前に突然白いねこが現れ、柊太がコンビニで買ったからあげをうばった挙げ句、自分は世界一グルメなねこだと喋り始め…。焼きからあげのレシピ付き。
原本:講談社
かすみ川の人魚
長谷川まりる作
点字データ2冊
内容:学校近くのかすみ川で人魚を見つけた僕。友だちの千秋とこっそり飼い始めるが、この人魚がとんでもない事件を起こしてしまい…。どこかかわいらしく、どこか不気味な人魚をめぐる、少年たちの友情の物語。
原本:講談社
飛べ!遺伝子を超えて
森川成美作
点字データ2冊
内容:仲良くなった紗矢と転校生の亜麻里。2人の暮らしぶりは正反対だったが、ともに母親の主義や価値観にしばられていた。やがて2人はそれぞれに行動を起こし、親を乗り越えて自分の道へ歩みだしていく。
原本:国土社
子ども寄席 秋・冬
六代目柳亭燕路作
点字データ1冊
内容:落語を聞いたことがある人もない人も、落語のおもしろさ、楽しさが味わえる「読む落語」の決定版。秋冬をキーワードに、子どもたちが親しめる選りすぐりの9話を収録。落語を理解するためのわかりやすい解説も掲載。
原本:日本標準