新着案内いわてさんNo.171 - 話題の本
テキストデイジーは郵送での貸出はできませんので、サピエ図書館からダウンロードしてご利用ください。
5月ベストセラー
(6月1日 日販調べ)
売上げ順位、書名、著者名、内容、原本発行所、製作状況の順です。製作状況は点字図書・テープ図書・音声デイジー図書・テキストデイジー図書の順で、A~Eの内容は次のとおりです。
A 当センター所蔵
B 他施設所蔵
C 当センターで製作中
D 他施設で製作中
E 現在製作の予定なし。お読みになりたい図書がありましたら、ご相談ください。(県外にお住まいの方は、お近くの点字図書館等にお問合せください)
1位 ストレッチーズミュータント ファイターズ
内容:のびーる!が特徴的なオリジナル玩具シリーズ第3弾は「ストレッチーズミュータント」がアーマーボディにパワーアップ!「ミュータントファイターズ」となって登場。
原本:デアゴスティーニ・ジャパン
E E E E
2位 齋藤飛鳥写真集 ミュージアム
内容:齋藤飛鳥の6年ぶりとなる写真集。ロケ地に選んだのは、16歳の時に初めて訪れた、アメリカ・ニューヨーク。齋藤飛鳥の持つファッション性と、24歳らしい大人っぽい姿を捉えました。
原本:講談社
E E E E
3位 汝、星のごとく
凪良ゆう著
内容:瀬戸内の島に育った高校生の暁海と、自由奔放な母の恋愛に振り回され島に転校してきた櫂。ともに心に孤独と欠落を抱えた二人は、惹かれ合い、すれ違い、そして成長していき…。
原本:講談社
D E B E
4位 小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本
小杉拓也著
内容:19×19=□?すぐに答えられますか?この1冊で、小学生がたった1日で19×19までの暗算がパッと答えられるようになる!
原本:ダイヤモンド社
E E E E
5位 キレイはこれでつくれます
MEGUMI著
内容:「プチプラコスメ」から「美容医療」まで美容オタクMEGUMIが試して選んだ忙しくてもキレイになれる86の美容法!
原本:ダイヤモンド社
E E E E
6位 街とその不確かな壁
村上春樹著
内容:本当の自分は、高い壁に囲まれた街に暮らしている、と告げる16歳の少女。彼女と交流を重ねる17歳の少年は、その街の図書館で〈古い夢〉を読み始める。
原本:新潮社
D E D B
7位 くもをさがす
西加奈子著
内容:カナダで、がんになった―。2021年コロナ禍の最中、滞在先のカナダで浸潤性乳管がんを宣告された著者が、乳がん発覚から寛解までの約8ケ月間を克明に描く。祈りと決意に満ちた初のノンフィクション。
原本:河出書房新社
D E D D
8位 本好きの下剋上 第5部[11]
香月美夜著
内容:フェルディナンドは次代のユルゲンシュミットへ改革を始める。一方、女神によって断たれたローゼマインの記憶が戻らない。けれど彼女の頭の中は「図書館都市計画」で楽しくなってきて…。
原本:TOブックス
D E E E
9位 夢と金
西野亮廣著
内容:お金が尽きると、夢が尽きる―。自らがビジネスモデルのデザインまで行い、「エンタメ=夢」を実現し、「生きるお金」を生み続けているキングコング西野亮廣による、“生きるための説明書”。
原本:幻冬舎
D E D D
10位 変な家
雨穴著
内容:謎の空間、二重の扉、窓のない子供部屋、この家、何かがおかしい―。知人が購入を検討している都内の中古一軒家には「謎の空間」が存在していた。不可解な間取りの真相とは…。
原本:飛鳥新社
B E B B
注目の本
書名、著者名、内容、原本発行所、製作状況の順です。製作状況は点字図書・テープ図書・デイジー図書・テキストデイジー図書の順で、A~Eの内容は次のとおりです。
A 当センター所蔵
B 他施設所蔵
C 当センターで製作中
D 他施設で製作中
E 現在製作の予定なし。お読みになりたい図書がありましたら、ご相談ください。
(岩手県外にお住まいの方は、お近くの点字図書館等にお問い合わせください)
ニポラチャンネル音声版 第1回から第60回まで
日本ライトハウス製作
内容:見えない方、見えにくい方のためのYouTube『ニポラチャンネル』の音声のみを抽出して、デイジー編集したもの。ニポラチャンネルでは、iPhone の基本設定や基本操作、アプリなどを紹介するほか、拡大読書機などの関連機器、グッズの使い方の説明、白杖の使い方なども配信している。音声版では、はじめにニポラチャンネルの説明、次に第1回から番外編を含む第60回まで、最後に全国の相談・体験可能な施設を紹介。
E E B E
黄色い家
川上未映子著
内容:十七歳の夏、親もとを出て「黄色い家」に集った少女たちは、生きていくためにカード犯罪の出し子というシノギに手を染める。危ういバランスで成り立っていた共同生活は、ある女性の死をきっかけに瓦解し…。人はなぜ罪を犯すのか。圧巻のクライム・サスペンス。
原本:中央公論新社
D E B E
本所おけら長屋 19
畠山健二著
内容:江戸は本所のおけら長屋は“お節介と人情”で名高い。お栄は、長屋に住む松吉と所帯を持つことになるが、お栄には仲違いして家を飛び出したきり会わずにいる母親がおり…。「はりかえ」など書き下ろし全4編を収録。
原本:PHP研究所
B E B E
魔女と過ごした七日間
東野圭吾著
内容:AIによる監視システムが強化された日本。指名手配犯捜しのスペシャリストだった元刑事が殺された。不思議な女性・円華に導かれ、父を亡くした少年の冒険が始まる―。「ラプラスの魔女」シリーズ。
原本:KADOKAWA
D E B B
貸出可能になった本
(本欄で紹介済み)
心配すんな。全部上手くいく。
ヒカル著
音声デイジー
80歳の壁
和田秀樹著
点字
もっとざんねんないきもの事典
今泉忠明監修
テキストデイジー
サラリーマン川柳にんじょう傑作選
やくみつるほか選
点字
スタッフロール
深緑野分著
点字
小説すずめの戸締まり
新海誠著
音声デイジー
開墾地
グレゴリー・ケズナジャット著
音声デイジー
川のほとりに立つ者は
寺次はるな著
音声デイジー
月の立つ林で
青山美智子著
音声デイジー