新着案内いわてさんNo.170- 今月の特集
今月の特集~お笑い芸人が書いた本
WBCでの大谷選手の二刀流の活躍は記憶に新しいところですが、お笑いの世界でも話芸だけではなく、文芸の才能も持ち、二刀流で活躍している人がいます。今月はそんなお笑い芸人が書いた本の特集です。
所蔵形態の後に(他)とあるのは他施設所蔵の図書です。岩手県内にお住いの方には当センター経由で貸出しが可能です。また、本欄で取り上げた音声デイジー図書をテーマごとにまとめた「特集パック」も用意しています。利用の方法など詳細はお問合せください。
50歳になりまして
光浦靖子著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他) テキストデイジー(他)
内容:50歳目前にカナダ留学を決心した著者。そこへコロナパンデミックがやってきて…。コロナ禍での変化や更年期のとまどいなどを綴った書き下ろしエッセイ集。
復活力
サンドウィッチマン著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:安アパートで10年間、布団を並べて眠った。2人で舞台に出たら観客も2人だった―。笑いを心底愛し、震災後の東北を支援し続けるサンドウィッチマン。強面だけど心優しいコンビとして人気者の、青春時代の素顔を明かす。
火花
又吉直樹著
所蔵:点字(他) カセット(他) 音声デイジー(他) テキストデイジー(他)
内容:奇想の天才である一方で人間味溢れる神谷、彼を師と慕う後輩徳永。芸人の2人が運命のように出会ってから劇は始まった―。笑いとは何か、人間とは何かを描ききったデビュー小説。
陰日向に咲く
劇団ひとり著
所蔵:点字(他) カセット(他) 音声デイジー
内容:ホームレスを夢見る会社員。老婆に詐欺を働く借金まみれのギャンブラー。場末の舞台に立つお笑いコンビ。などなど。不器用に生きる人々をユーモア溢れる筆致で描く。
14歳
千原ジュニア著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:もう二度とこの友だちとは遊ばない。遊べない。だけどこのままじゃ僕はつぶされてしまう。僕は僕を守るんだ。悲しい色に塗り替えられてしまう前に。僕の心は僕が色を塗るんだ…。幻の自伝的小説。
余った傘はありません
鳥居みゆき著
所蔵:点字(他) カセット(他) 音声デイジー(他)
内容:4月1日に生まれた双子の姉妹、「よしえ」と「ときえ」。嘘をついてばかりの人生だけど、あのことだけは絶対に知られてはいけない…。奇才の女芸人が紡ぐ小説。
アナログ
ビートたけし著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他) テキストデイジー(他)
内容:すべてがデジタル化する世界で悟とみゆきが交わした、たったひとつの不器用な約束。素性も連絡先も知らないまま、なぜか強烈に惹かれあう2人の「アナログ」な関係が始まり…。誰かを大切にするとは何かを問いかける恋愛小説。
でらつれ
小沢一敬著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:35歳の男女18人の様々な形の恋愛を題材に、人生の悲哀や人間のおかしさを描き出す。
小説素敵な選TAXI
バカリズム著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:過去に戻れる不思議なタクシー運転手が、様々な人生の選択の失敗に苦しむ乗客にアドバイスを送りながら、人生の再生へ向かわせる。ドラマの小説版。
月の炎
板倉俊之著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他)
内容:異変は、皆既日食から始まった。小学校周辺で発生した謎の連続放火。犯人は誰なのか?「真相」を追う少年がたどり着いたのは、想像を絶する切ない「真実」だった。ハートウォーミング・ミステリー。
芸人人語
太田光著
所蔵:点字(他) 音声デイジー(他) テキストデイジー(他)
内容:芸だけで食べていくことに必要なのは、「一生恥をかく」という覚悟―。「芸能界の薬物」から「女帝とコロナ」「菅首相誕生」まで、独創的視点から人間社会の深層をえぐる20編を収録。