環境学習交流センター
環境学習交流センターのタイトル画像

いわてプラごみ削減協力店 【県央】  Cave du village

有限会社秀吉  Cave du village

【事業種別】 販売・飲食

 

【店舗概要】 

岩手県産を中心とした海の幸・山の幸・大地の幸をアラカルト【à la carte】にてご用意しております。好きな料理をご注文頂き、お客様に自由にシェアして召し上がって頂くスタイルです。当店イチオシのステーキは鶏・豚・牛・羊をご用意しており、低温でじっくり焼いてご提供いたします。

自家製のシャルキュトリー(肉の洋風おつまみ)は全9種類で、単品でも盛り合わせて様々な味を楽しむことも出来ます。そのほか、ワインに合うオーソドックスなビストロ料理や、季節の魚介と野菜を使ったおすすめをご用意しております。

 

【プラごみ削減  店舗での取り組み項目】

環境に配慮された材料を使っている製品の使用を極力使う
紙製ストローや容器に変更
プラスチックごみの分別・適正な処理

 

【OWNER’S VOICE ​ ~店舗さんからの声~】 

手作りの温かみのあるビストロ料理を様々なワインとともに。2023年8月1日にリニューアルオープンいたしました。

Cave du Villageとは(カーヴ・ドゥ・ヴィラージュ)とはフランス語で、「村の中のワインや食料の貯蔵庫」という意味です。Cave(カーヴ)には、地域の人にとって大切なものが置かれます。岩手・盛岡という地域で、お客様にとっての大切な空間のひとつにCave(カーヴ)がなれるように、との想いを込めました。仕事や趣味仲間との飲み会、デートや女子会、お祝いや接待など、お客様のさまざまなシーンに合わせてご活用ください。

フレンチやイタリアンをベースとしたビストロ料理を、ウォークインワインセラーに多数貯蔵されているワインをはじめとするお酒と共に、ご堪能ください。

1  33

 

店舗紹介​

有限会社秀吉  Cave du village

所在地:岩手県盛岡市大通2丁目8−35Eco大通ビル2F

TEL:019-656-0776 

ホームぺージ : <外部リンク> https://hideyoshi-inc.com/​<外部リンク><外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)