岩手県立視聴覚障がい者情報センター
岩手県立視聴覚障がい者情報センターのタイトル画像

新着案内いわてさんNo.169 - 新着点字図書

分類ごとに書名、著者名、巻数、内容、原本発行所の順に記載しています。

一般
1.哲学 | 3.社会科学 | 4.自然科学 | 9.文学

児童
3.社会科学 | 9.文学

 

点字図書一般

1.哲学

立ち止まっても休んでもいい
中島輝著
点字データ2冊
内容:「逃げる」とは、他人の目を気にする自分、周囲に合わせている自分から逃げて、「自分の人生を取り戻す」こと。人間関係などで「心が疲れた」と感じる人に向け、心理カウンセラーが「逃げる」技術を紹介する。
原本:学研プラス


きれいに逝かせてください
江原啓之ほか著
点字データ3冊
内容:多くの人の死に向き合ってきたスピリチュアリスト・江原啓之は、なぜ「きれいに逝く」ことを望むのか。彼と臨床医・新城拓也、作家・田口ランディの3人が、これからの時代のより良い看取り方について考える。
原本:ホーム社


楽しいことがいっぱい起こる!うまく老いる習慣
植西聰著
点字データ2冊
内容:夢や生きがいを持つ、年齢を意識しない、行動力を高める、楽天的に考える、楽しいことをする、仲のいい友達を持つ、人から喜ばれる存在になる…。「シニア人生」を充実したものにするためのさまざまなヒントを紹介する。
原本:徳間書店


美しい歳のとり方は「介護の現場」が教えてくれた
村田優美著
点字データ3冊
内容:歳をとることをネガティブに考えず、覚悟を持って人生の後半戦を生きていけば、美しく年輪を重ねることができる。社会福祉士・介護支援専門員として「老い」と「美」を見てきた著者が、自分らしく生きるためのルールを伝える。
原本:河出書房新社

3.社会科学

マーヤの自分改造計画
マーヤ・ヴァン・ウァーグネン著 代田亜香子訳
点字データ4冊
内容:スクールカーストで最下層にいる中学生のマーヤは、ある日出合った60年以上前の人気者になるための指南書をきっかけに、実験をはじめることにした―。現代のティーンが、自分磨きに奮闘した1年を綴ったノンフィクション。
原本:紀伊国屋書店


個人情報保護法ハンドブック
個人情報保護委員会編
点字1冊
内容:個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)について、法律に規定された用語、守るべき4つの基本ルール、罰則などを解説したハンドブック。
原本:個人情報保護委員会


デジタル社会形成基本法 特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律 他
点字1冊
内容:表題ほか、令和3年5月10日公布の「取引デジタルプラットフォームを利用する消費者の利益の保護に関する法律」など、全4法令を収録。
原本:総務省e-Gov法令検索


労働者協同組合法 労働時間等の設定の改善に関する特別措置法 労働者の職務に応じた待遇の確保等のための施策の推進に関する法律
点字2冊
内容:令和2年12月11日公布の「労働者協同組合法」、平成30年7月6日改正の「労働時間等の設定の改善に関する特別措置法」など、全3法令を収録。
原本:総務省e-Gov法令検索


犯罪被害者白書(概要版)令和3年版
国家公安委員会、警察庁編
点字2冊
内容:「第4次犯罪被害者等基本計画」の策定について特集するとともに、令和2年度に犯罪被害者等のために講じた施策の概要をまとめる。
原本:警察庁


フリーランスとして安心して働ける環境を整備するためのガイドライン
内閣官房ほか編
点字1冊
内容:事業者とフリーランスとの取引について、法令の適用関係を明らかにするとともに、法令に基づく問題行為を明確化するために策定されたガイドライン。
原本:経済産業省


はじめてのジェンダー論
加藤秀一著
点字5冊
内容:人はなぜ、女か男かという性別にこだわるのか。その〈分類〉をいかに意味づけ、社会制度に組み込んでいるのか。〈分類〉する実践に着目したジェンダー論の入門書。
原本:有斐閣


福祉行政報告例の概況 令和元年度
厚生労働省政策統括官付参事官付行政報告統計室編
点字1冊
内容:各都道府県、指定都市、中核市の社会福祉関係業務の実績報告の概要をまとめたもの。身体障害者福祉関係、障害者総合支援関係等の実績が数量的に把握できる。
原本:厚生労働省政策統括官付参事官付行政報告統計室

4.自然科学

地域保健・健康増進事業報告の概況 令和元年度
厚生労働省政策統括官付参事官付行政報告統計室編
点字2冊
内容:令和元年度に全国の保健所及び市区町村が実施した、地域の特性に応じた保健施策の報告。地域保健事業と健康増進事業の統計の概要をまとめる。
原本:厚生労働省政策統括官付参事官付行政報告統計室

9.文学

​県民文芸作品集 52
岩手芸術祭実行委員会編
点字データ6冊
内容:第74回岩手芸術祭に県民から寄せられた文芸作品。
原本:岩手芸術祭実行委員会


SCIS最先端科学犯罪捜査班SS 1
中村啓著
点字データ4冊
内容:「犯人は透明人間だ」姿なき追跡者に若い女性が襲われる事件が多発し、被害者は皆そう口にした。小比類巻祐一警視正率いる警視庁の最先端科学犯罪捜査班SCISは捜査を始めるが…。「SCIS」シリーズ第2シーズン開幕。
原本:光文社


貸し物屋お庸謎解き帖
平谷美樹著
点字データ4冊
内容:「無いものはない」の看板を掲げる貸し物屋・湊屋両国出店の主は、美形だが口の悪さで知られる江戸娘、お庸。物のみならず知恵も貸す娘店主にはいつしか味方が増えていく。今日も訳ありのお客が訪ねてきて…。
原本:大和書房

点字図書児童

3.社会科学

「死んでもいいけど、死んじゃだめ」と僕が言い続ける理由
大空幸星著
点字データ2冊
内容:苦しいときは、誰かに頼れば出口は必ず見つかる―。24時間365日無料チャット相談を立ち上げた現役慶大生が、自身の経験をもとに、心を守るための具体的なヒントを紹介する。
原本:河出書房新社

9.文学

こども詩集 わくわく
全国学校図書館協議会、田中和雄編
点字1冊
内容:「ひとりでも多くの子どもたちに読書の喜びを!」と、小学生に読んでもらいたい近現代詩52篇を収録。谷川俊太郎、まど・みちお、阪田寛夫、岸田衿子、川崎洋、工藤直子、長田弘、草野心平、宮沢賢治など、詩人30余名の作品を掲載。
原本:童話屋


名探偵コナン世紀末の魔術師
青山剛昌原作 水稀しま著 古内一成脚本
点字データ2冊
内容:ロシア帝国最後の王朝「ロマノフ王朝」の秘宝を狙って、怪盗キッドから予告状が! 暗号を解いたコナンはキッドを追うが、キッドが目の前で狙撃され海に落ちて…。1999年公開映画のノベライズ。
原本:小学館


陰陽師東海寺迦楼羅の事件簿 2
石崎洋司著
点字データ4冊数
内容:埼玉の秩父にやってきた陰陽師・東海寺迦楼羅とヤクザの麻倉豪太郎は、死者の霊を呼び出す「降霊会」を開くが、地元のヤクザに殴り込みをかけられる。必死に立ち向かう豪太郎の前に現れたのは、かつてのヤクザ仲間。しかし…。
原本:講談社


うりぼうウリタ もりのがっこう
おくやまゆか作
点字1冊
内容:いのししの子、うりぼうのウリタはくいしんぼうであわてんぼ。森の学校に通って、ともだちと遊んでいます。そんなウリタの、ゆかいで楽しい毎日のお話4話。
原本:偕成社


やぎこ先生いちねんせい
ななもりさちこ文
点字1冊
内容:春の訪れとともに、山里の小さな小学校にやってきたのは「先生一年生」のやぎこ先生。さっそく、入学したばかりの一年生子やぎたちと、ハラハラドキドキの一年が始まります。けれども事件を起こしてしまうのは、やぎこ先生ばかり。でも、八匹の子やぎたちは、元気なやぎこ先生の背中を見ながら、たくましく成長していきます。
原本:福音館書店


ごいっしょさん
松本聰美作
点字1冊
内容:ある日のこと、同じクラスの宮本くんが、ぼくに聞いたんだ。「〈ごいっしょさん〉って知ってる?」って。「ごいっしょさん」は、秘密の言葉を唱えると勇気をくれる妖怪だ。だけど本当は、妖怪博士のぼくが友だちを励まそうとして…。不思議な「ごいっしょさん」パワーが巻き起こすうれしい出来事と友だちの輪、友情の物語。
原本:国土社


手と手をぎゅっとにぎったら
横田明子作
点字1冊
内容:ぼくたち虹川小学校の四年生は、栗の木特別支援学校で交流授業をすることになった。でも、特別支援学校っていったいどんな学校で、どんな子たちが通っているんだろう。事前学習で初めて訪れた特別支援学校は、ぼくにとって驚きの連続だった…。
原本:佼成出版社


小説弱虫ペダル 9
渡辺航原作 輔老心ノベライズ
点字2冊
内容:インターハイ2日目の後半。トップを走る京都伏見の御堂筋に、箱根学園はこのまま独走をゆるすのか!?総北高校はどうした!?坂道の必死の走りはチームに貢献できないのか…!?人気コミックのノベライズ。
原本:岩崎書店


西遊記 14 寂の巻
斉藤洋文
点字2冊
内容:玄奘三蔵の一行がやってきた朱紫国では、「国王の病気を治した者に、国土の半分を与える」と告知が出されていた。国王に呼び出された孫悟空は、脈を計るふりをし、丸薬を作るまねをしながら、本当の原因を探り、その病魔退治に乗り出す…。斉藤洋の西遊記シリーズ第14弾。
原本:理論社


四ひきのこぶたとアナグマのお話
アリソン・アトリー作 すがはらひろくに訳
点字2冊
内容:木かげの小道のほとりで、四匹のこぶたのきょうだいが、親代わりのアナグマと幸せに暮らしています。なかでもとびきり元気な末っ子のサムは、いつも好奇心旺盛。「幸運」をさがしに旅に出たり、森にたきぎ集めに行って川でおぼれそうになったり…。想像力が広がる全6話を収録。
原本:福音館書店


パイパーさんのバス
エリナー・クライマー作 小宮由訳
点字1冊
内容:パイパーさんは路線バスの運転手。ある日、迷い犬がアパートまでついてきて、次に、猫とひよこもやってきて、一緒に暮らすことになりました。でも、大家さんに、動物たちを追い出すようにいわれてしまい…。おんぼろバスに乗って旅に出たパイパーさんの、ほのぼのと心あたたまるお話です。
原本:徳間書店


セヌとレッドのピラミッド
キャサリン・ロバーツ著 米山裕子訳
点字データ6冊
内容:古代エジプト王国。ピラミッドの財宝略奪計画に巻き込まれ、神秘の力に目覚めた少年セヌが、魂の分身レッドとともに邪悪な企てに立ち向かう!壮大なスケールの歴史ファンタジーシリーズ第2弾。
原本:集英社


幸せな日々
ミロ・ガヴラン著 山本郁子訳
点字データ2冊
内容:お互いに好きな女の子のことを打ち明けてから、ペーロとユリッツァは大親友。遊びに行くのもいつも一緒、兄弟のような関係だ。ところが、ペーロは家庭の悩みを抱えるようになり、ユリッツァと一緒に解決しようとするが…。
原本:国土社

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)